
【本日のおまかせ】串揚げおまかせストップコース
季節に応じた旬の肉や魚や野菜を組み合わせ、 定番のアスパラ豚からずわい蟹のかに味噌のせと斬新なものまで多彩で豊富なメニュー。 熟練の料理人がその日ごとに仕入れた食材で、お客様に合わせておまかせで串揚げをご提供いたします。 串揚げなかやの串揚げを思う存分味わいたい方にピッタリのコースです。 デートや会食、女子会、接待、各種ご宴会に。 日本酒やワインを中心とした厳選美酒と共に、 季節を揚げた串揚げを思う存分、お愉しみ下さいませ。
会員登録なしでネット予約できる!
旬の食材を使った串揚げとこだわりの日本酒・ワインとのマリアージュをお愉しみ下さい
30年以上続く老舗江戸前串揚げ専門店の姉妹店。 店内は落ち着いた雰囲気の、 下町情緒溢れる大人の隠れ家。 「串揚げ」の特徴は 季節ごとに変わる旬の食材と 極限まで薄くサクッとヘルシーな衣。 素材本来の味を最大限引き出す 絶妙な揚げ具合は、まさに職人技です。 季節を揚げた串揚げは、10種類のソースで 様々な味のバリエーションが楽しめます。 ワインや日本酒などの銘酒は、料理長自ら串揚げに合うものを厳選してご用意。 揚げたての串揚げと美酒のマリアージュを 存分にお愉しみください。 利用シーン:誕生日や記念日、デート、合コン、女子会、ご接待まで
【本日のおまかせ】串揚げおまかせストップコース
季節に応じた旬の肉や魚や野菜を組み合わせ、 定番のアスパラ豚からずわい蟹のかに味噌のせと斬新なものまで多彩で豊富なメニュー。 熟練の料理人がその日ごとに仕入れた食材で、お客様に合わせておまかせで串揚げをご提供いたします。 串揚げなかやの串揚げを思う存分味わいたい方にピッタリのコースです。 デートや会食、女子会、接待、各種ご宴会に。 日本酒やワインを中心とした厳選美酒と共に、 季節を揚げた串揚げを思う存分、お愉しみ下さいませ。
【厳選スペシャルコース】高級串含む10串コース
旬の肉や魚・野菜など10串の串揚げに〆のデザートまでついた、良いとこだけをバランス良く愉しめるコース。 コースメニューで出てこなかった串揚げを、追加して召し上がりたい方にもピッタリのコースです。 デートや会食、女子会、接待、各種ご宴会に。 日本酒やワインを中心とした厳選美酒と一緒に、季節を揚げた串揚げをご堪能下さいませ。
【人気No.1】串揚げ14串プレミアムコース
季節に応じた旬の肉や魚や野菜を組み合わせ、 定番のアスパラや豚バラからずわい蟹のかに味噌のせと斬新なものまで多彩で豊富なメニュー。 熟練の料理人がその日ごとに仕入れた食材で、お客様に合わせておまかせで串揚げをご提供いたします。 串揚げなかやの串揚げを思う存分味わいたい方にピッタリのコースです。 デートや会食、女子会、接待、各種ご宴会に。 日本酒やワインを中心とした厳選美酒と共に、 季節を揚げた串揚げを思う存分、お愉しみ下さいませ。
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
多彩すぎるソース! 定番から旬の素材までしっかり味わえる串揚げやさん 2019.04.17 お得意先との会食で来訪。 得意先の社長さんのお気に入り。 人形町はあまり行ったことがないのですが、 和の感じ全開でよかったです。 コースを頼んでいただいていました。 内容は ・前菜2種 ・串揚げ2串 ・生野菜盛り合わせ ・串揚げ4串 ・小鉢 ・串揚げ8串 ・お茶漬けorデザート という感じ。 かなりインパクトがあったのは、 串揚げをつけるタレがなんと10種類もあるということ! 葉っぱの形のかわいいお皿に全てのタレが入っています。 この串にはこのへんが合いますよ〜と教えてもらいながらも、 自分の好きな味わいを探していろいろトライすることができます。 こんなに串出てくるの?! というくらい、いろんな串が出てきてひたすら幸せでした♡ 最後はお茶漬けかデザートが選べるのですが、社長からお茶漬けは絶対食べた方がいいとプッシュされたので、「明太子茶漬け」をオーダー。 明太子の塩気とやさしいお出汁の味わいが 五臓六腑に染み渡りました。 その後、やっぱりデザートも食べたいなーと諦めきれず、コースと別でちゃっかりオーダー。 きな粉の揚げパン、かなり美味でした。 おいしいものは、脂肪と糖でできている… 間違いないです。 人形町に行くことがあればまたぜひ行きたいお店です♡ デートにもおすすめ! ごちそうさまでした〜(^人^)
人形町の串揚げ屋 【厳選スペシャルコース】高級串含む10串コース を頼みました。 ・季節の前菜2種 →茄子煮&コーンとおから ・生野菜盛り合せ →キャベツほか6種盛り合わせ ・串揚げ10串 1 天使の海老しそ巻き 2 豚角煮 3 アスパラ肉巻き 4 カラスミと大根 5 生ハムとモッツァレラチーズ 6 鳥つくねのキツネ揚げ 7 和牛すき焼き 8 ずわい蟹のかに味噌のせ 9 豚ヒレとナス 10 ししゃもととんぶり →揚げたて熱々の串揚げ!創意工夫が施されどれも美味しい。畑のキャビアと言われる「どんぶり」とシシャモの組み合わせはグー! 炙り明太子と、イカの塩辛を追加注文。 ・〆の逸品(デザート )デザートは、ほうじ茶アイス又は揚げパンから、アイスをセレクト。 人形町の喧騒から、ちょい離れた立地、隠れ家的な雰囲気。 ご馳走様でした! #グルメ#グルメスタグラム#東京グルメ#美味しいもの好きな人と繋がりたい #居酒屋#居酒屋好きと繋がりたい#串揚げ#串揚げ屋 #バル#人形町バル#浅草線#浅野線線グルメ#和食#和食屋
【 #茅場町・人形町の夜 老舗の創作串揚げ!】ここは店主自らが仕込みから揚げるまで、四季折々の贅沢な食材を組み合わせた絶品串揚げのお店!場所は、日比谷線「人形町駅」より徒歩約2分の駅近便利なロケーションです! 担当会社の副社長と、仕事帰りに、ゆったり座れるカウンターでサシ呑みです。 決められたコースメニューもありますが、お任せコース(ストップと言うまで食べ放題コース、無論、値段は食べた量だけ)。 先ずは ◆HEIWA Craft IPA(和歌山/平和酒造) 日本酒「紀土」で有名な酒蔵の平和酒造の醸すクラフトビール。トロピカルフルーツの香り、しっかりとした苦味、モルトやホップの多く贅沢なIPAです! ■前菜3種 ゴマ油香る漬けマグロの手鞠寿司、醤油ベースのジンジャーソースローストビーフ、春の山菜シャキシャキな歯応えのうるいとプリプリのイカの酢味噌和えです! 酒の肴にぴったりな前菜の盛り合わせです! いよいよ、串揚げ! 目の前には、色彩豊かな薬味プレートは10種で、串揚げのネタに合わせて自分好みで頂けます! ◆新政 純米吟醸 No.6(秋田/新政酒造) 最近お気に入りのお酒! 口当たり軽やかで適度な酸がいいです! ■天使の海老の紫蘇巻き 海老のプリプリ弾ける食感と濃厚な旨味と甘みがより際立っており、爽やかな紫蘇でさっぱり味になります! ■豚の角煮 トロトロに煮込んだ豚角煮を串揚げに!初めて食べますが、旨旨です! ■アスパラの肉巻き アスパラガスを豚バラ肉で巻きと定番は、醤油ベースの甘辛タレで香ばしい味わいです! ■大根とカラスミ これが実に合います! 瑞々しい大根揚げ物に、塩加減のいいカラスミパウダーが絶妙です! ■生ハムとモッツァレラチーズとペコリーノ ペコリーノとは羊のチーズ! 揚げたてのモッツァレラチーズ、その上に生ハム、食べる直前にペコリーノをかけてくれます。合わせた薬味チリソースとは相性抜群! ◆作 純米大吟醸(三重/清水清三郎商店) これはフレッシュ感! 華やかで芳しい香り、このフレッシュ感が串揚げに良く合います! ■鳥つくね きつね色にこんがり揚がったつくねはサクサク食感にジューシーな鶏肉です! ■和牛すき焼き 牛ロースの串揚げ、そして、特製タレに葱と生卵をつけて頂く。まさにすき焼きのような〜これは見事な発想です!味も抜群に美味ですね〜 ■ずわい蟹のかに味噌のせ これは贅沢! 蟹身に蟹味噌は間違いない美味しさですね〜 ■子持ちおんぶ これはプチプチ食感が堪らないです! ■ホタテと椎茸 あるようでない組み合わせ、どちらも柔らかくしっとりとした食感が素晴らしいです! ■豚ヒレと茄子 通常は豚肉と玉葱の組み合わせが多いですが、茄子を持ってくるところが見事です!ジューシーな味わいですね〜 ■牡蠣 大ぶり牡蠣はブリブリ! これは酒の肴に最高です! 「串揚げでお客様を感動させたい」という思いが店のモットー、少し贅沢な創作串揚げですね〜 ご馳走様でした! #老舗の創作串揚げ #串揚げでお客様を感動させたいがモットー #少し贅沢な串揚げ #駅近便利なロケーション #串揚げなかや #茅場町・人形町の夜 #リピート決定 #ご馳走様でした #私が応援したいお店
おまかせででてくる串焼き。とても丁寧な仕事でした。お酒も豊富で上品なハイボールがたくさんあったのが印象的。
奥の半個室で5名でまったり会(^^)送迎会なので3月末です。 コース+追加注文しました。 結構食べて、飲んで、金額はそれなりになりました。 ソースが変化球です。写真の通り!ちゃんとコースの順でつける順番に並んでいるので、ちょっと話を聞いてなくても安心です! 店員さんは丁寧で、細かくお料理の好き嫌いに対応してくれます。(追加注文の串揚げが出てくるまで思っていたよりも時間かかったので、混雑具合と自分達の持ち時間によっては、どの位で出来るか聞いておいた方が安心かもです!) 上品な串揚げ屋さん〜!普段は程よい賑やかさで良いと思います◎カウンター席もあります!
至極の串揚げを求め出会った自慢の食材
食材は千葉県の農家を中心に、生産者の見える仕入れを行っております。千葉県から2時間かけて通う店主がその過程で自ら足を運び、 納得した食材ばかり。 車海老しそ巻きや和牛すき焼き、ずわい蟹のかに味噌のせなど、自慢の食材を使った20種類以上の串揚げをお愉しみいただけます。
何本でも食べられる串揚げを目指して
「思う存分、串揚げを味わい尽くして欲しい。」その想いから、何本でも食べられるヘルシーな串揚げを追求。薄さと軽さにこだわった衣は、食材そのものの旨味を閉じ込め、胃もたれしない程アッサリしています。
料理長自ら厳選した選りすぐりの銘酒たち
お酒は、日本酒やワインを中心に串揚げに合う銘酒を料理人自ら厳選してご用意。特に日本酒やワインは、旨味、酸味のバランスによる串揚げの旨さや日本酒・ワインの旨さも考慮して、幅広いラインナップ。串揚げと厳選美酒のマリアージュを、心ゆくまでお愉しみくださいませ。
TEL | 050-5461-4324 |
---|---|
ジャンル | 串揚げ |
営業時間 | [月〜金・土・祝・祝前] ディナー 17:30 〜 22:30 L.O. 22:00 [日] ディナー 17:00 〜 21:30 L.O. 21:00 |
定休日 | 無休 日曜日に限り、営業時間が17:00~21:30(L.O 21:00)となります。
何卒ご了承くださいませ。 |
予算 | ランチ:営業時間外 ディナー:〜6,000円 |
クレジットカード |
|
QRコード決済 | PayPay |
ICカード決済 | Suica、QUICPay |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ日比谷線 / 人形町駅 徒歩2分(120m) 東京メトロ半蔵門線 / 水天宮前駅 徒歩3分(190m) 都営新宿線 / 浜町駅 徒歩6分(480m) |
駐車場 | 無 |
座席 | 20席 (個室完備。個室利用の場合は5名様からご利用可能です。
3名様以上で個室希望の場合は、姉妹店の小伝馬町でしたら3名様からご利用頂けますのでお問い合わせ下さい。
03-6661-2257 串揚げなかや小伝馬町) |
---|---|
カウンター席 | 有 |
喫煙 |
全面喫煙可 (店外喫煙スペースあり) ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
お店のHP | |
---|---|
https://www.facebook.com/kushiagenakaya/ | |
コース | 6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり |
料理の特徴・こだわり | 食材産地にこだわり |
ドリンクの特徴、こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
利用シーン | |
雰囲気 | 落ち着いた雰囲気 |
お子様連れ入店 | 可 |
Wi-Fi利用 | 無 |
電話番号 | 03-3527-3628 |