『レバーの溶岩焼き』はトロトロのレバーで熱々の溶岩の上で焼きます。 中はトロトロで臭みもなく、とても美味しい上質なレバーです。
口コミ(179)
オススメ度:88%
口コミで多いワードを絞り込み
美味しかった。 最近は量が食べれないから少なめコースの方が良いかな
焼肉というより肉割烹のお店。 店内は上品でお寿司屋さんの様な作り。 目的はユッケ! ユッケを食べて帰ろうと思ってたのですが興味を引く品が多くて結局結構食べました( ̄▽ ̄) まずはお通しのレバーペースト。 オリーブオイルのかかったパンと一緒にいただきます。 そして早くも来ました、トリュフと淡雪塩のプラチナユッケ!! トリュフの香りと塩味のユッケは最高の組み合わせ( ̄▽ ̄) これだけの為に来てもいいくらい美味しい… 続いて出てきたのは三十日熟成 金舌。 こちらはハーフサイズ。 うーん、プリプリ。 日本一のレバー。 日本一と名乗っているだけあり鮮度は抜群! 溶岩焼きスタイルでお好みで焼き加減を調整して特製タレとネギと生姜を添えていただきました。 熟成赤身の鉄板焼き。 本日はランプ。 ネギがたっぷり乗ってました。 ここから肉寿司( ̄▽ ̄) 大好きなネギトロ雲丹たく巻き、こちらのオリジナルの肉の魔球をいただきました。 肉の魔球は牛トロとネギを和えた物に空気を入れて優しく握ってあり魔球の名の様に口に入れた途端に消えてしまいます。 いやーどれもこれも上品で絶品! 最後にお土産にメンチカツがあるのも嬉しいですね。 立地が微妙ですが行く価値有りのお店です。 #東京グルメ #肉割烹 #牛タン #肉寿司 #生肉 #雰囲気良し #お洒落な店内
オフ会で肉割烹でのコース料理を楽しみました。お店は貸切で、オフ会のメンバーはもう顔見知りの方が大半。食材を見ては、奇声をあげながら、写真を撮り、食べて幸せな表情を見せるの繰り返しです。松茸のおひたしから始まり、おはこのタンのお料理、綺麗でネットリとしたレバー、締めのご飯と爽やかなデザート。 そして飲み放題付きというコースが6,000円と良心価格です。 最後には、サンドイッチのお土産まで頂き、バチが当たりそうなオフ会でした。 #食欲の秋
ホスピタリティ満載 あふれでてたね レバーは焼き石でいただけるスタイルで、外は焼き、中はぷりっぷりのままいただける タンの味噌煮もうまかったし、最後の炊き込みご飯で昇天した。優勝