更新日:2025年06月08日
日本初のトリッペリアでイタリア・フィレンツェの定番ホルモン料理を楽しむ。
「モツイタリアン がぶ飲みイタリアン」の魅力的すぎる看板の通り笑、モツ料理が楽しめるイタリアンレストランです。 八丁堀・日本橋・茅場町それぞれの駅から大体7-8分くらい歩いたところにあります。 大通りから1本入ったところにありますが、看板がとてもわかりやすいので迷うことはないかと思います! グランドメニューから ・鶏レバーとハツのコンフィ ・鶏白レバーとマッシュルームのキタッラ の2つ、 季節のメニューから ・プンタレッラとカリカリトリッパ ・イイダコと芽キャベツのサラダプッタネスカ の2つ、計4品とデザートをいただきました。 お通しはパンでした! 特に季節のメニューが良い意味で見ただけでは味の想像がつかないものが多くて、これはどんな料理なんだろう…!と想像するだけでワクワク楽しかったです。 どれもとてもお酒に合う味で、もちろん専門店なのでモツの変な臭みなども全くなく美味しかったです! グラスワインはスパークリングと白を頂きました。グラスの単価でいうと1杯1,000-1,500くらいかなと思います。 店員さんが親切に色々教えてくださいました! 今回2名で伺いましたが、気になるメニューが多いのと1皿がそれなりにボリュームがあるので、3-4人で行くのがベストかもしれません。 もちろん2人でもとても楽しめました!
備長炭を使って焼き上げる和牛や旬の食材を楽しめるカジュアルイタリアン
最近注目している浜町のイタリアンに 会社のOBと訪問しました 最後にお土産にいただいた ビスコッティも美味しかったです 浜町ロールはおすすめです
”焼肉の味は肉の切り方で決まる”をコンセプトに徹底的に切り方に拘った新しい焼肉店
【ド派手外観で敬遠してたがコスパ良い!】 大通りに牛の大きな像?で、なんか高そうだなーと敬遠していましたが、他の焼肉店が満員で難民になってしまい、来店。金曜夜でしたが半分くらい席に空きがありました。 メニューを見てみると、安くはないけど他の焼肉店はもっと高い場所はあるので、全然許容範囲。 赤身肉四種類(2人前)3600円 どれも赤身のさっぱりさはありつつ、脂が適度にのっているので非常に柔らかい・・・!!お店によってはシンシンは固かったりするのですが、歯が不要の柔らかさ。アラフォーからすると、胃もたれせず美味しく食べられるギリギリのラインでおすすめです。 赤身の肉寿司 500円/貫 ほんの少し肉の臭みがあるかも。肉質は柔らかい。 ロース 店員さんは脂控えめですよ〜とおっしゃっていましたが、写真の通りかなりサシが!!笑 こちらも脂の量が絶妙!!ジュワッとしつつ脂が最後まで残らず絶品。 近江ハンバーガー(2個から) 自分で焼くハンバーガー。ジューシーで野生味とさっぱりさが混在していてバランスがすごい・・・!チーズはトロトロですが、食べる時には表面だけ固まり計算されているんだなぁと思いました。小さいサイズなのも嬉しい。 敬遠してたのがもったいなかったなぁ。 安すぎず高すぎず、コスパ最強でした!また行きたい!
☆魚好き必見☆ 朝どれ旬魚や湘南生しらす!鮮度にこだわったお料理と日本酒を。
ランチで来たことはあったものの夜は初めて。 刺身の盛り合わせなど食事はリーズナブルで美味しい。日本酒の種類も多く1合1000円未満が多いのでこちらもリーズナブルなので飲み過ぎました。 #居酒屋 #日本酒 #刺身 #人形町
元大相撲力士 貴闘力の焼肉店!焼肉・肉しゃり
元お相撲さんの方がやろれている焼肉屋さん。 私達が行った日もいました^^ 接客も丁寧でした。 焼き肉も美味しかったです。 壁には芸能人の方のサインがたくさんありました。 美味しいお肉は元気が出ますね^^
ヴィンテージな雰囲気で楽しむイタリアン◆安全食材で全て手づくり。
会社の忘年会で行きました。開業33年昭和初期のコンクリート建築を生かした心地良いヴィンテージ空間でのひとときです。 コース料理メニューは以下の通り。 アンティパスト:自家製ローストビーフ、サーモンと鰹のカルパッチョ、エスカルゴ サラダ :比内地鶏ムネ肉のマリネサラダ フライ:カマンベールのフリット、イベリコ豚のカツレツ パン:本日のフォカッチャ パスタ:ズワイガニの手打ちタリアテッレ 魚料理:鯖のオーガニックトマト煮込み 肉料理:イチボのロースト 追加のピザ:マルゲリータ ドルチェ:奥久慈卵の自家製ティラミス 料理はすべて店内仕込みの手づくり。有機と特栽の季節野菜のサラダ、野菜料理。有機小麦から作る多彩な手打ちのピッツア、パスタなどで一品一品は美味しい。 ゆったりとした器が100名規模と大きいこともあるし、貸切スペースが地下1階だったこともあるかもしれませんが、サービスのスピードが少々掛かり過ぎなところが…
浜町で最新のイタリアンが楽しめる心地よい賑わいに溢れる街のダイニング。
浜町にある【session】さん✨ 新年会で利用させて頂きましたー! ホテルの一階にあるお店で開放感のあり落ち着いた雰囲気のお店です(^○^) かなり好き系ですw 頂いたメニュー✨ ▪️ローストビーフ ▪️漬マグロの燻製 ▪️ピクルス ▪️マルゲリータ ▪️子羊のロースト ▪️イカのフリット ▪️生ハムとサラミの盛り合わせ ▪️ゴルゴンゾーラのとろっとオムレツ 美味く頂きました✨ とにかく居心地が良いお店でした! ご馳走様でした!
下町人形町で奇を衒わずゆったりとイタリアンとワインを楽しむ!!
人形町で美味しいと話題のパスタランチ。 麺類に目がない私は噂を聞きつけ早速訪問してきました! ランチはシンプルなサラダとパンとパスタのセットが1,200円で、他にもメインが付いたショートコースがございます。 パスタは2種類から選べました。 サラダは自家製にんじんドレッシング。 私が選んだパスタは牛熟成肉とキノコのトマトソース。 このパスタ、美味い。 かなりわたし好み。味の濃さも単調ではない美味しさも良き。 噂以上に良いランチになりました。 ▽----------------------------▽ ○店名: トラットリア コルディアーレ ○食べログ評価3.53(2024/11/25時点) ○人形町駅徒歩4分 ○予算¥2,000/1人 ○東京都中央区日本橋人形町2-6-9 ○営業時間 [月・火・水・木]11:30〜14:00/18:00〜23:00 [金・祝前] 11:30〜14:00/18:00〜24:00 [土・祝日] 12:00〜14:30/17:00〜22:00 ※定休日:日曜日 ※ランチタイムは現金決済のみ △----------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【混雑状況】 月曜日12:40訪問で混雑率2割ほど。 スムーズに入れました。 【オススメ利用シーン】 デート、家族、友人、同僚、1人 【注文】 ◆PRANZO A ¥1,200 →サラダ、パン、パスタ
40分かけて火入れした和牛と季節の食材をお楽しみください!
#雰囲気がデート向け #お洒落にきめたい日ディナー #お肉の質が高い #肉食女子 #ドヤれる隠れ家
テイクアウト/ランチメニューあり◆根室出身の店主がお届けする、産地直送の海の幸!
会社の先輩達と仕事終わりに伺いました! 何をとっても美味しく刺し盛りもどのお魚も新鮮プリプリで美味しかったです! 写真は忘れちゃったのですが、ザンギはサクサクジューシーでとても美味しかったです!
【本日空き◎】全国から厳選した和牛牝や希少部位の和牛A5をシンプルに食せる焼肉屋
門前仲町で焼肉ならめっちゃおすすめー♡ ゆっくり出来て、激うま♡ 【店名】粋 【場所】門前仲町 【ジャンル】焼肉 タンがめっちゃおいしすぎるし、赤身肉 が甘いし柔らかい 、、♡ 今回オーダーしたのは 粋なタン ネギ盛りタン 赤身四種盛り ゲタカルビ 冷麺 タン好きで行ったので、タンパレード! 一人前でもボリュームあって大満足♡ カルビはすぐとろけてしまってびっくり! 赤身はかたいのかな??とおもってたら、、、 超柔らかいーーーーーー! 歯茎しかない人でも噛める柔らかさ♡ 肉質が良すぎて終始ハッピーでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝ #グルメ#東京#門前仲町#焼肉#おすすめ#deliciousfood#foodstagram #foodie #dinner
肩肘張らない大人の隠れ家でこだわりの焼き鳥を
焼鳥は絶品。店主も気さくで素敵。
他では味わえないこだわりの軍鶏を本格炭火焼き鳥が楽しめるお店♪
最近は水天宮前エリアの開拓に力を入れている私。 まだ行っていないお店を探して見つけたのがこちらのロワゾーさん。 夜は焼鳥とワインを楽しめるお店ですが、お昼はなんと坦々麺とラーメンを出しております。珍しい。 注文したのは坦々麺1,100円 麺は角切りの中太麺。 軍鶏出汁のスープに、ゴマの風味や程よい辛味を感じられる逸品。 辛味もありつつ、旨味もしっかり感じられるマイルド寄りな坦々麺です。 雰囲気もステキなので夜も行ってみたいなと思いました! ▽----------------------------▽ ○店名: ロワゾー ○食べログ3.42(2024/12/02時点) ○水天宮前駅徒歩4分 ○予算¥2,000/1人 ○東京都中央区日本橋蛎殻町1-24-4 井川ビル 1F ○営業時間 [月〜金]11:30 - 13:30/18:00 - 23:00 [土・日・祝日]17:00 - 23:00 ※定休日:不定休 ※カード・PayPay決済可能 △----------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、カジュアルデート 【混雑状況】 オープン直後11:40では先客1名のみでスムーズに入れました。 【注文】 ◆坦々麺 ¥1,100
旬の食材を使った串揚げとこだわりの日本酒・ワインとのマリアージュをお愉しみ下さい
人形町の串揚げ屋 【厳選スペシャルコース】高級串含む10串コース を頼みました。 ・季節の前菜2種 →茄子煮&コーンとおから ・生野菜盛り合せ →キャベツほか6種盛り合わせ ・串揚げ10串 1 天使の海老しそ巻き 2 豚角煮 3 アスパラ肉巻き 4 カラスミと大根 5 生ハムとモッツァレラチーズ 6 鳥つくねのキツネ揚げ 7 和牛すき焼き 8 ずわい蟹のかに味噌のせ 9 豚ヒレとナス 10 ししゃもととんぶり →揚げたて熱々の串揚げ!創意工夫が施されどれも美味しい。畑のキャビアと言われる「どんぶり」とシシャモの組み合わせはグー! 炙り明太子と、イカの塩辛を追加注文。 ・〆の逸品(デザート )デザートは、ほうじ茶アイス又は揚げパンから、アイスをセレクト。 人形町の喧騒から、ちょい離れた立地、隠れ家的な雰囲気。 ご馳走様でした! #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #居酒屋#居酒屋好きと繋がりたい#串揚げ#串揚げ屋 #バル#人形町バル#浅草線#浅野線線グルメ#和食#和食屋
【茅場町駅徒歩3分】自慢の塩ちゃんこ鍋と厳選日本酒。和の温もりに包まれる隠れ家
今日は海鮮居酒屋。 お造り盛り合わせ、ゲンコツ唐揚げ、馬刺し、 厚揚げの唐揚げあたりが美味しかった。
【人形町駅徒歩1分】甘酒横丁沿いに佇むワインと欧風料理のおしゃれなレストラン
銘店ラティーノのカレーが食べられるお洒落カフェ。 ソムリエ厳選のワインとフレンチ・イタリアンの料理が絶品のお店は、なんとカレーも超ハイレベル。名店『ラティーノ』のカレーが頂ける事でも有名なお店がこちら。 お一人様で行ってきました。 2024年9月5日 木曜日 13:33 *カレーセット ・牛肉の赤ワインカレー 彩りサラダ デリ2種 16穀米飯 コーヒー *人形町ソフトクリーム 牛肉の赤ワインカレー 黒板メニューのカレーをカレーセットでオーダー。ライスかパンを選べるので、16穀米にしました。サラダはあっさりしたドレッシングで、上品な酸味のあるフレンチ系。この手のドレッシングは野菜の美味しさがしっかり味わえるので好き。 メインのカレーは、赤ワインの香りと酸味が効いた、スパイシーな欧風ビーフカレー。上品な酸味がお肉の美味しさを引き立てています。この酸味が濃厚な欧風カレーのコクと混ざり合って、とても立体的で贅沢な美味しさ。欧風カレーですが、ポークビンダルーのような唐辛子では無く酸味の刺激がカレー全体の中核を担っています。ライスを合わせなくてもそのまま飲めるような美味しさです。カレービーフシチューと言いたくなります。 そして、さりげなくデリ2種類は「豆」と「じゃがいも」。これってカレーの具材じゃないですか。付け合わせのデリもカレーとの相性抜群です。 人形町ソフトクリーム ソフトクリーム界のフェラーリと呼ばれるイタリアのカルピジャーニ社のマシンを使って生み出される、あの大名ソフトクリームです。極太で幅広なクリームがコーンの上にポッテリと乗ったビジュアルは、女子で無くても目がハートになります。たっぷり空気を含んでカクハンされたクリームは、一言で言い表せない極上の滑らかさ。とてもエアリーなのに味は濃厚。 カレーとソフトクリーム、美味しく完食いたしました。 「on your side」は、2021年11月にオープンしたカフェ。カフェと言ってもほぼビストロと言えるスタイルで、ソムリエが厳選したワインをはじめ、カクテルやビール、バーボンなどドリンクメニューが豊富。フードメニューはフレンチ・イタリアンを中心としていますが、今回頂いたカレーも極上の美味しさゆえに、カレーファンの間でも話題のお店です。こちらなんと、八丁堀にあるメキシコ料理の名店『ラティーノ』の姉妹店的位置付けのお店らしく、ラティーノのカレーが食べられるお店としても有名。ただのオシャレカフェでは無いのです。 もちろんカフェメニューも魅力的で、今回頂いた人形町ソフトクリームのほか、バスクチーズケーキ、ガトーショコラなどデザート系も充実しています。 お店は都会的な雰囲気でありつつ、甘酒横丁を見下ろせ季節を感じることができる落ち着いた空間。店内は階段になっていて、奥のカウンター席は窓際のテーブル席より高い位置にあり、カウンター席でも景色を楽しむことができます。カレーが一推しではありますが、カフェ利用、ランチ、ディナーと幅広く利用できる大人の隠れ家です。居心地抜群ですよ。 とってもおすすめ。 #食べるべきメニューあり #名物メニューはこれ #カジュアルに使える #ソムリエがいる店 #ワインにこだわり #スイーツ女子 #テイクアウトできる #休日ランチの女子会で #欧風カレー #カレーマニアの間で有名 #カレーが美味しい #お洒落カフェ #ソフトクリーム #話題のお店 #人形町
老若男女に愛されてきた老舗でカジュアルに楽しむ、創業20年以上の味
お店の雰囲気もいいしお肉のレベルも高いです。それでいて値段もお財布に優しい金額設定ですからそこに惹かれて足を運ぶ人が後を絶たないという感じなんでしょうね。これからもまた行きますね。
【歓送迎会や二次会におすすめ】水天宮前駅徒歩3分◆忙しい日常を忘れて癒しの時間を
【 #茅場町・人形町の夜 懐かしのプールバ〜】プールバーというのは懐かしい響きです。20代前後は、お酒飲みながら、ビリヤードを楽しむことの出来るバーへ頻繁へ。そんなお店がここ茅場町にありました!ビリアードの他、ダーツも楽しめますね〜 ドリンクはジンベースのカクテルで! 料理は ■パルマ産のハム 味と香り、食感のいい生ハムをさっとオリーブオイルで頂きます。 ■ポテトフライ じゃがいもの旨み、カリッとした食感がいいですね〜 ■アンガス牛のタリアータ こんがりと焼き色がついた美しさ、バルサミコソースで深い味わいに!お酒のおつまみにもぴったりです! 30年振り以上のプールバー、あの頃の思い出が蘇ります。 担当会社の役員達と、チームビルディング、いい時間を過ごせました! ご馳走様でした! #懐かしいプールバー #カルテル片手にビリーヤード #あの頃の思い出が #チームビルディング #心地良い時間 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店 #オアシス・バー #OASISBAR #Darts&Billiard #ダーツを愉しめる
【水天宮前駅・茅場町駅5分】全ての料理を炭火で仕上げる、「炭火割烹」を堪能。
水天宮前駅近くにある炭火割烹 炭焼き天ぷら御膳を注文 メカジキの炭焼き天ぷら 鰤と葱の生姜浸し 豚バラと豆腐の角煮 鶏むね肉と蕪のサラダ 海苔の釜めし お味噌汁 カウンター中心の小さな割烹 ランチは日替わり一択 おかずはどれも上品な味で出汁が効いてしみじみ美味しい 鰤は寒ブリなので脂がのっており美味 食べ進めているとメインの炭焼き天ぷらが出てきます 炭火でじっくりと火を通す天ぷらの具材はメカジキ。メカジキの旨みが凝縮した感じに仕上がっており、味付けは塩だけで十分 ご飯は岩海苔たっぷりにおこげが嬉しい釜めし お皿にもこだわっているようで、目でも楽しめるのも嬉しいところ 美味しかった 素材にもこだわったこのレベルのクオリティのランチが1500円で食べられるのは素晴らしい 席数が限られているので、訪問するタイミングには気を付けたい
和のテイストを取り入れたイタリアンレストラン『人形町 GRATO(グラート)』
お昼ご飯。 たまたま見つけて入った。 野菜のボリュームや種類がいっぱいあって 美味しかった。 夜に行ってみたい。
ロイヤルパークホテル付近 ネット予約可のグルメ・レストラン情報をチェック!