生産者支援を込めた素晴らしいコース料理「TERAKOYA」 出没!アド街ック天国で放送していたのを見たのがきっかけで予約して行きました。 コロナウイルスの影響を受けた高級食材を卸す生産者さん達を支援できるようなメニューをという素晴らしい理念を再現したコースです。 どのメニューも味も見た目も素晴らしかったですが、とくに印象に残っているのがスペシャリテの「黒トリュフのポタージュ」です。黒トリュフの冷製ポタージュですこしざらっとした舌触り。 冷製ですが、温かいスープ並みに香り高く正直驚きました。このスープを飲むためにまた足を運ぶ気にさせてくれました。まさに看板メニューにふさわしい一品です。 それと地産のアワビの使っているというところに驚かされました。どうやら武蔵野でアワビの養殖をしている生産者さんがいるそうで!(°_°) まさか地産アワビが武蔵小金井で食べられるとは。新しい発見でした! 身がとても柔らかくて美味しかったです。 デザートはワンプレートにアイス、ムースなどが可愛く盛り付けられています。さっぱり系も濃厚系もどれも美味しかったです! 伺った日はあいにくお天気が悪かったのですが、大窓から見える日本庭園が素敵だったので、次回は晴れた日に見れることを願っています。小説の舞台にもなったそうです。 テラコヤ TERAKOYA 武蔵小金井 フランス料理 フレンチ 特別な日はこのお店
Yukiko.Yさんの行ったお店
-
麺屋 海神
新宿三丁目駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
欧風カレー ボンディ 神保町本店
神保町駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
YOU
東銀座駅 / 喫茶店
- ~2000円
- ~2000円
-
開楽 本店
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~1000円
-
J.S. BURGERS CAFE 新宿店
新宿三丁目駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
四川担担麺 阿吽 湯島店
湯島駅 / 担々麺
- ~1000円
- ~1000円
-
キル フェ ボン グランメゾン銀座
銀座一丁目駅 / カフェ
- ~2000円
- ~2000円
-
モンブラン 浅草店
浅草駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
ウーピーゴールドバーガー
渋谷駅 / ハンバーガー
- ~2000円
- ~2000円
-
炭火割烹三是 新宿西口店
新宿駅 / 魚介・海鮮料理
- ~1000円
- ~4000円
-
チャーハン王 新橋店
新橋駅 / チャーハン
- ~1000円
- ~1000円
-
鯛塩そば灯花
曙橋駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
ヴォメロ
東銀座駅 / ピザ
- ~2000円
- ~6000円
-
くぐつ草
吉祥寺駅 / カレー
- ~2000円
- ~2000円
-
たいやき わかば
四ッ谷駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
たいやき ひいらぎ
恵比寿駅 / スイーツ
- ~1000円
- ~1000円
-
RAMEN GOTTSU
練馬駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
志むら
目白駅 / 和菓子
- ~2000円
- ~2000円
-
チャオバンブー
明治神宮前駅 / タイ料理
- ~2000円
- ~4000円