源烹輪

げんぽうりん

予算
~5000円
~2000円
最寄駅
西武池袋線 / 富士見台駅 徒歩1分(48m)
ジャンル
中華料理 北京料理 テイクアウト 燻製 広東料理
定休日
毎週月曜日
03-5987-3507

あんかけ高菜チャーハンが美味しいと評判で大人気、本格的な中華の店

本格的な中華を食べられるお店、「源烹輪」。人気の「あんかけ高菜チャーハン」は、柔らかいお肉でボリュームもあり美味しいと評判!モチモチの皮としっかりした味付けの「ニラ饅頭」と一緒に食べるのがオススメです。友人や家族と一緒にきて、いくつかの料理をシェアすると更に楽しむことが出来ますよ!

口コミ(103)

    西武新宿線富士見台駅が最寄り。こちらの店主は横浜中華街の名店、聘珍楼等で修行。本格的な美味な中華を多種提供してくれる。お店は少しモダンな仕上がりで空間にもゆとりがあった。店員さんは丁寧な対応だった。メニューはQRコードからもその場で拾えて、非接触でも注文できる。日替わりの豚と茄子の炒め物は程よい辛さで美味しかった。付け合わせもいくつかあり嬉しい限り。やっと訪問できました。

    源烹輪さん 富士見台が誇る中華、四川料理の名店です 今日はランチで来店 今日はガッツリ食べちゃおうかな~ 妻は、 三鮮砂鍋飯定食 エビ、イカ、帆立貝の豆鼓味噌土鍋炊き御飯 僕は昼御膳をオーダー 昼御膳は、 前菜、点心、スープ、香物、白飯、デザートが付きます メインは、 山芋豆腐団子のフカヒレ醤油あんかけ これ、(゚д゚)ウマー!!!! これで2200円って安すぎない?! フカヒレがいるわいるわで、なんとも贅沢 源烹輪さん 相変わらず期待を裏切らないな〜 それどころか、期待を超えてくる!!  楽しいランチでした っ言うか、お腹いっぱいwww 大大大満足でした(^o^)(^o^)(^o^)

    デスクワークが続き、辛い物でも食べてストレス発散しようと思い久しぶりに行きました。 13時過ぎくらいでしたが珍しく空いておりサクッと座れました。モダンで綺麗な店内は相変わらず、そしてBGMのシャンソンも耳に少し入る程度の音量で良いですね。 周りのお客さん達が頼んでいた冷やし担々麺にするか迷いましたが、奮発して昼御膳のメインは肉料理の「林ポークとジャガ芋の山椒唐辛子香り炒め」にしました。 昼御膳のコースには前菜とジャンボ焼売、デザートが付きますが、今回の前菜の鳥レバーがほぼフォアグラでした(^^)地鶏の白レバーじゃないかな?平日じゃなければビールか白ワインが欲しくなる逸品でした。 程なくしてメインの林ポークのセットがサーブされましたが、山椒の香りが爽やかで食欲をそそります。 豚肉はボリュームあるやや厚めのカットですが柔らかくて、脂身は上品でしつこく無く、ジワジワ汗が出る程度の辛さなのでご飯が超進みました(^^) 唐辛子の旨味をここまで感じるのは流石だなぁ…これはご飯を大盛りにしたくなりますねw(お代わりは有料です) 近辺では間違いなくNo'1中華レストランだと思います。 四川料理を食べたい時は間違いなくオススメですよ! ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #地元の名店 #地元民おすすめ #中毒性あり #暑い日にぴったり #モダン空間 #落ち着く雰囲気 #四川風中華 #テイクアウトできる

    【濃ゆい目の中華を食べたい時にオススメできる店】 かねてよりチェックしていた 富士見台の『源烹輪』初・訪・問♪ 某グルメサイトの中華百名店。 店主の出口氏は 横浜中華街の老舗『聘珍楼』や 南青山の名店『虎萬元』などで修行。 その後、香港に渡り臓物料理を学び、 北京では胡同(北京の昔ながらの裏路地)で 家庭料理と出会う。 その飾らないスタイルに触発され、 繁華街ではなく敢えて富士見台の住宅街に『源烹輪』をOPEN こうした店主の豊かな経歴から、  山東料理(北方菜)を五割、  庶民的な北京の料理を三割、  広東料理(広州菜)を二割 多彩な料理で楽しませてくれる。 戸口をくぐり入店すると、 目隠しのように巨大な土壁が現れ、 その奥にはシックな客席が広がる。 北京胡同の写真や、 清王朝の康熙帝の画像も飾られ雰囲気良好◎ ◆昼御膳 …2,300円  *前菜  *点心  *スープ  *揚げ鶏もも肉と茄子の甘醤油煎りつけ  *白米  *デザート 魚か肉か選べる 日替わりのランチコース。 《前菜》は「なます」「イカと里芋の煮物」 中華要素は薄めですが、 柚子皮が効いたこざっぱりした「なます」に、 コテッとした甘辛い味付けの「煮物」ともに美味。 《点心》は小籠包でした。 小籠包としては比較的肉厚でムチムチした食感と、 溢れる肉汁のコラボレーション♪ 主菜の 《揚げ鶏もも肉と茄子の甘醤油煎りつけ》は メニュー通り、 一度揚げた肉を再度煎りつけており、 衣は「サクサク」ではなく「しっとり」。 ガツンとした醤油の風味に、 油脂もふんだんに使われた、 コテコテと濃ゆい味付けであり、 公式HPにある 「北京を含む味の濃い山東料理や臓物を使った料理に愛着があるご主人。」 という一文の意味が伝わってくる一品。 おそらく好き嫌いは分かれる 本場の山東料理ライクな濃い目の味付けですが、 白米には非常に合うので、 好きな人にはかなりツボに入りそう。私はかなり好き。 しかしながら、 口直しのデザートが杏仁豆腐だったり、 また中国茶にもこだわりがあるらしく、 お茶がジャスミン茶だったりと、 口の油をサッパリ洗い流して完食です♪ ~あとがき~ 以上、『源烹輪』でした~ 味の好みは人によって千差万別ですが、 コチラは濃くて油も多い 北京料理寄りの店。 濃ゆい目の中華をガツンと食べたい、 という目的意識がはっきりしている場合に 強くおススメできる店かなと思いました。 今回はランチコースですが、 この店は担担麺なども人気なので 何度か訪問する必要がありそうだ… #濃ゆい目の中華 #山東菜 #広東菜 #中国家庭料理 #東京 #富士見台 #東京食べ歩き

源烹輪の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-5987-3507
オンライン予約
ジャンル
  • 中華料理
  • 北京料理
  • テイクアウト
  • 燻製
  • 広東料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~5000円
クレジットカード
  • Amex
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西武池袋線 / 富士見台駅 徒歩1分(48m)
西武池袋線 / 中村橋駅 徒歩12分(950m)
西武新宿線 / 下井草駅 徒歩17分(1.4km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

22席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.genpourin.jp/
利用シーン 接待、ご飯、禁煙、ランチ、PayPay決済可、ディナー、おひとりさまOK、結婚式 二次会、クリスマスディナー、ワインが飲める、おしゃれな、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
諸橋 泰正
最新の口コミ
Akira Okawa
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

源烹輪の近くのお店

練馬の中華でオススメのお店

東京の新着のお店

源烹輪のキーワード

源烹輪の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

03-5987-3507