石心亭

せきしんてい

予算
~30000円
~6000円
最寄駅
東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩3分(210m)
ジャンル
鉄板焼き 牛料理 魚介・海鮮料理 ステーキ
定休日
無休
03-3238-0024

【ご・は・い・り・ょ】 石心亭は40年以上のお店であり、下記ランチも20年以上同一で続けている。 通常ランチは前日の余剰材料を用いる事でコストを下げるのが定石だ。 そのためランチコースの内容も変動しがちでそれにも関わらず変化していない。 おそるべしである。 『レディースランチ』5500円(女性),6000円(男性) そう、レディーメンは食せるのだ。 だから、レディースだけど、男性も頼めるの。 2回言わないとわからないかな?ご配慮。 調理前にはアレルギー、苦手な物聞いてくれる。ご配慮。 それでいざ実食。 『スープ』・・これはまた掴むよー。何をって、コース料理の先頭から胸に抱き着きお互いフーフー言いながらもう離れられなくなる。 『サラダ』・・色取り取りの青野菜にあとアボガド・・入ってたの、苦手だったのに美味しかった。 『鮭の鉄板焼き』・・皮のパリパリ焼きが美味。日本酒のおつまみに干物と同じ。 この辺りから気付き出した。野菜、美味しい! 『季節サラダ』・・より取り取りのブランド野菜を2種/1名選べる。 シメジと安納芋選んで正解!ううん他のも美味しいから全部正解だった!! 『お肉』・・メニュー表記80gであるも、前日の状況に応じて100g以上を提供してくれる。当然好みに合わせて焼き加減を調整。野菜が美味いから肉もわるくない。 『ガーリックライス』・・何気に期待していたこちら。卵を使用して炒めるため、正にチャーハン?あと同席者が「ニンニク少なめ」コールしたため、少々お味が薄う御座いました。但しそれが配慮。濃い味付けのままでは食べきれなかった。それが御漬物が美味いんだ、お味噌汁を一緒に口に含むとI'm Japanese!! YEAAHHH!! 『シャーベット』・・さわやかな味が熱く沸き上がっていた心を癒してくれる。 庭園があまり見えない事に心配不要。 食後のデザート時は、一段上がった専用スペースで景観を楽しむ事が可能。ご配慮。 鉄板焼きは、煙の臭いが洋服に付きやすいがそれを避けるため米麹の油を使用して調理している。ご配慮。 だからこそ残念なのは、お手洗い。 庭園に構えているそれは、お世辞にも綺麗とは言い難い。 雅叙園の様にお金を掛けて欲しいのではなく、手入れの行き届いた設備であって欲しかった。今回は御愛嬌。

Y.HARAさんの行ったお店

石心亭の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3238-0024
ジャンル
  • 鉄板焼き
  • 牛料理
  • 魚介・海鮮料理
  • ステーキ
営業時間
定休日
予算
ランチ
~6000円
ディナー
~30000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ半蔵門線 / 永田町駅 徒歩3分(210m)
東京メトロ丸ノ内線 / 赤坂見附駅 徒歩3分(210m)
東京メトロ有楽町線 / 麹町駅 徒歩8分(600m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

24席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/sekishin/index.html

03-3238-0024