埼京線の十条駅のすぐ近くの隠れ家的大衆酒場。 金曜日に行ってもカウンター1人ならだいたい座れて、食べ物も美味いし、雰囲気も個人的にかなり好きなので、よく行っております。 カウンターには1人客、テーブル席も結構有るので、この辺りが職場であろう仕事呑みグループをよく見かけます。 もつ焼きが売りですが、1品メニューも多く、値段も安いので個人的には名店の位置に君臨します。 ホッピーは大セットというのが有り、氷セットと提供されますが、外1本に中身を瓶に入れて出してくれます。 マスターに「大セットって何ですか?」と聞いたら「ホッピー1本で中何杯飲むタイプ?」と聞かれたので「3!」と答えると「なら濃いめになるね!」という感じ。 それが900円ですからお得ってわけです。 やきとんは塩焼きの場合は皿の隅にちょこっと辛味噌を盛られており、それを塗って食べるともう最高。 埼玉県東松山市のやきとんスタイルですね。 東京の埼玉寄りって事で、味噌塗りカルチャーが浸透してきたのでしょうか。 1品料理では、辛味噌あんかけを豆腐にかけたり、ナスにかけたりするヤツが腹も埋まるし味も酒にぴったりなのでたまに頼みます。 マスターとママさんの距離感も良いし、大人数向けのモツ鍋(モツ鍋)ってもいつか頼んでみたいところです。 平均すると2カ月に1回程度の訪問ですが、今後もお世話になる気満々な良い店なのであります。
Shinzaburou Pex Konnoさんの行ったお店
-
肉の大山 上野店
上野駅 / テイクアウト
- ~1000円
- ~3000円
-
おにやんま 新橋店
新橋駅 / うどん
- ~1000円
- ~1000円
-
中国手打拉麺 馬賊 日暮里店
日暮里駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~2000円
-
立ち飲みカドクラ
上野駅 / 立ち飲み
- ~2000円
- ~2000円
-
キッチンABC 池袋東口店
池袋駅 / 洋食
- ~1000円
- ~1000円
-
立ち飲み いこい 本店
赤羽駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~1000円
-
巣鴨地蔵通り ときわ食堂 本店
巣鴨駅 / 定食
- ~1000円
- ~1000円
-
天ぷら 中山
人形町駅 / 天ぷら
- ~2000円
- ~2000円
-
江戸路
人形町駅 / 焼き鳥
- ~1000円
- ~5000円
-
麺 やまらぁ
人形町駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
まるよし
赤羽駅 / 居酒屋
- ~1000円
- ~2000円
-
壬生
池袋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
南天 本店
椎名町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
おが和
人形町駅 / 焼き鳥
- ~1000円
- ~8000円
-
栄寿亭
高崎駅 / カツ丼
- ~1000円
- 営業時間外
-
福そば
人形町駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円
-
つけそば 周
板橋区役所前駅 / つけ麺
- ~1000円
- ~1000円
-
うな達
池袋駅 / うなぎ
- ~1000円
- ~3000円
-
新珍味
池袋駅 / 中華料理
- ~1000円
- ~2000円
-
十割蕎麦 嵯峨谷 池袋店
池袋駅 / そば(蕎麦)
- ~1000円
- ~1000円