更新日:2025年06月04日
一番人気のタレ、塩2種類のハラミが絶品、定番カルビも大満足の焼肉屋さん
大好きな大喜の焼肉。枝川の繁盛店でいつも満席。レバー、牛タン、ハラミ、どれも美味い。特にここのハラミは大人気。これに締めで石焼ビビンバで満腹。美味しい肉でワイワイするにはちょうど良い店。
おつまみから定食まで、100種類以上の豊富なメニューの大衆居酒屋
出先での仕事を終え、 皮厚めの大振りな餃子と ビールで餃ビーをキメようと訪店! 噂に違わぬ立派な餃子の満足度は さることながら、一緒に頼んだ皿うどんも かなりボリューミー(o^^o) 万福というより、満腹食堂じゃないか)^o^( 中華以外に、豊洲市場が近いためか 刺身のメニューが充実しているし メニューがなんとも魅力的である(^^)
味噌ラーメンに定評がある豊洲ららぽーと内の人気ラーメン屋
白味噌味玉ラーメンを食べました。 思っていたよりも濃厚でした。
豊洲で中華ならここ!駅近便利で美味い
2025.04.13 ランチタイムの豊洲はどこも激混み 2軒振られてやっとここに入れた ザーサイと細切り豚肉ラーメンのセットを注文 量も多く普通に美味かった
毎朝行きたくなるサンドイッチ専門店
豊洲フロントのコーヒー屋さん。 今どきホットが150円と安い価格設定です。砂糖やミルクは別売りで10円。現金は使えなくて、キャッシュレス決済のみです。 飲んだ感じ、普通のコーヒーでした。軽食はいいお値段でした。
「日本の中華」をテーマにした、気軽で楽しい四川料理のお店
2024.10.26 ウォーキング途中で立ち寄り 麻婆豆腐セットを注文 そんなに辛くない もう一つ上の辛さにしてもいいかも 麻婆豆腐もスープも美味いのだが味が薄い
かわいらしい外観!豊洲にある、こだわりスイーツが買えるお店
備忘録 豊洲へ出張(今年の春) カミさんへの手土産をこちらでゲット。 "アガサ" ルビーショコラとピスタチオのマリアージュ "プランタン" 苺とチェリー、カシスを合わせた春のサブヴァラン どちらも絶品でした。 が、自宅での写真は撮り忘れ… 食べログ3.55 #絶品ケーキ
豊洲にあるアットホームなビストロ
とっても満足しました! 味付けが我々夫婦の好みでした! お値段は、普通のビストロです。 アルコール無しで、2人で10000円くらいです。 4テーブルくらいの小さいお店です。 平日の開店直後だったので、予約無しで入れました。 とても気に入ったので、また、行きたいです!
三井ガーデンホテル豊洲プレミアのにあるレストラン。 36Fの眺めが良く、ホテルクオリティのサービスと料理も素晴らしい。 #ベビーカー持ち込みOK なので子連れランチ・ディナーしたい時にもおすすめ。
ららぽーと豊洲内にあるパンケーキ専門店
お店で人気NO.1をいただきました! 軽くペロッと食べちゃいました。 ベリーソースとソフトクリームをかけて食べるとまたGood٩(ˊᗜˋ*)و
付け合せの肉味噌もやしは想像以上の美味しさでビールが飲みたくなります
ららぽーと豊洲にある餃子のお店。 福包、美味いです。しばらく行ってなかったが、餃子のラインナップや味変アイテムも豊富になっていた。 子連れで賑わうららぽーと豊洲内にあるため、キッズチェアもあったり、 #子連れOKでママ助かる 。
白い唐揚げが名物の鶏料理のお店
茅場町や赤坂のお店は伺った事あるが、豊洲店は何気に初。なかなかタイミングが合わずだったが、ようやく訪店。 名物の白唐揚げに焼鳥盛り合わせ、鶏スープが美味しい。ご飯セットの白ご飯と味噌汁も妥協なき美味しさ。ご馳走様でした。
セットの組み合わせも豊富な手作り味噌のラーメン屋
「みそ熊」などの系列店。こちらは、豊洲ビバホームの2階にあります。久しぶりの訪問でした。 ランチ時間は並びます。食券を買ってから並びます。 味噌のスープは信州の白味噌を使っていて、味はまろやかな味噌スープです。麺は太麺で、麺の大盛は無料。もやし少し多めのチャーシューがトッピング。トッピングの調味料は種類があります。 いつもながら、満足でした。大盛にし、とても美味しかったです。
【土日行列必至】昭和25年創業の老舗焼肉店
映画KINGDOM鑑賞後、8年ぶりに来訪。 日曜は予約不可なので、18時すぎで2組待ちでしたが、わりと待たずに案内されました。 火事後だったせいか、内装が微妙な高級クラブ風に変わっており、最初はちょい落ち着かず(汗)。 オーダーもQRコードからのネット注文になってました。 日曜のせいか、究極ハラミや上ハラミは売り切れ(涙) 頂いたのは 厚切りタン 壺漬けハラミ ホルモン塩 ミスジ 季節のナムル キムチ テグタンクッパ お酒6杯 ホルモンは少し臭みがありましたが、 他はまずまずの安定感。 中でもミスジは柔らかくて山椒粉がアクセント効いて美味しかったーー♪ おなかいっぱい頂きました! 〆て15000円ちょい。コスパもまずまず。 また機会あったら行きまーす。 ごちそうさまでした! #豊洲 #焼肉
中国東北地方の家庭料理が楽しめる!豊洲にある中華料理店
【豊洲で中華料理の日替わりランチ】 私が仕事で豊洲に来るとき、ランチでよくいく店中華料理の店「永利」 豊洲には3店舗あります。 日替わりランチは豊洲駅前店と2号店で違っています。 さらには値段も違います。 2号店は平日の日替わり定食は720円。駅前店と比べると30円安い。なぜだろう? (3号店は今度調べます) 日替わりメニューはその日ごとに違い、飽きない工夫をしています。 ライス、スープはおかわり自由なのも嬉しいですね。 今日の日替わりは豚とキクラゲの卵炒め。 優しい味つけながら、ご飯によく合う一品。 美味しくいただきました! #豊洲 #中華料理 #永利 #豊洲に永利は3店舗 #日替わり定食 #ランチ
素材も作り方も、脇を固めるサイドメニューも。こだわり尽くした大人のハンバーガー屋
豊洲駅から徒歩6分程度。 平日の14:00くらいにランチで訪問しました! この時間帯は、ほぼ貸切状態で、のびのび楽しませていただきました。 ハンバーガー・ポテト・ドリンクのセットで大体1500〜2000円前後。 ポテトが普通の細長いものではなく、ジャーマンポテトのような大きさでした! ホクホクでおいしかったです。 ハンバーガーは大きくて、切って食べました。 夜は19:00までハッピーアワーをやっているみたいで、300円のチケット?を買うとドリンクが全て200円引きになるみたいです!
豊洲駅徒歩1分。昼はとんかつ専門店、夜は串揚げをはじめとした酒処のお店
極上ヒレカツ、定食セットで2696円。 豊洲フォレシア1Fの一角にあるお店です。たくさんお店がある中で、定食メニューがあるお店ということでこちらにしました。ご飯、キャベツ、味噌汁はお代わりできます。ソース、醤油、岩塩にカラシやワサビも合わせて美味しくいただきました。
売り切れ注意、本格寿司25食限定のランチがおススメのお寿司屋さん
2025.02.21 念願のすきやばし次郎 昼時はランチのサービスランチしかないのかカウンターに座ったら何も注文せずに出てきた。 全体的に小振りだがとても美味い。 接客も丁寧でとても良かった。
豊洲駅徒歩4分!石窯調理の本格イタリアンがリーズナブルに味わえる。女性に大人気!
ランチで「トラットリア ボッソ 豊洲店」へ。南房総の食材を使ったイタリアンが売りで、店内も広々してて開放感があり、雰囲気良かった。 まず頼んだ「小海老と小柱、ブロッコリー、南房総バジルのトマトクリームソース タリアテッレ」は、見た目からして優しい色合いで、口に入れた瞬間にトマトの甘みとクリームのコクがふわっと広がる。海老と小柱がぷりぷりで、バジルがいい感じに香りをまとめてくれてて、食べやすいのに満足感あり。 でも、正直ピッツァの方が好みだった。特に「房総ピッツァ」は1枚で4種類の味が楽しめて、素材ごとの違いも面白かったし、石窯で焼いた生地がカリモチでめちゃうま。「マルゲリータ」も定番ながらバジルがめちゃくちゃ香って、トマトとモッツァレラのバランスも絶妙。シンプルだからこそ美味しさが際立つ。 スタッフさんが「シェアしやすいように」と人数に合わせてピザをカットしてくれたのも地味に嬉しかったポイント。味もサービスも満足度高め。豊洲エリアでイタリアン探してる人にはかなりおすすめ。
肉の旨みを引き出すドライ・エイジングをかけた黒毛和牛
ステーキ食べ放題が出来たと聞いてご飯会に参加!飲み放題にはせず! そんな食べられへんの分かってるけど(笑) よく見ると食べ放題なのにコース! 肉寿司から始まり、スープ、サラダ、ハンバーグ、んでステーキになる! 肉はめっちゃ美味しそうなやつ!焼く前に見せてくれる!焼き加減も聞かれる。 最初何グラムか聞かれ、異国の焼き手だったけど、普通どのくらいか聞いたら300て言われて…よく分からずじゃあそれでとお願いした。 そしたら全部焼いてお更に乗せて提供された。 食べる頃にはアツアツではないし、多いから冷めてくし、脂重くなる… 塩コショウも多い… 友達は冷めて重いから焼き直して貰ってた… ステーキ提供された時点で残り20分位で食べ放題なんて出来ない… どうしても食べたかったから50gだけ追加しました。 ご飯も少なめにした。デザートはイチゴシャーベット!口直しに良かった!でも腹パンすぎ… いいお肉が勿体無くて…提供の仕方考えて欲しい… 何gから頼めるかも書いててくれるかちゃんと説明出来るスタッフを置いて欲しい。
豊洲駅の周辺エリアのグルメをチェック
豊洲駅の周辺の駅を選び直せます