カトレヤ

かとれや

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
西武池袋線 / 桜台駅 徒歩5分(400m)
ジャンル
とんかつ テイクアウト
定休日
毎週月曜日 毎週日曜日
03-3994-3138

おばあちゃんの揚げるとんかつが食べたくて、また寄ってしまう

口コミ(61)

    【天高く ウマ娘も馬っ気ムスコも プラス体重の秋 2022】 ビールを開け注文を考えていると「あれ? いつ以来かしら」と 覚えている筈無いと思い乍も..前回の経緯をふわっとお話した ・アサヒスーパードライ瓶 ・お通し ・カツ煮 ・牡蠣フライ 真直ぐな瞳で見つめられるだけで全てを見通されているよう 瓶ビールを半分ご馳走し...瓶ビールを半分ご馳走になった夜 #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店

    東京・西武線の練馬駅と桜台駅の間にある創業50年超の老舗定食屋「とんかつ カトレヤ」さん。昔ながらの木材を基調とした内装は、どこか実家に帰ってきたかのような懐かしさと安心感。 店内はカウンター6席、テーブル2卓のみ。ご高齢の女性店員さんが1人で切り盛りされています。カウンターは各席にアクリル板が設置されており、小ぢんまりとしたお店ですが感染対策も抜かりなし。客席・厨房どちらも年季は入っていますがとても清潔な印象です。 ■ロースかつ定食(1,450円) 期待通りのサクサク衣、程よく柔らかいお肉。 ロースにしてはさっぱり目の脂で、ガッツリ食べても胃もたれ皆無。 野菜の旨味の効いたソースも相まってご飯がよく進みました。 三つ葉の入った手作りの味噌汁も美味しかったです! 美味しい食事と優しいお母さんの接客で胃袋だけでなく心もHappyに。地域に愛される街の定食屋さんです。 桜台付近にお立ち寄りの際、駅から一歩足を伸ばして懐かしさ溢れる一膳をぜひ! #東京 #練馬 #桜台 #西武戦 #定食屋 #とんかつ #昔懐かしい味

    【牡蠣フライに新たな刺客、揚げカレー餃子】 秋になると、からだが欲しウズウズとするものが あり、そのひとつに数えられるのが“牡蠣”だ。 ふっくらとした身に歯を入れると、磯の風味が ジュワッと溢れ、口の中は海一色。そんな秋の味を 求めて、やってきたるは桜台、夜の八時。 すっかり日もくれ、肌寒さが身に沁みる時節になった。 引き戸をカラカラとあけると、店主、たつ子さんの 笑顔がお出迎え。 ボトルキープの角でハイボールをこさえ、 出汁がたっぷりと効いたカツ煮をつつき、一杯呑り 本命の牡蠣フライを頼む。 ピチピチと揚げる音が高音になり、ほどなく 目の前に運ばれる。自家製のタルタルソースを まぶし、一口かぶりつく。 身はまだ走りの時期ということもあり、小ぶりだが 噛むと海のエキスが口にひろがり、身の縮こまりも ない。粗めの衣のサクッとした食感に、ふっくらと した身とのコントラストよろしく、一口ごと、牡蠣の 滋味深さに、頬もゆるまり、ハイボールが止まらない。 これを平らげ、寛いでいると、たつ子さんが 「これ、食べてみて」とスッと出してくれたのが、 一見すると、揚げ餃子。これをほおばると、厚めの 皮は揚げられパリッとした歯ざわりで、その中から 現れたのは、鶏出汁の効いた濃厚なカレーがたっぷり。 思わず目をつぶる美味さだ。 懐かしみが溢れるカレーが装いも新たに、衣がえ。 これをつつき、ハイボールを呑みほし、 千鳥足で店をあとにする。 秋の味、牡蠣の走りの美味さに、揚げカレー餃子と いう面白みのある新顔に舌鼓をうち、今宵も大満足。 たつ子さんの愛情たっぷりの料理は、何度食べても 飽きることなく、どこか懐かしさを感じる望郷の念に かられ、ついつい引き寄せられる吸引力がある。 #桜台 #とんかつ屋 #カツ煮 #牡蠣フライ #揚げカレー餃子

    カトレヤさん Kawasakiさんの投稿を頼りに初来店 いきなり餃子を頼むかどうか躊躇していたら、 目の前のKawasakiさんのボトルが目に入り、 妻とその事で会話をしていたら、 Kawasakiさん知ってるの?と、 タツコさんの方から話しかけてくださいました(^.^) そこから一気に距離が縮まり、 今年の12月に開店50周年を迎えるお話や、 カトレヤの店名の経緯(昔、鶯谷に主人のお店があり手伝いを始めたのがきっかけ)など、 いろいろお話して下さいました。   さてさて注文はというと、 僕は、カツカレー(サラダ付) 妻は、とんかつ定食(味噌汁、お漬物付) お好みで自家製ソースをかけて頂きます カツカレーには自家製のらっきょう これがまたうまい お漬物もうまくて、糠は50年モノだそうです そんな話をしていたら、カレーにもお漬物を出して下さいましたm(__)m カツカレーはボリュームもあり、ペロリです タツコさんとの会話も楽しく、 料理も美味しく、 居心地の良さも合わせて200点◎ タツコさんいつまでもお元気で! 近いうちに今度は夜来ます その時は餃子とかつ煮を(笑)

カトレヤの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-3994-3138
ジャンル
  • とんかつ
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武池袋線 / 桜台駅 徒歩5分(400m)
西武池袋線 / 練馬駅 徒歩7分(510m)
西武有楽町線 / 新桜台駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

12席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

予約 予約可
利用シーン おひとりさまOK、日本酒が飲める、ワインが飲める

更新情報

最初の口コミ
Hirotaka Kawasaki
最新の口コミ
Kenji_I

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

カトレヤの近くのお店

練馬の丼もの・揚げ物でオススメのお店

東京の新着のお店

カトレヤのキーワード

カトレヤの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

練馬周辺のランドマーク

03-3994-3138