• 休業

銀座カフェ ビストロ 森のテーブル

ぎんざかふぇ びすとろ もりのてーぶる

予算
~4000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩1分(49m)
ジャンル
カフェ サンドイッチ ゼリー 薬膳料理 燻製 お土産
定休日
毎週月曜日

銀座カフェで、バームクーヘンとブレンドティーがおいしかったです! 気になりながらどんなお店なのかなかなかわからず… オーガニックや自然食が好きな友達との食事…と選び、伺ってみませした。 ビルの最上階にあり、お店はこじんまりとしており 外の景色mあまり見えなかったので、入った瞬間、閉鎖された空間という印象を受けました。 お店は、カフェというより喫茶店というような作りの印象をもち、 カウンターからは少しキッチンが見え 壁側にはブレンドの紅茶の茶葉がおいてありました。 香りがほのかに香ってきそう…♪ メニューはコースのようなセットメニューと、単品メニュー。 選んだ後に、ピッツァセットとパエリアを頂きました。 本当はピッツァセットをお互い頼もうと思いましたが、2人で食べるには大きいとの助言に少し躊躇してしまい 単品メニューを追加で頼むことに。 サラダは、シャキシャキの野菜でドレッシングも美味しくて、野菜を摂りたい方には セットでも十分野菜が頂けます! そのあと、ピッツァが!大きいと聞いていたので期待していましたが、大きさは意外と小さく…。 記事はモチモチで裏側が焼き立ての香ばしさをしっかり感じられるピザでした。 具もふんだんに乗せられていて、おいしかったです! 美味しかったので、あと1枚食べたい、、、とそんな欲求にかられてしまいました。 食べることが好きで、量も食べれる方でしたら、問題なく食べれる量だと思います。 そのため、パエリアもしっかり完食。量も少なかったので、食べれました。 セットのデザートのバームクーヘンは日替わりで使うバームクーヘンは変えているそう。 今日はスパイシーなバームクーヘンとのことでした。 甘さもほどよくて、しっとりした一枚父真衣のバームクーヘンがおいしくて、 ここは、バームクーヘンだけ食べに来てもいいかも♪と思うくらいです。 別途提供されるシロップも、フレーバーシロップを作っているとのことで、 かけるとまた味に変化がでて面白いです。 ただ、全体的に素材へのこだわりがわかるものの、値段が高く コストパフォーマンスは低めなので、満足感はあまりないかな…。 どれもおいしいのと、バームクーヘンはしっかり焼かれて美味しいので。 食事より、スイーツを食べに利用するのがよさげです♪ ごちそうさまでした。

Shiori Doiさんの行ったお店

銀座カフェ ビストロ 森のテーブルの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • カフェ
  • サンドイッチ
  • ゼリー
  • 薬膳料理
  • 燻製
  • お土産
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~4000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩1分(49m)
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩5分(340m)
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩5分(390m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

30席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.ginzacafewelltas.com/