【久々の焼きスパでご満悦】大人気のロジスパ店です♪この日も一択の「醤油バジリコ(600円)大盛り(+100円)」焦げた醤油で香ばしい太麺が中毒に!!旨かった
口コミ(177)
オススメ度:80%
口コミで多いワードを絞り込み
虎ノ門駅近くの霞ヶ関ビルディングに入ってる、いわゆるロメスパの店。 微妙にアクセスが悪くて、なかなか行けずでしたがようやく。 店外まで行列があるほど人気のようで、しばし待って入店。 「ナポリタン」(600円)、「10品目のサラダ」(220円)をオーダー。 程なくしてサラダが提供されました。 ちょっとドレッシングかけすぎかな。 待つこと20分くらい、ようやくナポリタンにありつけました。 太麺に絡みつくケチャップ、ところどころ焦げがあって香ばしい。 美味しかったです。 提供まで時間かかるので、忙しいランチタイムでは注意が必要。
虎ノ門ビル1階にあるボリューム&リーズナブルな焼きスパゲッチ屋さん。 極太麺を強火でしっかり炒め仕上げる「焼きスパゲッチ」。 麺と具材を強火で炒め水分を飛ばすことで、香ばしさと、茹でたてアルデンテとは一味違うコシが生まれるそう。 通し営業で使い勝手が良いのも嬉しい。 12時すぎに到着すると、店前にはいつも通りの行列。 許容範囲なので待つことに。 先頭まで来ると注文から提供まで20分程度かかるが良いか?と聞かれる。 ここまで待って引き返すのも癪なのでOKで。 壁際のテーブル席に案内されまもなくオーダーを取りに来る。 ボリュームもあり、かつ嬉しい価格設定。 ▪️きのこバター醤油 650円 大盛り+100円 ・椎茸,しめじ,ひらたけ,ベーコン,玉ねぎ,メンテルバター醤油 ・レギュラーメニュー 600~650円 ・週替わりメニュー 750円 ・麵300g,具やソース込の総重量は400g以上 ・大盛+100円 ・特盛+200円 ▪️キャベツ別盛り 100円 デフォルトで小皿の酢キャベツは着いてくるが、野菜摂取のため追加。 少し大きめな別皿で提供。 これをつまみながら待つ。 思ったよりも早く10分程でスパゲッチがやってくる。 焼かれた極太のパスタがお皿に山盛り。 香ばしさとバター醤油の香りが食欲を唆る。 食べてみると、ジャンキーな感じや尖った感じではなく、意外にまろやか。 焼かれてモチモチと独特の食感のパスタに、キノコの旨味とメンテルバター醤油の風味とコクが相まってめちゃ美味い。 以前食べたタラコよりも断然こちらの方が好み。 具材もパスタの中に隠れてそこそこ入っており、底面に溜まったバター醤油もよく絡める。 卓上に置いてあるパウダーのようなチーズ。 コレがこの店の虜になる理由の一つ。 サラサラとしており沢山かけてもしつこくならず、良い感じでコクを加えてくれて後引く旨さ。 もうひとつの味変アイテムがパウダー胡椒。 こちらもスパイシー過ぎずに軽い感じで刺激を追加できる。 なかなか完成度の高いスパゲッチ。 週替わりを含めて9種類と多くは無いが、それぞれに拘りを感じられる。 大盛りでお腹いっぱいにはなるが、腹パンまではならない。 独自の拘りパスタと量と価格でオフィスワーカーを魅了する。 しばらく来てなかったが、またずくに食べたくなり来てしまいそう。
霞ヶ関ビルディングにある焼きスパゲティ専門店。 お昼頃になると、イートインはサラリーマンの方が多い印象。テイクアウトもおこなっていて購入していく人も多かったです。 パスタは基本7種類+週替わりパスタ、サラダやスープをセットや単品注文できます。 タラコと人参のマリネを注文、注文後すぐにマリネが届きました。こんもりとして量は多いです。 タラコはタラコたっぷり、どこを食べてもタラコが麺にからまっていてとても美味しかったです。たまねぎとマッシュルームもつかわれています。 パスタは太めもちもち、焼きめの焦げが香ばしく不思議と美味しい。 サラダとパスタで私はかなりお腹いっぱいになりました、男性の方は大盛り注文が多かったです。 パスタ単品なら600円~はコスパいいと思います。 週替わりのパスタも美味しそうで気になりました。