トラットリア コンチェルヴォーノ Trattoria Concerbuono

  • イタリアン好き人気店

お店情報
042-444-8394

調布駅の近く!みんなでも、1人でも使い勝手のいいイタリアン

口コミ(42)

オススメ度:90%

行った
44人
オススメ度
Excellent 32 / Good 11 / Average 1

口コミで多いワードを絞り込み

  • ☆久しぶり9月からのおサボり投稿年末大放出編(3) 【㊗️解禁、久しぶりの地元のイタリアンで遅いバースデーを祝ってもらってます】10.3 ビッラモレッティにスプマンテで乾杯の後は、ボトルを開けたサンジョベーゼの赤ワインを飲みながら美味しくいただいてます 先ずはアルコール解禁に乾杯 お食事は、先ずは十種の前菜盛合わせ でスタートした後は、 柿とパルミジャーノのグリーンサラダ 大アサリにムール貝のワイン蒸し ポルチーニ茸のリゾット メインは岩中豚のロースト ドルチェも盛合わせ ティラミスにマロンムース 巨峰のアイスにガトーショコラ カフェ☕️で〆ます。 美味しかった!ご馳走様でした #調布ヶ丘 #街のイタリアン #緊急事態収束解禁 #遅いバースデーディナー #アラカルト

  • 【久々の①ランチの後の今年最初の②ディナーはホワイトデーとなりました】 ②昨日とは一転して朝から氷雨〜午後から雪も降る寒い、正に❄️ホワイトデー と言う事で家人をご招待してのWDディナーに普段使いのいつもの調布ヶ丘のリストランテへ予約して伺いました 先ずは生ビールから始まり、今回セレクトしたシチリアのLAMURA、オーガニックなサッパリとした白ワインボトルを飲みながら 八種類の前菜盛合わせをシェアしながら楽しみます 一緒に特製ドレッシングとパルミジャーノたっぷりかかったフルーツの入ったグリーンサラダをいただきます そして新鮮な真鯛のカルパッチョを味わいます 柑橘系のそーが鯛の甘味を一層高めてシチリアなワインが進みます 次に耳までモチモチのピッツアマルゲリータをシェアしながらいただきます お魚料理は本日のアクアパッツァ マハタをメインにハマグリやアサリから出た美味しいスープと共にお頭付きを味わいます ワインはお店からのサービスでオスコの赤のボトルに替えて メインのお肉料理は岩手ブランド豚の岩中豚を網焼きローストでいただきます 軟らかでジューシーなお肉は岩塩とバルサミコソースで進みます そしてドルチェは別腹 焼きリンゴとヨーグルトアイス添えに カフェで〆☕️ 約2時間かけてワインも二本空け、美味しいアラカルトでのトスカーナ料理をタップリいただき満足な夜になり家人もご機嫌良いです #ホワイトデーディナー #我家のイタリアン厨房 #ワインは赤白二本 #美味しいものをアラカルトで #いつ来てもリーズナブル #満腹シェフ #調布ヶ丘 →♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪→♪ ①2020.2.24はランチに伺いました 深大寺の山をたっぷり歩いた後のランチは調布ヶ丘の行きつけのトラットリアへ 休日なのかテーブルは残り一つだけ。 シチリアの白をいただきながら、 私は「大山鶏ときのこのトマトソース」 相方は「季節の野菜のアーリオオーリオ」のパスタランチをお願いしました。@1000円と休日でもリーズナブル。 セットのグリーンサラダはこちら独特の苺のスライス入り フルーツドレッシングがとても合います。 フォカッチャもパスタと一緒に頂いて、食後にコーヒーも飲んでようやく一息つきました。 帰りにお店のママさんから「カメヤマさん、今年初めてですねー」と言われちゃいました そうだったんだ⁈ 「また、ディナーに伺いますね❣️」...とお返しして退出です。

  • 【ご家族で運営するデイリーユースのイタリアン@調布で18名のオフ会を主催しました】 調布駅東口から北へ徒歩で5-6分で甲州街道 渡ると住宅街が深大寺に向けて広がる調布ヶ丘の入口にある4年はお付き合いのイタリアンレストラン このアットホームで明るいイエローとシックなオークカラーを基調とした気取りの無い雰囲気の店内は、店名のコンチェルトを題材にしたウォールデコレーションが印象的です という事で6月の定例会に参加の皆様18名と15時過ぎまで楽しい会話と季節感溢れる珠玉のイタリア家庭料理をメインにしたランチコースを楽しみました ランチとは言え今回はアンティパスト4品、Primoはピッツァ1品に加えてパスタはロングとショートの2品構成 メインはお魚料理とお肉料理それぞれとディナー仕様 加えてドルチェも軽めの2品と日曜日の昼下がりの豪華なランチ構成といたしました 今回は参加の皆さん全てがグルメな方ばかり 事前にオーナーシェフと打ち合わせさせていただき、食材やボリュームも食い辛坊の皆さん向けに通常のパーティコースの”ベーラ”からグレードアップした特別なメニュー仕様です それにビールやワインも飲めるフリードリンクを1時間半加えて会費@5500円(税込)と破格な特別料金でお願いしました 先ずはエビスの生ビールや18種の各自お好みのドリンクで乾杯! アンティパストは4品 ♪茨城県産フルーツトマトと北海道産モッツァレラチーズのカプレーゼ フルーツトマトの仄かな甘さとモッツァレラチーズにバジルの香りが爽やかな一品 ♪山口県萩漁港より天然真鯛のカルパッチョ 山口萩で締めた直送の日本海の天然真鯛を、ミニトマトやグリーンリーフ、赤かぶなどのフレッシュなお野菜と一緒に味わうカルパッチョ こちら独特のドレッシングのまろやかさが淡白な真鯛の旨味を引き立てます ♪オーナーシェフ自家製の燻製や豚肉の田舎風テリーヌに生ハムの盛り合わせ 自家製シャルキュトリは塩分控えめのボリュームたっぷりなお肉の前菜 間違いなくワインが欲しくなる5種類の自家製シャルキュトリです ♪調布産ナスのラザニア風パルミジャーナ これぞ家庭料理と思わせる茄子とチーズがラザニア風に重ねられた上に自家製トマトソースで香ばしく焼きあがられたもの 茄子の甘さとトマトソースのマッチングにパルミジャーノの旨みと香ばしさが堪りません ♪静岡県沼津港より生しらすと春野菜のビアンカ ピッツアはその名の通り白いビアンカタイプ 白い生地にモッツアレラが焼かれた上には今が旬の駿河湾の生しらすにいんげんとトマトが しらすの磯の香りとお野菜、ビアンカ生地の軽い食感が季節感を味あわせてくれる一品です ♪赤海老とあさりの岩礁風のパスタ 先ずは見事な有頭赤エビとあさりがふんだんに乗ったパスタに目が行きます トマトソースには魚介の旨味がたっぷり浸みこみ アルデンテに茹でられたモチモチのこちら独特の生パスタ風の麺とのマッチングは絶妙で素晴らしい味わいです ♪岩手県産岩中豚の白いミートソースのパスタ パスタ二品目はショートタイプのリガトーニ トマトを使わないこちら独特のミートソースは肉の旨味を味わうシェフスペシャル リガトーニの茹で加減も絶妙でパルミジャーノがサラッと振りかけられ旨みが増します ♪石川県七尾漁港よりマハタのアクアパッツァ これもシェフスペシャルのハタと春の時期には貝類をたっぷり使ったメインのアクアパッツア マハタは軽くソテーされたしっとりした白身、これにムール貝、ホンビノス貝にあさり、ホタテ稚貝とたっぷりの貝類から溢れ出たスープの旨みが引き立てます 白ワインが進む一品です ♪ブラックアンガス牛イチボのロースト赤ワイン塩とマスタードのソース メインの肉料理にはアンガス牛の柔らかでお肉の旨みが凝縮したイチボの部位のロースト ソースは大粒のぶどうを使った赤ワインソースでフルーティで甘いソースに大胆に削られたパルミジャーノの塩加減とマスタードの絶妙な味わいが楽しめます ♪手作りドルチェ2種盛り合わせにカフェ ドルチェは軽めの苺のブラマンジェとマスカットのソルベ 春のドルチェの代表であるイチゴのブラマンジェはプルプルしっとりで甘さも丁度よい加減 マスカットのソルベは濃厚なお肉料理の後でサッパリと口直しに良い爽やかな風味が楽しめます どちらも手作り感の溢れたドルチェです 最後に薫り高いコーヒーで〆となります 頂いたドリンクはヱビスの生ビール ワインは白がベネト産オーガニック白 ソアーベ 赤はトスカーナ産ドンアンジェロ キャンティ 丁度今月がお誕生日のUbukawaさん、バースデープレートでお祝いしました #我が家の台所的イタリアン #テーマは薔薇と調布イタリアン #近藤シェフありがとう

  • 【深大寺の山を降りてきてランチを取ったのは調布ケ丘】 今日のランチは2月以来久しぶりにこちらへ伺いました。 Aランチパスタセット@1100円+αをそれぞれオーダー 私は本日のパスタ、ボンゴレロッソに葡萄の入ったグリーンサラダに冷たいビシソワーズ付き 浅利がタップリのトマトソースはとても美味! 相方は本日の地元野菜のペペロンチーノにグリーンサラダ インゲンやズッキーニにプチトマト、青菜など彩りがとても良いです。 ドリンクは冷えたワインを飲みたい気分ですが、アルコール系は未だNGなのでどちらもアイスコーヒーを。 モチモチの麺はアルデンテで相変わらずgood! ご馳走様でした♪ #調布ヶ丘 #街のイタリアン #ランチタイム #パスタセットA

  • 【今年もお世話になりますと言う事でランチに訪問】 今年初めてになりますが、我家のカジュアルイタメシ厨房の一つ♪コンチェルボーノさんへ伺いました ♪ピアット ウニコ♪と名付けられたワンプレートに、ドルチェとカフェ、ヴェネト州の白ワインも楽しみました ワンプレートには *チーズでトロみたっぷりのミネストローネスープに *春を前に定番の甘い香りの苺のドレッシングのグリーンサラダ *肉の旨味にジューシーさがプラスされた岩手岩中豚のロースト *メインのペンネの大山鶏とキノコのトマトソースは、アルデンテのペンネが濃厚なトマトソースに絡んでボリュームもたっぷり *ドルチェは、可愛らしいティラミスとリンゴのソルベ *締めはカフェ☕️をいただいて *ワインはヴェネト州ガルガーネガの サンヴィンチェンツォをグラスで 琥珀色が美しい香り豊かな白で 今日は亡き父の命日の墓参り帰りでしたので 献杯です 最近の私にはプチ贅沢なランチ@1400円にプラス1000円をしっかりと三密対策してある空間の店内で楽しみました ご馳走様でした〜♪ #我家のイタメシ厨房 #いつ来てもリーズナブル #ワインセレクトも豊富 #満腹シェフ #調布ヶ丘の住宅街トラットリア

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    トラットリア コンチェルヴォーノの店舗情報

    基本情報

    TEL 042-444-8394
    ジャンル

    イタリア料理 パスタ ピザ 燻製 洋食

    営業時間

    [日・月・火・木・金・土・祝・祝前] ランチ 11:30 〜 14:30 L.O. 14:30 ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 22:00

    定休日
    毎週水曜日
    水曜が祝日の場合は営業 臨時休業あり
    予算
    ランチ ランチ:〜2,000円
    ディナー ディナー:〜4,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 京王線 / 調布駅 徒歩7分(550m) 京王線 / 布田駅 徒歩9分(710m) 京王線 / 国領駅 徒歩16分(1.3km)

    駐車場

    座席情報

    座席
    24席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    予約 予約可
    利用シーン
    ランチ 宴会・飲み会 おひとりさまOK 接待 送別会 歓迎会 お花見・桜の見えるレストラン クリスマスディナー 忘年会 新年会 ワインが飲める おしゃれな ディナー ご飯 禁煙 誕生日 おしゃれなランチ

    更新情報

    最初の口コミ
    Tomonori.N
    最新の口コミ
    Misaki Kato
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    トラットリア コンチェルヴォーノのキーワード

    目的・シーンを再検索

    042-444-8394

    近くのネット予約できるお店をさがす