更新日:2025年06月07日
元気が出る、こだわり素材の居酒屋
本日の日替わりは鰯フライと鰤の塩焼き。 鰯フライとタルタルは最高のマッチング! ご馳走様でした(^^)
新鮮な魚介を中心に山陰をこよなく愛する炉端風居酒屋
金曜の18時に伺いました。18時半には満席の人気店です。刺し盛りを楽しみに伺いましたが、アジフライやサラダ等、どれも大変美味しかったです。サラダには3種類のドレッシングが付き、お刺身には3種類のお醤油が用意され、それだけで話も弾みます。サービスとしてあら煮が付いたり、〆にしじみ汁が無料で付くなど、大変満足出来るお店でした。
大手町駅1分/JR東京駅5分◆職人技光る本格やきとん!手仕込み手作りを貫きます
同僚と、仕事終わりに此方を初訪です。 電話で予約、カウンター席なら喫煙可とのこと、今どき店内喫煙可ってあるんだーと思いつつ、2人とも愛煙家ってことでかうんたを予約。 店の中には入口入ってすぐのとこに喫煙室もあり。 テーブルでも、煙草吸いたければ喫煙室でもいけたみたい。 やきとんだってのに、最初はきゅうりやポテトフライ、これが生ビールに合うー! 串の5本セットを注文、串は出てくるのに少し時間かかったけど、焼き加減最高、レバーが美味かった。 久々のホッピーも美味かった。 2人で8,000円、安くて美味いお店でした。 美味しかったです、ご馳走様でした♪ #やきとん #安くて美味い #大手町 #ガード下
【大手町駅徒歩1分】集え肉食!米国産最高グレードのビーフステーキをリーズナブルに
高校時代の同級生3人で2年ぶりに再会 オズモールで検索して美味しそうなこちらを予約 【前菜】前菜盛り合わせ2種 【サラダ】クレソンとルッコラのグリーンサラダ 【揚物】フライドポテト 【メイン】プライムステーキ(肩ロース) 【パスタ】鉄鍋ナポリタン メニューに記載はなかったけど、デザート盛り合わせとドリンクも付いていました。 飲み放題付き 4,000円税込 ワインやビール、サングリア100種なども2時間飲み放題 ドリンクのオーダーをしたら飲み放題開始 サングリアの種類が豊富で、とても迷いました! 白ワインベース、マンゴー、柚子、ジンジャーエール 白ワインベース、ミックスベリー、グレープフルーツ、何か忘れ ステーキに合わせてグラス赤ワイン ハイボール 大手町でのランチは久しぶりで、早めに出たので皇居近くまで散歩 お腹も空かせていたので全て美味しいし、飲み物も飲みやすい 二時間過ぎても空いていたからか追い出されることなく、話疲れるまでいさせてくれました。 #大手町 #肉バル #ステーキ #サングリア
大手町から徒歩3分、四国を堪能できる郷土料理店
カキフライが美味しかったです!お値段はそれなりです!
行政の要請範囲内で営業を行っております。詳細は公式サイトにてご確認ください。
昨日に引き続き「鯛茶漬け」を食べようと決めていました。鯛茶漬けが頭から離れなくなってしまったのねん。今日は「虎連坊」さんに伺って昨日と食べ比べ計画です!行きすがら後輩にばったり会って一緒にランチすることになりました。お互いの近況話が楽しい。 「宇和島の鯛茶漬け丼」を二人前オーダーです。 こちらの鯛切り身は皮が残されていて鯛風味が高いです。卵黄の味付けも好みで出汁を注ぐ前に半分は丼としていただきました!うっまいです!味噌汁は普通のお味噌汁で、昨日の鯛粗煮の方がインパクトありましたね。 いやあ美味しさ甲乙つけ難し! 後輩も美味い美味いと喜んでくれていました。リピート確実のようです。
京都の酒蔵こだわりの日本酒と、味に定評のある定食ランチはやみつきに
界隈で最強の和食ランチの一つと勝手に入れ込んでいる定食です。豚汁、マグロぶつ、生姜摺り下ろし冷奴、とろろ芋、生卵、納豆、お新香、と白米のお供が盛り沢山!卵かけご飯でいくか、納豆でいくか、とろろ芋かけご飯にするか、いつもワクワクです。結局混ぜ混ぜしちゃいますけどね。豚汁啜って、マグロと冷奴を摘んで、ご飯をかっ込んで大満足!食後のほうじ茶も最高!
大手町駅徒歩1分!「うどん居酒屋」の代表格「二○加屋長介」をお楽しみください!
明太子やもつ鍋など、多くの名物がある福岡では実はうどんも人気。 福岡のうどんを東京の大手町で食べれると知り初訪問。 こちらは二◯加屋長介のフランチャイズ店だそうです。 飲食街である大手町パークビルの地下1階にある当店。 入り口前の券売機で食券を購入してから入店。平日12時台後半なので席も空いていてスムーズに入れました。 注文したのは釜玉納豆うどん900円。 温かいおうどんに生卵とたっぷりの納豆、ネギが乗ったヘルシーな一品。 お好みでだし醤油を掛けていただきます。 うどんは太麺で福岡うどんらしい柔らかさ。 シンプルにヘルシーで美味しかったです。 ▽--------------------------▽ ○店名: 二◯加屋長介 大手町店 ○食べログ評価3.41(2025/02/17時点) ○大手町駅徒歩3分 ○予算¥1,000/1人 ○東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング B1F ○営業時間11:00〜14:00/17:00〜22:00 ※定休日:土日祝 ※決済手段:カード、QR、現金 △--------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 1人、友人、同僚 【混雑状況】 水曜日12:40時点で満席率4割ほど。スムーズに入れました 【注文】 ◆釜玉納豆うどん ¥900
和の料理を串で表現した「魚串」と「焼喜」が名物の海鮮居酒屋
丸の内でイベントを済ませて、オアゾの中にあるこちらのお店で軽く打ち上げ。広々とした個室で、話も盛り上がり、よい飲み会ができました。
【大手町駅徒歩1分】蔵直送の日本酒&料理人が手掛ける料理が自慢の鳥取老舗蔵の店
米子の稲田酒造直営の蕎麦居酒屋さん。7年ほど前に米子本店に訪れて日本酒を楽しんだ思い出があります。その後すぐに大手町店舗を発見して喜んで伺って以来、気がつけば六年半ぶり。月日が経つのは早いものですね。その間、程近いパレスホテル店には何度か伺っておりましたが…。 今日は親子丼&蕎麦ランチをいただきました。大山地鶏を使っているのかな?とても美味しくいただきました。
ニンニクの効いたソースが激ウマなトンテキがオススメの定食屋さん
金曜18時過ぎに予約をして伺いました。18時半には満席になりましたが、お客さんの回転は早そうでした。昭和世代にとっては懐かしさもあり、安定したメニューが豊富に揃っているので落ち着いて乾杯出来ました。19時まではハッピーアワーもあり、気軽に使えるお店は大変ありがたいです。席は狭めですが、お値段を考えれば十分にペイすると思います。
【大手町駅・神田駅からも】多彩な干物&旬の刺身◎広々空間で豊富な日本酒と共に…
美味かったです。 スタッフさんの対応も、気持ち良かったです。 繁盛し過ぎて、スタッフが足りない感じでした。
坦々麺がありましたので注文 この坦々麺が好みじゃないですね 胡麻の香りもラー油の香りもスープの旨さも ひき肉の旨さもなく やたらライブ感のある店で何作ってるんだとなりました 最近のネオン系はハズレも多いですね
メニュー豊富で美味しく、とてもリーズナブル、地元でも人気のレストラン
約2年ぶり!「牛肉と三種葱そば」をいただきました。甘めの汁がとっても美味しい。牛の旨味が味に出てます。 汁を飲み干しそうになりましたが、血圧考えて我慢。いやあ美味かった。
海鮮丼が絶品の居酒屋
もつ煮定食、美味かったあ。卵かけご飯をかっ込み、マグロ中落ち、もつ煮、豚汁を味わう。白米を玄米に変えてもらうこともできます。
リーズナブルで料理もとても美味しく、会社帰りのサラリーマンにオススメなスポット
丸の内北口高架下で一杯。 都心で味わえる下町庶民の珍味。 肴も新鮮で、満点(天)❗️
丸の内の線路下にある、THE居酒屋的な活気あるお店
懇親会二次会で一人2000円あまり。 東京駅丸の内口の北側にあるお店です。金曜日の夜に八重洲口で飲んだ後に二次会の場所を探して彷徨ってきました。色々なお酒がありますし、二次会には良さげなツマミも揃っています。Rettyで検索すると実に約8年半ぶりの訪問でした。
モツ煮、手羽先に生姜焼きなどレパートリーが広い居酒屋さん
ランチで利用させて頂きましたが、日替わり定食をやっていたりそのほかにもメニューは結構豊富。味も濃い目で美味しかったのでごはんが進みますね。お代わり出来るのも良き。
【大手町駅スグ 】本格和食宴会コース3h飲放題付8品3890円~
大手町近くにある居酒屋さん。 忘年会で使わせていただきましたが、飲み物メニューも豊富で選ぶの楽しいです。
千代田区にある大手町駅近くの居酒屋
東京にて! ざ!居酒屋を堪能 ホッピー飲める居酒屋って良いね! 料理も美味しくて大満足!
大手町駅 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!
大手町駅の周辺駅を選び直せます