2024.10.26 ウォーキング途中で立ち寄り 麻婆豆腐セットを注文 そんなに辛くない もう一つ上の辛さにしてもいいかも 麻婆豆腐もスープも美味いのだが味が薄い
口コミ(51)
オススメ度:72%
口コミで多いワードを絞り込み
油淋鶏ランチセット ミニ麻婆豆腐 30分後に映画が始まるので爆速ランチ でも中華だけあって提供早い 油淋鶏は衣パリパリの一口サイズ タレを吸ってしなっちゃう前に食べられるのでいいですね あっっついけど 麻婆豆腐は美味しかったけどミニにしてもちょっとお肉少なめ?お試し用って感じでした ご飯おかわり自由は正義
豊洲。豊洲フォレシアの芝蘭! ・より道セット(1980円) 生ビール 油淋鶏 青菜のニンニク炒め 焼き餃子 シュウマイ 陳麻婆豆腐 看板メニューちょっとずつ。 できたところからの小刻みの継投。 油淋、青菜で立ち上がり 焼き餃子、シュウマイで中継ぎ 抑えのエースはやはり陳麻婆豆腐! ビッシビシくる辛さ、バスンバスンとくるストレートカラシビ。 これっすな。
豊洲フォレシア内にある中華料理店。 四川中華、火鍋などの他、ランチでは麻婆豆腐や汁なし担々麺が人気。 豊洲市場でランチでもと思ったが、水曜日は市場はお休み。 豊洲駅に移動してこちらでランチ。 開店直後のため先客は無し。 テーブル席へ。 ▪️汁なし担々麺セット 1,100円(税込) ・スープ、サラダ、ザーサイ付 具は芽菜 (ヤーツァイ) 入りの肉味噌、青菜、万能ねぎ、松の実 。 辣油や花椒、唐辛子、醤、酢などを合わせたタレは程よい辛味と痺れが心地よい。 ストレートの細麺はタレと絡みやすく、柔らかくモチモチした食感。 温玉を割って黄身を絡めると、また違ったねっとりと纏まった食感が楽しめる。 期待値以上の美味しさに満足度も高い。 ミッドタウン八重洲にもこちらの担々麺専門店があるそうなので機会があれば行ってみたい。
平日、月曜金曜 限定10食 “中華風ソースカツ丼”☆ 『豊洲 芝蘭』は神楽坂に本店を構える四川料理専門店の姉妹店☆ 先日、私が息子と上野の四川料理の名店「晴々飯店」に行ったのを羨ましく思った妻が選んだのがこちら☆ 以前、妻と2人で来たことのあるお店☆ 近くにある「ららぽーと豊洲」に車を停め歩いて訪店☆ 平日の12時少し前、雨ということもあり、オフィスビルと直結しているこちらの施設はランチを求める人でどの店も行列☆ こちらのお店はかろうじて数席空いていてラッキー☆ 奥の席は天井も高く大きな窓で明るく開放感があります☆ パンダの壁紙や桃の花のシャンデリアも素敵なので、ちょっとした会食にも向いてそう☆ 注文は妻は予定通りの『麻婆豆腐』☆ 200円プラスして本場四川山椒入りに変更☆ 400円プラスすると特級山椒入りにも変更できます☆ やはり以前、私がこちらでいただいた普通の「麻婆豆腐」よりも山椒の風味が良いですね☆ ここで「麻婆豆腐」豆知識☆ 西太后を母に持つ、清の同治帝の時代、成都の食堂の店主 陳春富が亡くなり1人で店を切り盛りしていた奥様が、あばた顔(麻子)だったことから「あばたの陳おばさん(陳麻婆)」と呼ばれていたそう☆ 料理上手な陳麻婆が考案したのが「麻婆豆腐」で、「陳麻婆豆腐」は彼女の名にちなんでいるそうです☆ 私は揚げ物気分だったので『油淋鶏(鶏唐揚げ薬味ソース)』☆ 大きくてジューシーな唐揚げ、刻み葱の入った薬味ソースは酸味が程よく食べやすい☆ 添えられたシャキシャキとした水菜が『油淋鶏』に合います☆ 平日の月曜金曜日限定10食の 「中華風ソースカツ丼」や、こちらも限定10食の「特製 冷し坦々つけ麺」も気になるのでまた来なくちゃだな☆ ☆お会計☆ 本場四川山椒入り 麻婆豆腐 @1,300 油淋鶏 @1,100 2名合計 ¥2,400- #豊洲ランチ #豊洲フォレシア #四川料理 #麻婆豆腐 #油淋鶏 #中華風ソースカツ丼 #特製冷し担々つけ麺 #担々麺 #サンラー麺 #PayPay