Builders

ビルダーズ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
都営浅草線 / 本所吾妻橋駅 徒歩2分(160m)
ジャンル
ハンバーガー 洋風なおかず テイクアウト
定休日
不明

東京スカイツリーのお膝元、本所吾妻橋近くにあるハンバーガーの名店「Builders(ビルダーズ)」。気づいたらオープンしてまもなく5年になる。店内はシンプルな色空いながら、野球好きのオーナーの好みがよく反映されており、手前には大きなスタジアムの絵が飾られている。 この日は2つのハンバーガーをいただいたのだが、1つ目は2つあるシグネチャーバーガーの一つ、「Fried Mushroom Burger(フライドマッシュルームバーガー)(1,550円)」だ。サラダほうれん草をヒールの上に、更にグリルドオニオン、そしてパティ。その上にはふんわりと揚げたマッシュルーム、そしてソース。提供される際に滴り落ちるソースがなんとも美味しそうだ。食べてみるとわかるが、全体的に優しいバランスが特徴。野菜は最低限にしていて、肉とマッシュルームの旨味がメインだ。ソースに入ったクラッシュアーモンドのアクセントもよく、旨味が強いが優しさもあるハンバーガーに仕上がっている。さすが! もう一つは、先週(1月15日)から提供開始になったシーズナルバーガー「Cinnamon Apple & Bacon Jam Burger(シナモンアップルアンドベーコンジャムバーガー)」。こちらは茶色がメイン。パティの上にチーズ、りんごのコンポートとベーコンジャム。最近ベーコンジャムを作るお店が増えたが、ビルダーズはちょっとコクが効いている。パティの下のオニオンと、りんごの甘味、ベーコンジャムの塩味があって、甘じょっぱい感じが良くできている。が、ここに更に加えるのがメープルシロップ。これが加わると更に甘さが増すが、面白いのは塩味のコントラストも強化されるというところだ。この味変はぜひやってみてほしいね。ちょっと余ったらポテトにかけるってのもありですぜ。 ちなみに、この日はクラムチャウダースープも飲んだんだけど、具だくさんで驚いた。最初にちょっとスープほしいな、と思ったらビルダーズのクラムチャウダー、おすすめですよ! 本所吾妻橋 ハンバーガー

Shingo Inoueさんの行ったお店

Buildersの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

ジャンル
  • ハンバーガー
  • 洋風なおかず
  • テイクアウト
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営浅草線 / 本所吾妻橋駅 徒歩2分(160m)
東京メトロ銀座線 / 浅草駅 徒歩9分(650m)
東武伊勢崎線 / とうきょうスカイツリー駅 徒歩9分(710m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ https://www.builders-hamburger.com/