平日に行く機会があったのでランチ限定メニューの土用・寒そばセット¥1,408とそば付カレーごはん¥1,408を家内とシェアしてみました。 疲れた胃袋に優しく、普通に美味いです。料理からサービスまで何を取ってもバランスが取れているという印象です。 もっとも、QRコードからスマホ注文する方式には驚きました。今どきですね。 お客の年齢層は高めだと思うけど、大丈夫なんだ。さすがは麻布十番。関係無いか。
口コミ(147)
オススメ度:77%
口コミで多いワードを絞り込み
東京都港区麻布十番1丁目の『麻布永坂更科本店』でのランチです。野菜サラダ、だし巻き卵(甘さ控えめ)、海老芋の揚げ出しと野菜の餡掛け、いぶりがっことチーズ、天ぷら盛り合わせ(天つゆ大根おろしで)をビールでつまみました。そして程なく頼んであったもりそばが届き、一気に蕎麦をすすりました。蕎麦の香りもしっかり感じコシもあり美味しく頂きました。 #麻布 #蕎麦 #麻布永坂 #だし巻き卵 #せいろそは
店名: 麻布永坂 更科本店 おすすめ度(最高A-E): E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:蕎麦 価格:1,600円前後 味:歴史のある麻布十番の蕎麦屋さん。おろし蕎麦を頂きました。シンプルで透き通ったツユで関東っぽくないのが好きです。 カツオ節やゴマとノリを添えて、大根おろしと一緒に食べると暑い夏でもさっぱりでした。 雰囲気:テーブル席がメインです サービス:電子マネー使えます。混んでたためか店員さんがなかなか来てくれないです。人不足ですかね #麻布永坂更科本店 #蕎麦屋 #老舗蕎麦屋 #麻布十番グルメ #おろしそば
普通に美味しい。 でも少しお高いかも。 場所柄だと思うけど。
投稿が気になったら保存といいね!「#麻布十番グルメ 」で検索麻布十番に来て間もない2022年の年末、年越しで寒い日でしたね〜 現在メキシコ放浪されている、ショーヘイさんとご一緒に伺いました。 @sho_hei0112 前回も書きましたが大人のためのレストランガイド"極上レストラン"編集長の加藤秀俊さんにご紹介いただいた、冨澤浩一さんが特別顧問を務めるお店です。2024極上レストラン50選にも選ばれる正統派更科です。 フォローよろしくお願いいたします @h.tomisawa @azabu.sarashinahonten @restaurant.magazine 今回ご紹介するのはこちら♀️♂️麻布十番の老舗更科。麻布十番で老舗中の老舗! 麻布永坂 更科本店(あざぶながさか さらしなほんてん) 03-3584-9410 ⏰11:00~21:00⏰ 年中無休 東京都港区麻布十番1-2-7 ♂️麻布十番6番出口から徒歩30秒♀️ 麻布十番6番出口から目と鼻の先に老舗更科がある。 日本から認められた権威ある"黄綬褒章"受賞・板橋区蓮根にある"よし邑"(よしむら)の総料理長を務める冨澤浩一さんが特別顧問の老舗更科だ。 @yoshimura_official 外観は老舗更科独特のオーラがあり、凄みがありましたが、一歩中に入れば物腰柔らかい女中さん達が出迎えていただきました。店内は木を基調とした温かな雰囲気。 蕎麦屋とは思えぬ、割烹料理か?と思ってしまう位、接客レベルの高いお店だ。 こちらを注文 【かけ蕎麦】(温かいお蕎麦)880円 かけ蕎麦でも気を抜かない!柚子が散りばめられ、柚子の良い香りが一口いただく度に感じられる。幾重もの工夫がされていて職人さんの丁寧な技をその場で想像してしまうほどの驚きの一品でした。 一気に音を立ててすすれば、蕎麦の良い香りが鼻からぬけます。"蕎麦は鼻から食えっ!"とよく言ったものですね。喉越しも良い蕎麦で箸が止まりません! ご馳走様でした 【店舗情報】 お客様の「おいしい」と、ほころぶ お顔が拝見できましたら 幸いでございます。 かつて、料理屋にて起業した初代店主— その後お客様に支えられながら長い時間を繋いで参りました。 地元の皆様や、地方からも足を運んで下さるお客様も多くおられます。 これからも一枚のおそばから、 何気ない一品料理から #遊び心あり