更新日:2024年11月04日
ランチの刺身が大きくて美味しい、海鮮居酒屋
後輩お勧め新橋刺身屋?へ。刺身新鮮、他アテも最高レベル。再訪です。
煮魚が食べたくなったときにオススメ、定食が美味しい海鮮料理店
新橋駅より徒歩3分くらいの雑居ビルにある「活魚料理ととや」にてランチです。こちらのビルにこんな素晴らしいお店があったとは今まで知りませんでした。 エレベーターに乗り、4階へ エレベータ前にて少しだけ待って店内へ入店。ランチタイムは完全先払い制。 何にするか思案の結果、海鮮ちらし(酢飯)にしました。お値段は1200円です。このボリュームだったら築地だと3000円くらいしそうだ・・・。ネタには、ぶり・鯛・まぐろなどが入ってます。ご飯のサイズを選べる。味噌汁も。そして・・・茶碗蒸し、漬物、芋の煮物、佃煮がついてくる。これは食べ応えある。これは最高すぎるぞ。しかも美味しいしネタは新鮮だ。これは間違いなくリピート確定のお店です。 お連れ様は、ぎんだらの西京焼きの定食を頼んでいた。焼き魚系も充実していて美味しそう。ぶり大根が人気のようだ。次回は、また違うメニューを頼んでみたいと思う。 #活魚ととや #活魚料理ととや #ととや #新橋グルメ #新橋ランチ #新橋ディナー #新橋居酒屋 #新橋ごはん #新橋 #リーズナブルランチ #くぼゆう食べ歩きレビュー #くぼゆう #fishricebowl
期待を裏切らない味、新鮮な刺身が自慢の和食居酒屋
早めの晩飯、15時の開店と同時に魚金2号へ。 お盆とはいえ平日15時に半分は埋まってて、16時ごろには満席に近かったです。流石は人気店。 開店と同時に行ったんで予約なしで入れたのはラッキーでした。 やっぱり刺身なので、玉手箱や他の鮮魚料理を堪能しました。
新橋2分。産地直送の旬の牡蠣と海の幸や、おいしいお肉が一緒に楽しめる"かき小屋"
新橋で牡蠣を心置きなく食べたければ、こちらのお店は如何でしょうか。 生、蒸し、焼き、フライと牡蠣であれば何を食べてもハズレなし! 今回はしませんでしたが、焼き牡蠣食べ放題のコースや、1人660円でお酒を持ち込むスタイルにもできるようです。
新橋で超うまい刺身が食べたくなったらここ。新橋の人気店
美味しい新鮮魚定食で、行列必至ですが、穴場の時間で入店❣️ 数年前から人気店で、ここ最近はTVや色々なマスコミに紹介されたとかで足が遠のいていた。 土曜日銀座に用事があり、用事を済ませて開店10分前の11:20に店を訪れると、なんと開店前だというのにもう店が開店していた。中には既に2人の先客が・・・。てなわけで、待つことなく入店できたのです。 あまり腹は減っていなかったが、取り敢えず「とくとくサービスセット(1,300円)」を注文した。このサービスセットは、刺身が付いて、煮魚か焼魚を選ぶ事ができるのだ(煮魚はサバと粗煮を選べて粗煮を選択!)。 10席程度のカウンターのみで、すぐにセットが用意された。 先ずは刺身から。刺身は「コリコリ感」があって新鮮。粗煮は絶妙の味付けで美味しゅうーいただきました。 ココの様な定食では、割と米が重要になるが、たぶん良い国産米を使用しているのだろう、メシも美味かったですよ。 行列必至のお店で、なかなか行けないが、土曜の開店直後が「イイ‼️」ということを知りました。 また伺いたいお店の一つに決定です❣️ #新橋 #魚 #鮮魚 #定食
新橋で美味しい魚系をさくっと食べれる良いお店 カウンターで一品中心に6、7品を小皿で 2人で行くお店ですね
三ツ星料亭で経験を積んだオーナーが作る魚料理が食べられるお店。
会食で、一人¥10,000くらい。 料理は¥5,000のコース。 どれもダシがしっかりしてて、まじでうまい! この価格でこれはすばらしい❣️ 酒も結構あって、いろいろいただきました。 ありがとう
昭和の雰囲気漂う、とても珍しい鰯料理の専門店
この日は新橋で飲み歩き。 次の店を歩いてフラフラ歩いていた所、のれんに「鰯専門店」と書かれており、老舗っぽい雰囲気もある何やら気になる店を発見。迷わず行ってみることに。 新橋駅からは徒歩3〜4分ほどの路地にある店だ。 店内も外観からの予想通り昔ながらの雰囲気で、なんとも落ち着く感じが個人的にはかなり好き。 早速料理も注文していく。 ■刺身(950円) ■塩焼き(900円) ■梅煮(900円) ■丸干し(600円) ■唐揚げ(800円) ■焼きおにぎり(1,000円) お造り、揚物、焼物、煮物とまさに鰯づくし。 普段は鰯料理をそんなに食べる機会がないのでどれも非常に新鮮だ。 特に王道メニューの刺身と塩焼きは流石の美味しさで、梅煮や丸干しはしっかりと鰯の旨さを残しつつ、酒のつまみとしても抜群。 日本酒は10種類を超えるラインナップになっており、色々と飲み比べを楽しむのもおすすめだ。 ふと入った店だったが、とても良い店だった。 値段はそんなに安いわけではないが、しっかりと値段に見合うクオリティで、鰯の魅力をたっぷり堪能できること間違いなしである。
東京都港区【新橋駅】 新橋でランチ限定 貝出汁らぁ麺! ▪️貝出汁塩らぁ麺・1300円 (海鮮丼セット) お昼時間に近所でお仕事。 帰りに久々新橋第一ビルへ。 入って直ぐ左にあるこちらの「貝出汁らぁ麺」の文字に心を奪われ訪問。 夜は「貝・刺身専門店」 暖簾は「貝出汁らぁ麺」なので別店舗として登録が必要なんじゃ・・・」と要らぬ心配かな⁉︎ 入り口の券売機で 海鮮丼セットをポチっと。 らぁ麺は、貝出汁? という香りはあまりしない。 まずはスープを一口 貝出汁? ほのかに香るが どちらかというと魚介系… しかも動物系の臭みが結構際立つ。 豚骨かな。 それに、ちょっと塩分キツイかな…(・・;) あまりこんな経験ないのですが 帰りの電車でも ずっと喉が渇いてしょうがなかった・・・ 麺は、中太で角張ってて ちょいと平べったいやつ。 やや縮れ コシはそれほどでも無く、もっちり。 どちらかと言うとピロピロ系。 チャーシューは、味が付いてない? 煮豚っぽいですね〜(^^;; スープが濃いめなのでちょうど良い気もしますが・・・ 全体的には普通に美味しい?と思うかな でも「貝出汁らぁ麺」とはちょっと違うと思います。 海鮮丼は「漬け丼」になってます。 こちらは、それなりに美味しい! でも赤酢がキツイかな(笑) 今度は夜、貝とお刺身を食べに戻って来たいですね! ご馳走様でした。
調理人ひとりひとりが真剣に魚を扱って作ってくれる魚料理は感動もの
ランチは行列の絶えない人気店。 曜日限定のメニューや毎日提供されるレギュラーメニューも根強い人気。 別の店に並んで待っていると、案内もされずに他のお客さん対応に没頭していつまでも待たされそうなので諦めてこちらへ。 12時20分頃で二組の並び。 ちょうど食べ終えた人も出てきて意外に早く案内される。 1階のテーブル席。 この日の曜日限定は焼き魚。 焼き魚はあまり食べないけどたまにはありかな。 ▪️サーモンの照焼き 1,050円(税込) 鮭ではなくサーモンなのもなんか惹かれる。 10分ほどで提供される。 分厚くカットされた身は艶やかなサーモンピンク。 焼かれた皮の照り具合も良く、これ絶対に皮が美味いやつ。 身は軽くほぐれ照焼きの甘じょっぱさも良い感じに付いており、身がかなり分厚いのでご飯に対してたっぷりと食べられる。 剥がした皮はご飯を包むようにして。 皮目の焼いた香ばしさと旨味があり最高に美味しい。 相変わらずの熱い味噌汁を冷ましながら飲む。 小鉢にはひじきと茶碗蒸し。 これらも綺麗に食べ尽くしご馳走様。 ここのランチは何を食べても美味しい。 ランチローテ入りのお気に入りのお店。
三浦半島直送!朝どれ鮮魚。その他素材にこだわる予約必須の新橋人気のバル。
新橋の公園近くにあるこちらのお店。17時から空いてます。2階の個室(喫煙可)に通されました。平日夜は仕事終わりのサラリーマン団体客でかなり賑わってました。 マグロ酒盗クリームチーズ、黒豚のカツレツ、ミックスリーフのサラダ、穴子と丸ナスのフリット。 提供スピードが早くいずれも美味しかったです!ありがとうございました!!
落ち着いた雰囲気の店内で新鮮な魚介類が味わえる新橋駅近くの居酒屋さん
2023/10訪問 新橋駅の銀座口側にあるお店です。 寿司居酒屋という感じです。 店内は落ち着いた雰囲気がありますが、比較的リーズナブルに色々食べられます。 刺し身のレベルは高いと思います。
炭火でじっくり焼き上げる魚介や創作料理が楽しめるお店♪
2024/6訪問 魚を焼くのにこだわったお店です。色々な魚料理が食べられて、日本酒も種類が多いです。
平日12時頃に伺う。 テーブルのみ。12月時を過ぎると行列。 タカマル定食 1,500円。 大きめの刺し身が6種類の10切れ。 サーモンが美味い。醤油も何種類か有って良い。
その日に築地で仕入れた鮮魚の刺身も絶品。クジラ料理も美味しいお店
虎ノ門駅から徒歩5分程、新橋駅からも徒歩圏内にある鯨専門店。鯨専門の店は珍しいので前から行きたいと思っていたのだが、ようやく訪問することができた。 週末ということもあり店内はかなり混み合っており、カウンター、テーブル、座敷席と全てほぼ満席だ。 今回は「鯨の胃袋コース+150分飲み放題」という飲み放題付きで6500円のコースを予約。 飲み放題はビールやサワーなどを始め、こだわりの日本酒も多数ラインナップに含まれており大変充実している。 食事は旬の鮮魚4種盛りに始まり、名物くじらのもつ煮込み、鯨の上赤身刺しや鯨の百畳(胃袋)、焼鮭、鯨の熟成赤身肉竜田揚げ 、最後に炊き込みご飯とかなりのボリューム! 中でもやはり鯨の刺身は他では味わえない味わいでめちゃくちゃ美味しい。 飲み放題も充実しており、料理も美味しく量も大満足。 かなりコスパが良いコースだと思う。 ただ、鯨以外の料理もかなり美味しかったが、正直もう少し鯨を味わえるメニューがあっても良かったかな、とも思う。 ちなみに土曜限定で鯨の赤身肉食べ放題とやらもやっているらしいのでそちらもぜひ行ってみたい。 総合的にとても良い店であった。
【新橋駅徒歩2分】北海道直送のカニや新鮮魚介をリーズナブルにご提供いたします
水曜日19時年末年始5500円コースを予約して来店 酢の物 刺身盛り合わせ マグロ、ホタテ、八角 ザンギ、カニクリームコロッケ ボイルズワイガニ 蟹雑炊 追加で ズワイガニの蟹味噌和え クリガニ甲羅盛り 花咲蟹甲羅盛り をいただきました 追加の品がないと少し寂しいコースかもしれませんが久しぶりに蟹に溺れた夜となりました #蟹三昧
ボリューム満点の海鮮丼が人気!海鮮料理の人気店
このところラーメンばかりでしたので 久々に「志布志 喜船」さんに伺いました 本日も「海鮮丼」です ここに来るとほぼ一択 丼からこぼれ落ちそうなぐらいの この量で1,700円! 間違いない美味しさとコスパです ご馳走様でした!
豪快な盛り付けが魅力的、お手頃価格で存分に楽しめる魚介・海鮮料理店
【さすがの総本店】 絶対に予約でいっぱいと思いながらもダメ元でやってきました。 運良く入れてラッキーです。 お刺身に、ブリのハラス焼き、焼き牡蠣、肉野菜炒めなどなどをいただきました。 魚系は抜群ですし、その他のも美味しい。 肉野菜炒めは二郎系の麺なしみたいな感じでテンションあがりました。 あとコスパ最高。 これでほんまに良いのですかという感じ。 人気なのがよくわかります。 ごちそうさまでしたー
1品1品のボリュームがすごいお魚いっぱい食べたい時には最高の居酒屋
日曜18時に訪問。 予約無しでギリギリカウンター席確保。 刺し身盛りからいぶりがっこまで。 横綱サイズのハイボールは飲み応え十分。 魚ならば魚金です!
ボリュームや美味しさで有名人気店、予約必須の居酒屋さん
新橋駅から徒歩3分の海鮮居酒屋。 タイで知り合った日本人の方と、当時を振り返ろうということで飲んできました!不思議な縁です。新橋が中間地点だったので、絶対外さない魚金さんで。 刺し盛り華やかで美味しい!煮付けも身が多く、ちょうど良いタレの甘さとジューシー感で大満足。他にもたくさん食べたけど、話が盛り上がりすぎて写真忘れる。予約必須店ですね。 #東京 #新橋 #魚介料理 #海鮮料理 #居酒屋 #日本酒バー
新橋 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!