忘年会にて初めてのコース利用。6200円飲み放題付きでこれだけ美味しい料理の数々が頂けるのは最高だと思います。名物のブルーチーズ茶碗蒸しはイタリア産とフランス産のチーズを選ぶ事ができ、イタリア産をオーダー。濃厚なチーズが茶碗蒸しと相まって美味しく、日本酒とも相性が良かったです。
口コミ(11)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
昨年に続き忘年会でお世話になりました。前回は席だけの予約でしたが今回はコースで飲み放題ゴールドプランにて。前菜盛り合わせからお酒にばっちり合う旨味達。牡蠣チーズ焼、ローストビーフや白子の汁物。お刺身は真鯛の姿見盛りで4種。締めは土鍋の鯛飯。とても美味しくいただきました^ ^ #雑色 #忘年会 #真鯛 #刺身 #鯛飯 #日本酒の品揃え豊富
忘年会で初めてお世話になりました。席だけの予約でしたが先付けが素晴らしく、お刺身も鯛に載って出てきましたのでビックリ。名物のチーズ茶碗蒸しや鯛めし。どれも素晴らしく美味しく。見た目もとても良いです。日本酒も色々いただきましたがとてもリーズナブル、雑色すごい。また来ます^ ^ #雑色 #鯛めし #創作和食
「鯛めし、テイクアウトできるのかな?」 ぼんちゃんは相当、気に入ったようだ 店内で食べきれなかった分を翌日会社に持っていくと、彼は社食のラーメンとガツガツ平らげた 雑色の人気創作和食 まず先付けのクオリティに驚く 鰹だしを引いたゼラチンと うどん様に切り揃えた絹ごし豆腐 雲丹ソースのやさしい甘みや ズッキーニのみずみずしい風味 おっ?この黒い宝石はもしや? ししゃもの魚卵だそうです 素材も技量も間違いない 先付けは@500 オーダーの都度茹でる枝豆 良い塩梅の塩気が、栗を思わせる甘み・旨みを引き立てる どっさり出てきたがあっさり完食 群馬県産もだだちゃ豆にひけをとらないな 鯛めし 土鍋の蓋を開けると湯気とともに磯の香りが立つ かために炊いた飯をかみしめると出汁の旨みが米の甘い味わいと混じりあって幸せになる 二合の鯛めしは一人では食べきれないので、奥さんから持ち帰りの容器を頂戴した 鯛めし 通常@1980⇒梅雨明けまで@567 「ありがとうございました!」ご主人の厨房からの声に恐縮しつつ、満ち足りた気分で店を出た #鯛めしがうまい
刺身の鮮度、ぶりしゃぶ、チーズ風味の茶碗蒸し、鯛めし、コース(3800)で出てくるすべでに感動がありました。都内から少し足を伸ばしてこのコスパ! 近くのヌーランドさがみ♨︎との組み合わせがオススメです。