更新日:2025年04月08日
房総今朝獲れ厳選地魚の毎日本気直送!地酒も直送!
ランチも金曜の夜も行ってしまいます。 ばらチラシやマグロの漬けカツも美味しいけど、日替わりのマグロ胡麻漬け丼が最高に美味しかったです。 夜メニューも美味しいです。
お魚は産地直送で新鮮、どれを頼んでも美味しい
店頭のメニュー表で『ぶりしゃぶ』が目にとまり入店。久しぶりの『さかなさま 大手町店』訪問です。 まずは福岡の名物『ゴマサバ 1,518円』。新鮮な生のサバが大手町でいただけるなんてラッキーです。ごま醤油の味付けもバッチリ。おいしいゴマサバです。 そして『天然ぶりしゃぶしゃぶ 3,380円』。天然ぶりの色が美しい。刺身でいただいても美味しそう。お鍋には鯛のお頭が出汁としてデンと入っているのにはビックリ。贅沢なお出汁! 山盛りの刻み葱の半分くらいを沸騰したお鍋に投入。葱が煮えたところでぶりしゃぶ開始。新鮮なのであまりしゃぶしゃぶしなくっても大丈夫ですね。ポン酢につけて食べると本当には美味です。 仕上げは新潟名物『へぎそば(小)968円』。ツルツルでやっぱりへぎそばは旨い。 大好きな組み合わせで美味しい料理をいただけました。天然ぶりのしゃぶしゃぶ、お勧めです!
今日のおすすめ定食は「牡蠣フライ」¥890! いいねー、とばかりに飛び込んでいただきました。 ウスターソースで良し、タルタルソースでよし、和辛子で良し!
特にきんき料理が美味しい新鮮なお魚料理が自慢の、日本酒が美味しい居酒屋
『アジ&鶏唐揚げ定食 1,100円』をいただきました。やってアジフライがあればアジフライを注文してしまいます。それに唐揚げが付いているなんて素敵な組み合わせでなのでしょうか。 たっぷりタルタルソースがついているので一尾は全部タルタルソースでいただきました。ニ尾目は中濃ソースで味変ができます。アジがニクアツでかなり大きいので充実のアジフライでした。 ただ鶏の唐揚げがちょっと微妙。部分的に揚げすぎて硬くなった衣がありますのでそれは噛めずに残しました。アジフライと唐揚げが両方味わえるところが魅力の定食ですが、唐揚げで印象がダウンしてしまいますのでいっそアジフライ一本で勝負されたほうがいいかもしれませんね。
職場の飲み会で利用しました! 北海道のおいしいごはんが次から次に… 全てにこだわりがある逸品で大満足でした(^^) 店員さんもとても丁寧で、帰りに昆布もらえます。笑
大手町駅直結!担々麺の認識を変えた一品を是非
いつのまにか都内の店舗が減っていた小洞天へ! いつでも行けると思ってた小洞天がなんとなんと、気づけば大手町と銀座にしかない! ということで、大手町へ! ランチのコアタイムはちょ~並んでるから、コアタイム外したほうがよいかも。 いただいたのは担々麺と、シュウマイ。ここのシュウマイがおいしいんですよね。。☺️ 担々麺は普通だったかな~~ 使い勝手がよいお店なので、夜もまたきたい!
大手町から徒歩3分、四国を堪能できる郷土料理店
カキフライが美味しかったです!お値段はそれなりです!
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
昨日に引き続き「鯛茶漬け」を食べようと決めていました。鯛茶漬けが頭から離れなくなってしまったのねん。今日は「虎連坊」さんに伺って昨日と食べ比べ計画です!行きすがら後輩にばったり会って一緒にランチすることになりました。お互いの近況話が楽しい。 「宇和島の鯛茶漬け丼」を二人前オーダーです。 こちらの鯛切り身は皮が残されていて鯛風味が高いです。卵黄の味付けも好みで出汁を注ぐ前に半分は丼としていただきました!うっまいです!味噌汁は普通のお味噌汁で、昨日の鯛粗煮の方がインパクトありましたね。 いやあ美味しさ甲乙つけ難し! 後輩も美味い美味いと喜んでくれていました。リピート確実のようです。
和の料理を串で表現した「魚串」と「焼喜」が名物の海鮮居酒屋
丸の内でイベントを済ませて、オアゾの中にあるこちらのお店で軽く打ち上げ。広々とした個室で、話も盛り上がり、よい飲み会ができました。
【大手町駅・神田駅からも】多彩な干物&旬の刺身◎広々空間で豊富な日本酒と共に…
美味かったです。 スタッフさんの対応も、気持ち良かったです。 繁盛し過ぎて、スタッフが足りない感じでした。
駅から直結。便利でユニークな魚介、海鮮が美味しいお店
北海道一周車中泊の旅の方をYouTubeで見ていて、20数年前に訪れた道東地域あちこちを懐かしく思い出しました。で、今日のランチは思いつきでこちら!というわけです。焼き鮭と牛カルビ焼きのダブルメインでボリューム満点の定食¥1000(税込)をいただきました。 別海町の幟や野付半島の大漁旗が雰囲気出してます。 道東地域にまたゆっくり訪れたくなりました。
丸の内の線路下にある、THE居酒屋的な活気あるお店
懇親会二次会で一人2000円あまり。 東京駅丸の内口の北側にあるお店です。金曜日の夜に八重洲口で飲んだ後に二次会の場所を探して彷徨ってきました。色々なお酒がありますし、二次会には良さげなツマミも揃っています。Rettyで検索すると実に約8年半ぶりの訪問でした。
丸の内近く10人以上で予約無しで入れる店。そう言う意味ではたまに重宝します。一人2オーダー1500円で2時間飲み放題がお得。 #一人でも気軽に入れる #同僚と気軽に #ゆったり寛げる #駅近で嬉しい
東京で魚食べたいならオススメ
前回、大手町界隈最強ランチメニューではなかろうかとレポした「鯛めしどろぼう膳」。今日もと思いきや「真鯛の宇和島丼」に心動きました。美味しそうなんだもの。 味付卵黄をまぶして食べて良し、出汁を注いで鯛茶漬けにして食べても良し。めっちゃ美味いです!荒汁のお椀も鯛の身がたっぷりと入っていて風味も最高です。 大満足!
景色も綺麗で雰囲気はバッチリな懐石料理屋さん
12月に、東京の友達から連絡があって忘年会でお邪魔しました。 和田倉さんは何度かお邪魔してますが、毎回季節のものを美味しくいただけます。 土鍋で炊いた鯛めしは絶品です。
◆◇◆山陰の美味いをお届け◆◇◆ 【鮮魚と天麩羅】の美味い店!
海鮮丼が食べたくて伺いました。山陰の醤油三種が目新しくて好きです。今日はしじみ醤油で!海老の味噌が濃厚!マグロ・中落ち・鰹も美味い!今日一番のお気に入りはイカのわた和えだな!
京都の酒蔵こだわりの日本酒と、味に定評のある定食ランチはやみつきに
界隈で最強の和食ランチの一つと勝手に入れ込んでいる定食です。豚汁、マグロぶつ、生姜摺り下ろし冷奴、とろろ芋、生卵、納豆、お新香、と白米のお供が盛り沢山!卵かけご飯でいくか、納豆でいくか、とろろ芋かけご飯にするか、いつもワクワクです。結局混ぜ混ぜしちゃいますけどね。豚汁啜って、マグロと冷奴を摘んで、ご飯をかっ込んで大満足!食後のほうじ茶も最高!
出張で使わせて頂きました。 個室も多い印象です 海鮮すき鍋が気になったので頼んでみました! 締めに雑炊にしましたが味がしっかり染み込んで美味しかった 同僚が誕生日だったのでサプライズでbirthdayプレートも用意していただきました! また大手町に来た時は使わせてもらおうかな( ¨̮ )
一年を通して牡蠣を食せる厚岸の直送店
厚岸の牡蠣ブランド「マルえもん」は身の味も濃厚でさすがの味。ただ時期も悪くないのに3種1800円にしては小ぶりなのが残念。ただ北海道の御当地食材が豊富なので楽しめる。「八角」の開きは身がふっくらしていて脂ものっていてかなり美味しい。牡蠣以外のほうが楽しめました。
大手町駅 魚介・海鮮料理のグルメ・レストラン情報をチェック!
大手町駅の周辺駅を選び直せます