隠れ家ダイニング ピアーズ 三鷹店

Piaaz

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
JR中央本線(東京~塩尻) / 三鷹駅 徒歩12分(940m)
ジャンル
居酒屋 カフェ インドカレー バー からあげ チャーハン スイーツ
定休日
無休
0422-38-7150

ピアーズ【コロナ禍の町印度】2021カレー90店194食 2021.5.19 ■日替わりカレーセット ¥1,280 ▷日替わりカレー: 茄子とチキン ▷サラダ ▷ナン又はライス(ナンを選択) ▷ドリンク(アイスチャイを選択) 在宅勤務を終業した時に今日の歩数を見たらまた168歩だった。これはまずい。運動しなくちゃいけない。 というわけで、自宅から4000〜5000歩あたりの店に行こう。三鷹・吉祥寺界隈に行くと場所によって行きで4000〜6000歩になるので、これが散歩の指標だ。コロナ禍には店が閉まるのが早いので近い方を選択する。カレー屋を見定めて、武蔵野郵便局付近を狙うとここが見つかった。ピアーズ三鷹店。町印度として評判は悪くはない。それでいい。 というわけで、18寺頃に家を出て歩く。道のりでほぼ3kmだから4000歩と見積もった。帰りは遠回りをして全部で1万歩以上に仕上げるといいだろう。 せっせと歩いて30分くらいで到着した。三鷹通り沿いで、住宅地だけど、道としてはこの辺りではメジャーな立地だ。マンションの一番下の半地下に位置していた。 けっこう大きく広い店なのだけど、入口で怯んだ。店が暗い。外の看板は明るいのだけど、一歩店に踏み込むとあまり営業しているようには見えない。広い店内が暗いのに入ってすぐ横のテレビはついている。何か世紀末の風景を写すアニメ映画みたいな光景だ。うんと一番奥の方に明かりのある一角があって、そこにもテーブルがあるらしい。店内に入ると、いらっしゃいませという声が聞こえて、店内中央あたりの厨房入口のレジに、ホールのネパール人かインド人と見える女性が出てきた。そして奥の席に案内された。厨房にはインド人風の男性が一人だ。おそらくネパール人シェフだろう。 100席もある店内で、明かりがあるのは4人用テーブル2つだけ。ゲゲゲの鬼太郎の1シーンみたいな異様な雰囲気で、客が来ないのが前提となっているようだ。果たして、この店はどんな営業をしているのだろうか。 近ごろの都会の町印度がだいたい皆そうであるように、値段は決して安くない。一番安いセットが日替わりカレーセットで¥1,280。ナン、ライスが選べて、ドリンクもひとつ選べるし、サラダがつく。町印度共通の日本式インド料理だ。 日替わりは何かと尋ねたら、今日は茄子とチキンのカレーだと言われて、それに決めた。町印度の甘いかもしれないドロドロカレーでご飯は厳しいのでナンを選択。ドリンクはアイスチャイをお願いした。 すぐさま、町印度共通の日本人専用サラダが出てきた。よく見るオレンジ色のドレッシングではなくて、今回はサウザンドレッシングだ。サウザンドレッシング出してるのもめちゃくちゃジャパニーズでいいね。おいしいしね。そりゃ日本人に喜ばれるさ。 その一方でオレンジ色のスープが出てきた。見た目には昔懐かしいプラッシーのオレンジジュースみたいな色なのだけど、飲んでみるとコンソメ系のスープだった。このスープは一体何だろう?何か謎の要素を感じるあたりに町印度らしさを感じて楽しくなった。これも日本人に喜ばれる仕様の設定だねえ。 待っている間に、Uber eatsの配達員が3人取りに来た。その後もやってきた。なるほど、コロナ禍にお客さんはほとんど来ないし感染防止の協力で、実質的に店内9割以上閉店中だけど、デリバリーでは大変人気で、それで糧を得る選択をしているのだね。むしろ、お客さんはたまたま来たら歓迎するというスタイルみたいだ。この暗さの謎が解けたけど、そりゃ電気代も節約したいだろうけど、こんなに暗かったら、ますますお客さん来ないよね。他人事ながら、多少心配になった。 そして、ナンカレーの登場だ。ナンがでかい!長い!オイラの顔の2.2倍くらいの長さがある。こりゃきっと地元の皆さんに人気だろうね。 カレーも大ぶりなカトリに入って出された。気前のよい分量だ。なーるほど、これなら多少は値が張ってもお客さんも納得するわけだ。 食べてみたら、この茄子とチキンのカレーは…このカレーは… 甘い! ちょっとびっくりするくらい甘くて、最初食べるのを躊躇した。しかし、リッチでクリーミーな味わいはナンと相性がよくて、この甘さもすぐに慣れた。明朝の体重アップは約束されたね。 よく食べた。満足したよ。 さて、帰りは6000歩のコースを歩くとしよう。 めでたしめでたし

池田歓さんの行ったお店

隠れ家ダイニング ピアーズ 三鷹店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 0422-38-7150
ジャンル
  • 居酒屋
  • カフェ
  • インドカレー
  • バー
  • からあげ
  • チャーハン
  • スイーツ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR中央本線(東京~塩尻) / 三鷹駅 徒歩12分(940m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

100席

喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://indian-curry.piaaz.jp/03mitaka/index.html

0422-38-7150