嫁さんと品川のアクアパークに行く前に、 腹ごしらえ。5〜6組程待っていたので、結構時間がかかりました。今日は秋田の生はげもいて、 何かの催し物で、秋田の日本酒がサービスで飲めました。稲庭うどんと比内鶏丼セットと ハタハタ鮨を頂きました。 ハタハタ鮨が、想像していたものと違い美味しかった。酒のツマミにピッタリ。
駅から近い
個室あり
PayPay決済可
ランチ営業あり
毎月1、2、3日は秋田地酒祭り、ワンコインで楽しめる、割烹・小料理屋
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
嫁さんと品川のアクアパークに行く前に、 腹ごしらえ。5〜6組程待っていたので、結構時間がかかりました。今日は秋田の生はげもいて、 何かの催し物で、秋田の日本酒がサービスで飲めました。稲庭うどんと比内鶏丼セットと ハタハタ鮨を頂きました。 ハタハタ鮨が、想像していたものと違い美味しかった。酒のツマミにピッタリ。
秋田名物を一度に楽しめる「あきたまるごと鍋御膳」はおススメ! 多くの都道府県アンテナショップは銀座や有楽町に集中的に出店しておりますが、秋田県は品川駅、品川プリンスホテル近くのウイング高輪内に出店中。 本日は、きりたんぽ鍋、ミニ比内地鶏丼、稲庭うどん、みずのおひたし、いぶりがっこと秋田の名物が一度に楽しめる「あきたまるごと鍋御膳」(2,390円)を注文。 きりたんぽは小鍋仕立て、固形燃料でアツアツが楽しめるのがありがたいですね。 竹輪のようなきりたんぽは焼き目もしっかり、中はもちもち、そして噛み応えのあるささがきゴボウとの相性も良いですね。 醤油ベースの出汁も優しい味つけで幾らでも飲めます。 比内地鶏はしっかりとした肉質で弾力があり美味。 但し、煮込み過ぎると固くなるので要注意ですので、早めに食べるのがおススメ。 ミニ比内地鶏丼と冷たい稲庭うどんもちょうど良い量。 お腹もいっぱいで満足でした。
先月行った秋田で食べられなかったきりたんぽ鍋を、品川で発見^ ^ 2人分で4200円でした。 ごぼうやきのこがたっぷりでとても美味しかったです! きりたんぽ以外にも秋田名物がたくさん^ ^ 販売スペースの奥にあるダイニングですが、仕切りもあってゆっくりと食事ができました。
割引券が1月末だったので駆け込みランチ。期間限定メニューなら、頼むしかないでしょ!! とろとろだし、地鶏は歯応えあるし、なにより寒さを和らぐ。 秋田へまた行きたい。 #落ち着ける店内 #海外の友人を連れて行くならここ #写真を撮りたくなる料理 #ゆったり話せる #ランチ限定メニュー #接客が丁寧
比内地鶏の五色プレート 2021/7/30訪問。 9/5までの限定食。 これは食べないと勿体ない! きりたんぽ、比内地鶏と卵、秋田のお米、いぶりがっこなど、 秋田の全てを堪能できる(私調べ)一食。 店員さんの名札に出身地(皆秋田かな?)が書いてある。 馴染みのある地名を見かけたら、その話で盛り上がれそう。 右から順に。 きりたんぽがもも肉に巻かれているもの。 上にかかっているチーズが、味薄めのきりたんぽを上手にアシストしている。 ササミと玉ねぎを明太子で和えたサラダは、 プレートの中ではシャキシャキ食感を担当。 唐揚げには春菊ソースがかかっていて、なかなか珍しい。 苦味は感じられず、春菊の爽やかな風味とジューシーな唐揚げのバランスが良い。 普段好きで食べるわけではないレバーだが、 生姜煮にすると臭みが取れて食べやすい。 フワフワ食感で一番印象的。 伊達巻は少し甘めのシンプルな味付けで、卵の濃厚さを楽しめる。 おにぎりのお米はきらりと粒立っていて、噛むと甘い。 秋田県民は毎日こんなお米を食べられるのか…と嫉妬するほど、、、 どれもヘルシーで優しい味付けなのも嬉しい。 一品一品味付けや食感も違って食べていて楽しい。
店名 | ダイニング あきた美彩館 だいにんぐ あきたびさいかん |
---|---|
TEL | 03-6450-3030 |
ジャンル | 割烹・小料理屋 京料理 きりたんぽ鍋 |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 16:00 L.O. 15:00 17:00 〜 23:00 L.O. 22:15 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜2,000円 ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード | 可 |
QRコード決済 | PayPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス JR山手線 / 品川駅 徒歩4分(310m) 都営浅草線 / 高輪台駅 徒歩8分(640m) 京急本線 / 北品川駅 徒歩11分(870m) |
座席 | 74席 |
---|---|
カウンター席 | 無 |
喫煙 | 不可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |