今月で閉店するとの情報が入ったので 有楽町交通会館まで行って来ました 【平戸からありがとう】 これまで、二度うかがって イノシシ肉のハンバーグを美味しくいただきましたが それがもう食べられないのかと思うと 居ても立っても居られない もちろん『平戸丼シングル』をオーダー 僕は平戸産まれなので。思いも強い あごだし麦味噌の味噌汁も美味しい 本当に、【平戸からありがとう】にありがとう 月末までにもう一回来れたらいいな 最後はダブルを食べみたい #平戸からありがとう #有楽町ランチ #銀座ランチ #有楽町ランチ #交通会館 #今月末で閉店 #イノシシ #ハンバーグ #あごだし #麦味噌
口コミ(44)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
有楽町へイノシシ肉を食べに! 交通会館の地下。 意外と並ばず着丼。 コリっとした食感もあるけど、普通に美味い♬ ただ席数少ないand少人数オペレーションなので、並ぶと時間かかりそう! ご馳走様でした!
東京交通会館B1にある『平戸からありがとう』さんへ。狙いはイノシシバーグ丼です! こちらは長崎県平戸市のアンテナショップです。でも平戸の名産品を扱うショップ自体は見当たりません。もうストレートに平戸の新鮮な食べ物を提供する飲食店スタイルなのですかね? 東京交通会館には全国各県のアンテナショップが集結しています。回ってみるとなかなか面白い。斜め前の水沢うどんやその横の沖縄のソーキそばなんか気になります。 行列必須とは聞いておりましたが、私の到着時には4人程度。ラッキーです。でも私の後ろからどんどん行列が延びていきました。 並んでいる間に注文を聞かれ、そこでお会計のスタイル。現金のみの取り扱いですので要注意。 イノシシバーグ丼は「シングル」と「ダブル」があります。お姉さんにg数を聞くと、ハンバーグ1個が150gとのこと。「ダブル300gかぁ〜」とちょっと悩みましたが『イノシシバーグ丼シングル 1,300円』をお願いしました。 カウンターのみの狭小店内。食べているお客さんの後ろは通り抜けが難しそう。なので裏側の入口から案内されました。 カウンターの中では美しいお姉さんがイノシシバーグを盛り付け中。案内のお姉さんも美しかったけど、中のお姉さんも美しい。わざわざ平戸からいらっしゃったのかな? グリルの上にはたくさんのイノシシバーグが焼かれています。そうですよね、あらかじめ焼いておかないと、この行列は捌ききれませんものね。 席について程なくしたら綺麗なお姉さんが盛り付けたイノシシバーグ丼シングル登場。ダブルの人のバーグには倒れないように小さなアイスクリームの棒のような支えが見えます。 丼のご飯の上にはにんにくチップがパラパラ。そしてタレが回しかけられていますね。その上におろし大根を乗せ卵黄が鎮座。キラキラと輝く美しい卵黄です。 イノシシバーグは硬めの食感。しっかりとした肉感で臭みもありません。タレがしみて美味しい。 とてもバーグはお箸では切れません。かぶりつきます。なんだか魚肉ソーセージの硬いバージョンのような風味もします。これはただのおっさんの味覚の感想です。 タレがかかったご飯が美味しい。にんにくチップのサクサク感がクセになります。卵黄をお箸で割るとトロ~リバーグにかかりまろやか味に。 イノシシバーグ美味しかったです。インスタ映えもするし、しばらくブームが続くことでしょうね。女子もしっかりダブル食べてました。おっさんにはシングルで十分でしたけど(笑)
見た目のインパクトは満点、何とハンバーグのお肉はイノシシだけど全く臭みもなく美味しい。 甘辛のタレを大根のみじん切りと卵の黄身が和らげて絶妙なバランスに。 肉汁がジュワッと、というタイプではありませんが100%のお肉を感じる美味しいハンバーグでした。
【いのししハンバーグ丼】 粗挽き猪肉のワイルドな肉肉しさと甘めのタレ、卵黄の調和。丸ハンバーグとごはんは半々くらいの量。肉の力強さがいい。この日は不思議に待ち行列はなし。ラッキーでした。 #猪ハンバーグ #平戸 #有楽町 #交通会館地下