更新日:2025年03月17日
全国から取り寄せられた日本酒が50種も揃う日本酒専門店
神田にある居酒屋/昼は定食店 ランチにて訪問、豚角煮ソテー 粒マスタード味をオーダー さっぱり煮込まれた角煮がソテーされていておいしい( ´∀`) 食べごたえあり #神田 #定食
せんべろと言えばココ!『お財布厳しい』『お腹いっぱい食べたい』是非当店へ!
2024年4月金曜に本会前のゼロにて訪店! 良心的な店あさひ@神田 レモンサワー@260円×2 マカロニサラダ@250円 ハムカツ@350円 2杯2品で〆て1120円! 安っw よーやく来れたw 神田駅北口から徒歩6分! 金曜日の18時40分はまだ座れましたw いつかは貸切してみたいなーと思いつつ、貸切イベントに行けなかったなーとふと思い出しましたw また神田飲みの際は是非来たい! いつまでも良心的なお店でお願いしますw! ごちそうさまでした!
神田、路地裏の古民家風名店【KOKORI】ここにあり。
大井町、神田からアクセスできる和食居酒屋。 海の幸メインのフードメニューに、 お酒の種類は豊富です。
まん延防止等重点措置に伴いしばらくの間休業とさせていただきます
ネギトロ丼とおでんセット 1,100円 淡路町で、ランチをいただきます。 天気は晴れ、気温10℃、心地いいですね。 数日前、ランチ帰りに見つけたこちらに行っ てみましょう。 12時47分入店、先客6人、後客はありません。 表の看板で見た、ネギトロ丼とおでんセット をお願いします。 提供早め、注文して3分程度で提供です。 漬け物、おでん、味噌汁、冷奴がお盆で提供。 おでんは、こんにゃく、玉子、さつま揚、 がんもどき、大根。 アツアツじゃないのが、ちょっと残念。 ネギトロ丼のご飯は、かやくご飯なのが 面白い。 美味しいんだけど、数日前からの歯痛で食べ るのが少々辛い。 漬け物は、噛むと痛みが響くのでお見送り、 ごめんね。 おいしくいただきました〜 2024年12月24日ランチにて利用 3.49
【新御茶ノ水駅徒歩4分】メディア大注目◆都内で岐阜県の郷土料理と地酒に舌鼓
朴葉みそ焼き定食 飛騨牛 1,200円 新御茶ノ水で、ランチをいただきます。 最近、集中的に攻めている、御茶ノ水界隈。 以前見つけた、コチラに行ってみる。 11時51分入店、先客6人、後客8人。 ランチは、おかわり無料。(税込) 朴葉みそ焼き定食 飛騨牛 1,200円 朴葉みそ焼き定食 豚肉 1,000円 朴葉みそ焼き定食 飛キムチ 1,000円 朴葉みそ焼き定食 飛騨牛のメンチ&コロッケ 1,200円 店名が、「飛騨居酒屋」なので、お肉は飛騨牛で オーダーすることに。(^^) 注文して、4分程度で提供です。 サラダ、味噌汁、香の物、ライスが一緒に。 ミニ七輪の上に、飛騨牛が。 飛騨牛は、自分で育てながらいただくようです。 甘めの味噌で味付けされた飛騨牛は、ライスに ピッタリ、めっちゃライスによく合いますね。 好みのしっとり系なので、ご飯がすすみます。 小食ですが、食欲がそそられてお替わり(^^) 残りの飛騨牛を、ライスにダイブし丼にして 完食です。 帰ろうと席を立つと、デザートかあると言われ また席に戻ることに。(^^;; 出てきたのは、栗の形をしたアイスもなか。 栗の味のアイスに、栗のペーストが入っている。 季節を感じる見た目と味の、アイスもなかでした。 おいしくいただきました〜 2024年11月1日ランチにて利用 3.36
こだわりの和食と日本酒、素材が自慢の本格和食と個室のある静かな癒やし空間
和食バル 音音@御茶ノ水 お仕事の関係で ランチご馳走になりました 美味しかったです
手作りつまみが充実した楽しい立ち飲み屋さん
神田にある立ち呑み屋 ランチにて訪問、当然立ち食い 麻婆茄子丼をオーダー なかなかに本格的な味わいでうま(・∀・) しかも600円!うれしすぎる どっちかと言うとテイクアウトが主なのかも #神田 #立ち呑み #居酒屋ランチ
見つけちゃいました。 エクセレントです。 今度から神田で用事がある時は使わせていただきます。空いてて本当にご飯が美味しかった。
各種宴会のご予約承ります!宴会コースの飲み放題はゆったり3時間で♪
JR御茶ノ水駅から秋葉原方面に延びるガード下に数店舗飲食店が並んでいます。ちょうどホテルジュラクの前あたり。その中の『酒亭じゅらく』さんでランチをいただきました。 わっぱに入った「わっぱ飯」か「しびれ豚丼」か悩んだ末『しびれ豚丼 900円』に決定。豚丼の写真が魅力的です。しかし「しびれ豚」とは何でしょう? 【しびれ豚とは?(生成AIより)】 「しびれ豚」とは、牛や豚などの胸腺や膵臓の部位を指します。英語では「sweetbread(スイートブレッド)」と呼ばれ、これは「甘い肉」を意味します。 「しびれ」は、白い色でフワッとして柔らかく滑らかな食感と繊細な味わいがあります。脂肪が多く含まれているため、白子やフォアグラのようにふっくら、こってりとしていて濃厚な味わいを楽しめます。食感はとても柔らかく、一噛みするだけで口の中いっぱいに脂が流れ出します。 「しびれ」は非常に希少な部位で、まるでフォアグラのような、こってりとしたとろける食感が最大の魅力です。他の部位と比べると少しクセがあるのでツウにおすすめな部位とも言えます。 「しびれ豚」を使ったレシピには、次のようなものがあります。甘辛タレで絡めた豚ばら肉に山椒をたっぷり振り、痺れる旨さのしびれ豚丼。 ジャンに花椒(ホアジャオ)を加えた、舌がしびれるような刺激と爽やかな香りが楽しめるしびれ豚丼。 「しびれ豚丼」には、タレをまとった豚のばら肉のような豚肉がたっぷり乗っています。一見「ばら肉」のように見えますが、わざわざ「しびれ豚」と名乗っているので部位が違うのでしょうね?生成AIでは「胸腺や膵臓の肉」と部位を指しています。 豚肉はやや厚め。焼き過ぎなのか肉が硬い。噛み切ろうとしても噛み切れません。噛み切れないのそのまま一切れ頬張ります。でもタレは甘い醤油ダレで美味しい。私の好きな甘さ。ご飯が進みます。 ネットには『「しびれ」は非常に希少な部位で、まるでフォアグラのような、こってりとしたとろける食感が最大の魅力です。』と書いてありましたが、全くとろける様子もなく、硬い豚バラ肉ではありました。でもそれなりに美味しくいただけました。
日本酒好きにはたまらない、種類豊富な日本酒が飲み放題の居酒屋さん
四種類の魅力的な『日替りランチメニュー』があります。どれも香味ネギソース和え若鶏唐揚げ3個付き。 ・青森メジ鮪・石川天然鰤・京都真鯵刺身3点盛り合わせ定食 950円 ・京都アジフライ定食 950円 タルタルソース50円 ・長崎平政照り焼き定食 950円 ・豚生姜焼き定食 950円 私は『京都アジフライ定食 950円』にプラス『自家製タルタルソース 50円』を付けていただきました。 アジフライは一口サイズ。アジの開きの姿をイメージしていたのでちょっと想定外。でもタルタルソースを付けて食べやすい。ちょっと臭みがあるかな。でちゃんと美味しい。 メニューをちゃんと見ずに注文したので唐揚げが付いてきたのも想定外。でもこの唐揚げが美味しい。衣はサクサクで香味ネギソースが甘辛くって美味しかったです。鶏料理を看板とする居酒屋さんなので、やっぱり唐揚げが美味しいのですね。
ボリューミーなランチが大人気の居酒屋
【神田明神下にある秀逸な居酒屋ランチ】神田明神下にある酒亭田中幸さんの日替わりランチの銀鱈と揚げ餅入り芋煮ランチです。 めちゃくちゃ素敵な居酒屋ランチでした。 ホールの方の気配りも良く、近所だったら毎日いくレベル。 銀鱈も脂が乗り、揚げもち入りの芋煮も美味いから、ご飯お代わりしてしまいました。 美味かったーご馳走さまでした。
鳥料理と思いきや、出てくる魚の盛りも鮮度も味も満足な居酒屋さん
お店の名前には鳥がつきますが、魚介系メニューがとても豊富で何を食べても美味しい居酒屋さん。駅からちょっと歩くし周りにお店があまりないエリアにあるのに、常連さんらしき方々で満席の人気店です。 お刺身は人数に合わせておまかせで盛り合わせてもらうのがおすすめです。ねっとりとしたマグロはもちろん、鰤や金目鯛などどれも厚切りでぜいたく! こちらの名物とも言えるのは丸天というすり身と野菜をさつま揚げのようにしたもの。揚げたてでふわふわで何個でも食べられるおいしさです。 お店のお母さんとお父さんにも癒される。お酒メニューは値段が書いてたり書いてなかったりですが、ビールに焼酎ボトルを1本入れ、3人で15000円弱とお値段も良心的です。 #鮮度が自慢
地下通路の階段を上がってすぐのところに『鳥良商店』ができていました。表にはまだ生花が飾ってあります。 中に入るとランチ時でもありほぼ満席。鶏メニューを中心に、ランチメニュも各種揃っているので利用しやすいですよね。 『秘伝塩からあげ定食 740円』をいただきました。「からあげの旨味をシンプルに味わうなら」とのこと。 他に「おろしポン酢」「油淋鶏」「タルタルソース」「ヤンニョムチキン」のからあげがありました。チキンカツ各種も魅力的。 店内が混んでいたこともあり、かなり時間がかかって私の『秘伝塩からあげ』が運ばれてきました。小ぶりなからあげが6個。 シンプルでおいしいからあげでした。定食は、ご飯とみそ汁とたくあんのみのこれまたシンプルな組み合わせ。値段も破格値だしこれで十分ですね。
◆淡路町駅徒歩5分◆群馬の食や文化を神田から世界に発信するアットホーム居酒屋◎
外神田で居酒屋さんランチ。焼肉三ちゃんと共用の地下へ降りる階段を下り『だるま酒場』さんを訪問しました。 上州(群馬県)の料理を提供するから『だるま酒場』なのですね。店内いたるところに高崎だるまが配置されています。(高崎だるまじゃなかったらごめんなさい) ランチタイ厶ジャストなので近所の会社員さんたちでほぼ満席です。私はかろうじて一席空いていたカウンターへ滑り込めました。 店内オススメの『唐揚げ定食 800円』を注文です。 店内中央に調理場がある不思議な造り。調理を担当するのは女将さんお一人。ホールは男性が機敏に動き回っていらっしゃいます。ふたりとも手際の良いこと、たくさんの会社員たちを見事にさばいていかれます。 唐揚げはカリカリに揚がっています。一口食べればサクサクの濃厚な旨味。白いご飯が欲しくなる味。そのご飯はちょっと水分が多すぎでべっちより。そこが残念。千切りキャベツが大量に入っていて嬉しい。 女将さんを見ていると、その千切りキャベツは手早く手で切っていかれます。繊細な千切りキャベツの技は女将さんの頼もしい背中越しに見えました。金髪のロングヘアーが素敵な女将さん(笑) 外神田で手頃な価格でいただける様々なランチ。これは普段遣いに嬉しいお店ですね。
こだわりの羊料理をはじめとした逸品を召し上がれ!
【小川町ランチ】 一般的なインドカレー&ナンもあるけれど、私がここに通うのは、ビリヤニ目当て。いつもは、シンプルな「マトンビリヤニ」にするが、今日は豪華に「タンドリービリヤニ」してみた。 おお豪華!タンドリーチキンが2個も付いてくる!ごはんの中にも、大きなマトンの塊肉がゴロゴロ入っていて、ボリューム満点! ヨーグルトベースのライタやマトンカレーをビリヤニにかけて、味変しながらいただく。タンドリーチキン、マトン、カレー、ライター…いろいろ楽しめて豪華なランチになった。 最後にラッシーを。辛さが引いてあ〜スッキリ!おいしかった! 羊肉が好きにはたまらないお店!今度は夜に来るぞ! ◆オーダー ・タンドリービリヤニ 2,000円 (サラダ、ドリンク付き) ◆場所 小川町駅から徒歩5分程度 ◆支払い PayPay可 #インドカレー #ビリヤニ #マトン #小川町
【個室完備】御茶ノ水エリアの牛タン専門点 こだわり貫いた熟成牛たんでおもてなし
牛タン! ワテラスにある牛タン専門店! ゆったりできる個室へ〜 頼んだもの ・牛たん堪能コース飲み放題付き 1枚目の写真は厳選 厚切り牛たんの炭火焼き 塩で食べる! 食感よき! 初めのお料理はおばんざい2種盛りに牛たん刺し 前菜から牛タン嬉しい 燻製牛たんのチョレギサラダ サラダにと牛タン〜!燻製感よき! 特製デミソースの牛たんシチュー これが絶品すぎる…!!! 総州古白鶏の自家製唐揚げ サックサク! すだち冷麺 〆にぴったりー!!! 最後は本日の甘味! 牛タン満喫できた!飲み放題のビアボール初めて飲んだけど美味しかった♪
柔らかいもつ煮がおススメ、美味しい一品料理がある人気居酒屋さん
行きたいリストに入っていたのはハテ何故か? 近くで仕事した帰りに後輩と訪ねてみる。 二軒目シールが貼られているのを見て納得。 アタシ、テレ東の「二軒目どうする」の大ファンです。 テレビ観て行きたいしてたのね。Rettyの行きたいリストはジャンル毎にフォルダ分けしてますが、「二軒目」で観たものはちゃんと二軒目フォルダに入れてるのに、ちゃんと整理しとかんかい。 おっと、そんな話はどーでもいいですね。 何が美味いってね。 レバーが美味い。 レバーが美味いって最強カードだよね。 昔はレバ刺しなんて食べられる店いっぱいあったけど、今は規制でなかなかね。 「サッと炙ってますのでそのままどうぞ」と生感覚の美味しいレバーをいただきました。 内臓ってね、プリン体最強なの。 レバーってねプリン体王者なの。 そんなレバーが最高な店ってね、プロツーファーの最大の敵なのよね。 でもね、明日通風の発作が来てもいい。このレバーを食べられるならそれでもいい。 全国のプロツーファーの皆さん、そんなレバーを是非こちらの店で。
四季折々の食材が織りなす「和」の味わい。全国各地の焼酎・日本酒と合わせる日本料理
神田、淡路町駅近くにある居酒屋 ランチにて訪問、本マグロの鉄火丼をオーダー いい味のタレに漬かっている、申し訳ないわがままを言うとご飯の量に対してもう少し枚数があるといとうれし(´Д`) 食後に挽きたてコーヒーがもらえるのが高ポイント( ´∀`) #神田 #淡路町 #淡路町駅 #和食 #居酒屋
飲み放題あり、メニューも豊富で宴会や飲み会にオススメの居酒屋
御茶の水にある居酒屋 ランチにて訪問、鶏丼とそばのセットをオーダー カウンターの前には焼き器と備長炭使用の文字があったけど、昼間はさすがに炭火じゃないかな サービスコーヒーがついてお得(・∀・) #神田 #居酒屋
階段を下るとそこは隠れ家。ほっと落ち着く和テイストの空間で、旬菜と日本酒を!
全てのお料理が美味しいです!味付けが優しく体に染み渡ります(^ ^) またすぐに行きたいです(*´-`)
淡路町駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
淡路町駅の周辺駅を選び直せます