池袋にある人気酒場 いつも早い時間からいっぱい 私が仙台で大好きな焼き鳥屋さんのモデルになったお店という事で行ってみました。 料理は、焼き物、刺身、創作などバランスが良く、季節の料理もしっかりとしている。 お酒は焼酎が豊富に揃う。珍しい樽生ホッピーもあります。 何を食べても美味しかったですが、個人的には牛肉系の料理が特にオススメです。 #コスパ最高 #池袋酒場 #お一人様OK #予約必須 #予約困難
口コミ(33)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
お久しぶりです〜‼^_^; 混雑を予想して開店時間18時に友人と3人で入店‼(^^ゞ 案の定…テーブル席は予約でいっぱい‼(・・;) まだ誰も居ないのに〜‼(?_?) カウンター席…太目の男3人横並び‼(^o^; 10分も経たないうちにカウンターも満席に‼(°ー°〃) 家族で切盛りされているお店です‼(^^) 飲み物オーダー…私はシャリキン樽生ホッピー‼大好きです‼(^^♪ 友人2人は生ビール〜トマトハイ‼^_^ おつまみオーダー…豚ガツポン酢〜牛ハツ刺し〜自家製塩辛〜豊後さば刺し〜平政たたき〜きもたれをいただく〜‼(^_-) どれを食してもクオリティー高いです〜‼(*´∀`) 新鮮です〜‼(*゚∀゚) 人気店なのが理解出来ますね〜‼(*^^)v テーブル席に座るには予約必須‼(^_^)/ または開店時間めがけて突入するのみ‼(^o^)/ 美味しかったです‼また来ます‼(^_-)-☆ お会計〜3人で¥7000-お釣りきました〜‼(*^_^*) ごちそうさまでした〜‼(*^。^*)
生ホッピーが呑めるお店 おつまみも充実!! なに食べても美味しい!! 毎日混んでいるので予約をした方がいいかも
20170228再訪 こないだ飲んでうまかった五郎をマスター直々に燗づけしてもらう。コンマ単位のベストな温度で燗づけされた焼酎はまさに甘露。さすが。閉店後にちょっとだけ長居し、マスターと、どうすればもっと焼酎を広められるかについて語りあった。焼酎に対する情熱も日本一だと思った。 焼酎では東京一、いや日本一。 料理も旨い。 平成女学園となり。 風俗店のど真ん中というのが、また渋い。
【池袋東口ツアー4軒目/22:00】 小島のあとはココ。 もうこの辺から記憶はあいまい、断片的に覚えてる感じ(笑) ■樽生ホッピー 480円 ■レモンハイ 390円 ■バイスサワー 390円 ■なか 200円×2 ■たぬきどうふ(あげ玉のせ冷奴)300円 樽生ホッピー旨そうだな〜(笑) バイスのジョッキにシソが入っててこりゃウマいっ!って思ったのをいま思い出した(笑) でもコレうっかりレモンハイ入れちゃったりするお客さんとかいないのかなあ? ※池袋東口ツアー 1軒目: みつぼ(3,150円/2人) 2軒目: 笹屋(750円/2人) 3軒目: 小島(1,200円/2人) 4軒目: べったこ(2,330円/2人) #ハシゴ #焼き鳥 #煮込み #鍋 #キンミヤ #シャリキン #ホッピー (黒) #生ホッピー #バイス