更新日:2022年12月26日
ランチビュッフェがオススメの蒲田のイタリアン
【2夜連続蒲田呑み ~その④~】 二日目の夜の一軒目、懇親会で15名ほど、席だけ予約でアラカルトの構成でした。 ドリンクは19時までがハッピーアワーのため、ビールやハイボールで飛ばし、その後はこの日がボジョレー解禁日ということもあり赤ワインに。 早熟のこの酒はあまり得意ではありませんが、毎年なんだかんだと季節モノとして頂いています。 ボジョレー空いたらビオワインへ切替え、ピザやパスタ、牛肉などアテにグビグビ。 2時間半ほど飲み続けてお開きとなりました。 早い時間に来るとお得にイタリアン頂けますね。
女子が好きなカフェごはん風。蒲田のお洒落な居酒屋さん
今日は、食べ友さんたち6人で久しぶりに蒲田会です。(^^) 食べログに、お店の「入り口が分かりにくく、5人に2人が迷います」が分かりにくいとの前情報があったので、集合時間よりちょっと早めに行って下見を。 わたしは普通にたどり着け入り口も分かりましたので2人には該当しなかったようです。 店内は、照明をかなり落とした状態で隠れ処的な雰囲気満載です。 本日は、なっぱ応用編コース4,000円に飲み放題を追加です。 普通なら500円追加で3時間飲み放題になるのですが、こちらは古本を持参すると100円で飲み放題を追加できる素晴らしいサービスが。
幻のブランド鰻、「共水うなぎ」が食べられるお店
蒲田、鰻 若松にてランチ野菜かき揚げ丼。 大田区産業プラザに通う用事があり、その都度毎度行っている鰻屋さん。 鰻ではかなり有名な店らしいのだが鰻を頼んだことがない ここの店は週末の昼に何度も利用してるのに、頼むのはだいたいこちらの野菜かき揚げ丼。 比較的安価でボリュームもあって旨いのだよ。 ・・・ん〜まぁ、ホントは鰻食べたいけどな。
イタリアの星付きリストランテで2年の修行!旬の美味しさにこだわるイタリアン
蓮沼と蒲田との間くらいの場所にあって、駅からは遠いながらもお客さんがそれなりに入っているというのが、人気の証拠なんでしょう。 店の入り口に到着すると、え、本日のパスタランチって900円なんだ。 さほどに食べられる訳でもないし、これで十分なんじゃないかなと思いながら入店。 パスタは4種から選べたので、キャベツとヤリイカのペペロンチーノを選択しました。 まずはサラダ、極めてノーマルですけど美味そうですね。 よし、頂きます。 うん、ドレッシングの酸味というのはサラダには重要なエッセンス。 これは普通に美味。 サラダと同時に運ばれてきたフォカッチャ。 生地は塩味が程よくてフワッと、これもなかなかの味なんです。 お、ペペロンチーノがきたぞ。 早速一口… ん⁉︎ 硬いぞ、これがアルデンテ? そもそも、アルデンテってどういう状態だろう。 髪の毛の太さの芯が残るという言い方がありますけど… これも感覚でしかないですよね。 ネットで調べてみても、明確な答えはなくかなり曖昧なものだし、必ずしもベストの状態ではないとのこと。
西蒲田のイタリアレストラン
gondoletta 蒲田 蒲田駅西口から真っ直ぐ徒歩5分にある イタリアンレストラン。 席数20席ちょっとのこじんまりした お店。 内装は手作り感があり温かみを感じる店内。 なんとなくですがオーナーさんの お店に対する愛着が伝わってくる内観。 個人的にドストライクです。 ハラミステーキプレート1100円(税込) を注文。 選べるソースはバルサミコソースに。 前菜からメイン、食後にコーヒー 一口デザート。 ハラミステーキは柔らかいお肉に バルサミコソースの酸味が 脂分を中和してくれ、程よい。 また来たい。
落ち着いてちょい飲みにピッタリな小洒落た串揚げ屋さん
蒲田にある串メインのちょっと小洒落た居酒屋さん( ˙˘˙ ) 女の子受けの良さそうなドリンクメニューや、 チーズのバケットなどがあり、女子会にぴったり( *´꒳`* ) この日は0軒目利用だったので、サクッと飲みましたが満足度高かったです◎
確かな目利きで仕入れた鮮魚を、お造りや江戸前握りが楽しめるお店です。
友人が横浜に本店があるけど、蒲田にも姉妹店があるよと教えてもらい訪問。 平日も予約しないと、席を確保し辛いかも。
スナック菓子のようなサックサクの衣で胃もたれ無しの『ライトんかつ』はいかが?
とんかつが有名な蒲田で、御三家と言われてる名店のうちのとん清さんに初訪問。さくさくの衣にめっちゃ柔らかいヒレカツ、身がぎっしり詰まったエビフライタルタルはホワイトソースべーすです。 ソースは甘口、辛口、マスタードにアンデス塩でした。 #とんかつ #蒲田 #蒲田御三家 #サクサク #西口 #豚汁
蒲田の老舗焼肉店
【コスパ良しのランチを味わえる♡食べ放題はやだけど、沢山お肉食べたい人にオススメランチ♡】 この日は焼肉食べたい気分で、 そして蒲田にいたので此方へ訪問!!! 300g?400?gのお肉がコスパ良く食べれそうな看板を見て入店致しました。 2人で訪問したのです 1人は大盛りサイズ 1人はいい感じのお肉 をオーダー。 沢山食べたいけど、食べすぎて苦しくなりたくない時にいいね♫ 腹八分目以内が生きてて心地よいので。笑 大盛りのお肉は たん 豚バラ 鶏モモ カルビ ナドナド。 後はカルビをオーダーしました。 確かに大盛りだから質がめっちゃいい!!!!! とは言えませんが、悪くなくコスパよい♡ スープもお代わりできるし キムチナムルも4種あるし、 サラダもあるしよかった♡ デザートには杏仁豆腐! 口がすっきりしました♫
素材から焼き方に至るまでとことんこだわった本格炭火焼肉をどうぞ
久々に仕事で蒲田に行きました。 ランチを何にしようか迷い倒し、美味しそうに見えたこちらをチョイス! BランチのWハラミ定食にしました。 ライス、キムチ、スープお代わり可です。 ガッツリ食べて午後に備えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 蒲田はランチできる店が豊富で、好きな街のひとつです(笑)
仲の良い友達とワイワイ飲みたい時におススメ一品料理も美味しい焼鳥屋さん
蒲田で軽く仲間で一杯。こちらのお店はいつも混んでますが運良く。お店の方オススメいただき瓶ビールにて。美味しくいただきました^ ^
コスパ抜群!!ボリューム満点のビストロ料理が気軽に食べられるお店
蒲田のビストロ。 ハラミ肉がやわらかくてうまい! お酒はマグナムボトルがお得です。
比内地鶏の焼き鳥ときりたんぽ焼きやお鍋など秋田郷土料理と日本酒が豊富なお店です。
蒲田で秋田料理です! お邪魔しましたのは蒲田駅は東口から程近い 秋田料理のお店「ひない小町」さん。 店内は広々としていて天井も高く、ゆったりと寛げる空間。 秋田料理といいますと、きりたんぽに蓴菜、比内地鶏にいぶりがっこなど有名な食材や料理がたくさんあります。 てな事でお邪魔しましたひない小町さん。 まずは生ビールですね! お通しも2種類あって、有難いですね。 ※蓴菜 さっぱりと酸味のきいた出汁でツルッと頂きました。 ※きりたんぽ焼き 味噌と醤油の2種類の味をチョイス。 ホクホクで味付も薄味で、ボリュームはありましたが、二人でペロリと頂いちゃいました! ※比内地鶏キンカンの味噌漬け これもとろっとしていて味も濃厚。 味噌の漬かり加減もよくて、めちゃ旨。 ※いぶりがっこクリームチーズ いぶりがっことチーズの相性は何でこんなにいいのでしょう! 他にも旨い物ばかりで、 秋田料理にはまりそうです!
お勧めは、専用の機械でスライスする生ハム!蒲田の焼き鳥屋さん
焼鳥があるスパニッシュバル@京急大鳥居 構えたところは無いが、内装といい料理といいセンスの良さを感じる 親父御用達のホッピー焼鳥店も一定の市民権を得ているものの、気の置けない女性と静かに飲むならこんな…
東口で人気の魚浜の姉妹店
仕事仲間と蒲田で飲み会。 店はお任せしたところコチラへ。 満足です。 魚も旨い、加えてジビエも旨い。 お任せにした御造り盛りも全部旨かった。 コロナでretty離れしていたので、写真撮るクセが少し弱まっているので少なめですが、この3倍は食べた。 どれも旨い、また行きます。
蒲田駅近くの焼肉屋さん。創業57年メニューも豊富
the 昭和〜‼︎‼︎!‼︎といった店構えですが、とても美味しかったので忘れられずに2度目の来店(^^)v 七輪で焼くお肉はとても新鮮で、失礼ながら店構えからは想像もできない!?美味しさに驚きました(*⁰▿⁰*) そして、…
京急蒲田駅の近くのボリューミー過ぎる中華料理店
ここの餃子は蒲田らしくもちもち系です。 なかなか美味しいですが、この界隈には美味しい餃子が一杯あるので、それらに比べると埋没してしまう。 この日のバイトさん??接客は最悪でした。
品揃え豊富な100種の焼酎、絶品の馬刺しも味わえる居酒屋さん
少し前ですが仕事絡みで蒲田飲み。 この日は入り口のエアコンが故障って事で少し暑いが、まぁビールが美味いので良しとする(^^) チェーン店らしいですが料理も焼酎も美味い!!
24時間飲めて魚も美味しく、貝などは網焼きでアツアツが美味しい居酒屋
実は初めて磯丸水産。 (記憶のある範囲では) というのも、蒲田駅西口店には遠い昔、深夜に行ったような記憶もあるが定かでは無い。 覚えていないものは仕方ないので、今回は初見です。 ランチタイムにお邪魔し…
いつでも!どこでも!誰とでも!気軽に食べれる大山どり焼き鳥専門店
〜蒲田〜 見つけちゃいました〜 又 卓上レモンサワーのお店! でも 思った。 飲みすぎちゃって 悪酔いしちゃうかも。笑笑 ここは、注文は、携帯からです。 お料理は、どれも美味しく 特に アボカドの発酵醤油漬けは、めちゃくちゃ美味しかったです。
蒲田 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!