更新日:2025年04月13日
広い店内で、本格タイ料理が堪能できるお店
日曜のお昼に行ったら4組待ちでした。 回転も早い印象です。 日本人のお客さんも多いですが、それ以上に外国人のお客さんがいます。 メニューが多くて迷いますが日本語でどんな料理か書いてあるので助かります。 生春巻、ガパオライス、空芯菜炒め、パッタイを注文。 どれも美味しくて人気な理由がわかります! 今まで行ったタイ料理屋の中では1番かも!
著名人たちにも愛された、階段と部屋が入り組んだ秘密基地のようなお店
1951年創業の超ディープな隠れ家居酒屋 店内はお昼に行っても明かりが絞ってありまどもない?少ない?ので本当異世界 昼酒もできちゃう笑 コースもあるのでわいがやも良いけどただただしっとり1人でぼーっとするのも楽しい場所 ピザ、オムレツ、ソーセージを提供する、ツタに覆われたビル内にあるレンガと木をアクセントにした店。
思う存分フルーツやケーキを堪能することが出来る女性に大人気のパーラー
タカノのショートケーキ あまおうフレーズ キューブ型が可愛い 甘すぎずとても美味しくて2個はいけそうなくらいペロっと食べてしまった #ケーキ
「朝食の女王」の称号をもつNYの人気レストラン、待望の新宿店
エッグベネディクトを食べに行きました。 並んでいるか心配でしたがスムーズに入れてラッキー! 何のエッグベネディクトにしようかとメニューを見るとクラッシックとサーモンの2種類。 そして両方食べれるハーフ&ハーフも。 もちろんハーフ&ハーフに即決。 せっかくなのでスクランブルエッグとベーコン、ミニパンケーキ、サラダの乗ったランバージャックプレートも注文。 更にアップルパイワッフルも。 しばらくしてオーダーが登場! エッグベネディクトは思っていたよりあっさりいていて驚きました。 そしてクラッシックはハム、そしてサーモンと2種類楽しめるのは楽しい! スクランブルエッグとベーコンは完璧な組み合わせ!ワッフルは甘かったです。 気付くと店前には行列が出来てました。 人気店なんだと改めて思いました。 #エッグベネディクト #新宿 #パンケーキ
全国各地から選び抜いたこだわりの食材とお酒をお楽しみいただけます。
写真はないですが、お料理おいしくてお酒の種類も多い。追い出しもなくてゆっくりできました。 半個室で、仲間たちと気兼ねない飲み会におすすめ。
新宿三丁目で卵や牛乳などを使わないヴィーガン料理が食べられるお店
大人気のヴィーガンカフェ ꯁꯧ ・グルテンフリーキャラメルナッツブラウニー ・ハーブティー グルテンフリースイーツがいただけるヴィーガンカフェ 健康志向(?)の私にとって、とーってもありがたいカフェです(*^_^*) ヘルシーだけではなく、しっかり美味しいのが嬉しい 濃厚なブラウニーには、バニラアイスが添えらています!キャラメルソースと一緒に美味しくいただきました ハーブティーも美味しくてホッとできるカフェタイムが過ごせました お食事メニューも美味しそうだったので、次はランチ利用したいです
41階からの景色を眺めながらいただけるフランス料理店
新宿パークハイアット41Fのレストラン。オールデイダイニングとして各種アラカルトに加え、クラシカルなフレンチもあるので記念日にも使える。窓も広いし高層階からのビューもしっかり楽しめる。コースのお皿はどれも美しくて美味しいです。ホテルのダイニングのためサービスも完璧ですね。接待にも記念日にも適しています。
ランチタイム15時半まで延長中!ディナータイムは15時半~
昨日は新宿、ゴールデン街近くの #サームロット でタイ・ベトナム料理。19時スタートで店内2組でしたが21時前には満席に。歌舞伎町では19時はまだ夜が始まってないんですかね。 予約していくのがベターですね。 ◾️舌鼓をうった料理たち 海老の生春巻き 空芯菜炒め 帆立のカレーソース炒め トムヤム・クン味焼きそば 鶏肉串焼きのココナッツ風味 豚肉とニンニクの焼きソーセージ どれも美味しかったです。特に帆立のカレーソース、鶏肉串焼き(ソースが濃厚で美味い!)は好みにドンピシャでハマる味です。空芯菜炒めも絶品でしたがボリュームは少なめ。 ◾️ドリンク ビールはシンハー、チャーン、プーケット、LEO、333などが揃っているほかウイスキーもメコンがあって現地気分を味わえるのでは。色鮮やかなカクテルも豊富で女性が喜ぶかもしれませんね。ワインクーラーのSPYも美味しかったです。 ◾️接客 普通です。みなさん現地の方かな。 とても美味しかったですごちそうさまでした。
『 三ツ星級の魚介&チーズ料理をリーズナブルに 』 西新宿の本格隠れ家バル
新宿西口の知らないと行けないような場所にあります。 今回は2度目の訪問。 前回と同じく牡蠣食べ放題のコースをいただきました。 牡蠣が大粒で美味しい。 生牡蠣は本当にツルツル呑めてしまいます。 コースに含まれる牡蠣のパテがお気に入りで、毎回おかわりしています。 パスタも美味しくて満足でした。 また行きたいお店ですね。
新宿の屋根裏カフェ
新宿アルタ近くにある屋根裏カフェ&ダイニングバー。 今回はランチの利用でデミグラスソースのオムライスを注文。サラダが付いてきました。 落ち着いた雰囲気の店内でデートにもおすすめ。あらかじめ予約しておいた方が確実に入れます。
定番のものから珍しいものまで日本酒のラインナップが豊富な居酒屋さん
職場の仲間と4人で飲み会、"十徳"さんを予約して来ました。 最近混んでいて週末は予約が必須です。 こちら、刺身から焼き物、揚げ物、酒類のメニューが豊富なので、たまに利用してます。 特に日本酒の種類が多くてリーズナブルなんです。 生ビールで乾杯してから、たこ唐揚げ、出汁巻き卵、アジ刺身、焼鳥、豚肉鉄板焼き、マグロ脳天タタキ、牡蠣お好み焼き、など食べました。 生ビールは、あっという間にお代わり。^^; 料理は、旬の食材を使った料理があって飽きないです。 豚肉鉄板焼き、マグロ脳天たたき、牡蠣お好み焼きが好評でした。 生ビールから日本酒の濁り、甘酒のようですが酔いますね。^^; 最後に山形ラーメン、ざる蕎麦で締めました。 混雑してるので2時間制になっています。 呑兵衛には丁度いいですね。^^; ご馳走さまでした。 この仲間は飲むので酒代が高くつきましたが、普通は3000円〜4000円ぐらいだと思います。 ^^; ・1人5,000円程でした。 #十徳本店 #新宿西口
代々木にある、こだわりのクラフトビール専門店
代々木駅から徒歩5分ほどの場所にあるクラフトビール専門店です。山手線約半周(東京〜代々木)のベスコングルメ散歩時に訪れました。 クラフトビール20種類ほどの品揃えがありました。どれも他のクラフトビール店ではあまり見たことないものばかりでとても美味しかったです。ビールと一緒に、餃子やフィッシュ&チップス(※フィッシュは切った後の撮影)が最高すぎました。 名前は忘れましたが、イタリアのIPA2種類が特に好みでした。散歩好き後のビールを楽しみたい方にぜひ一度行ってみてください。 #クラフトビールの種類豊富 #ビールが進む #料理に合うビール #長散歩 #ベスコングルメ
【新宿三丁目】フードに力が入った都会的なワインバー
わたしのサラメシ2025 新宿三丁目「銀彗富運」もう本鮪定食無かった!仕方なく「刺身定食」でも美味い、早い、ボリューム満点!
新宿の洗練空間で ハーブ&スパイスに魅了される豪快なグリル料理
オシャレ〜なお店。 結構量が多いから4人くらいで行くといいのかも。 2人で行ってちょっと残しました。 なでしこポークとみすじ頼みました。 みすじは脂が乗ってましたね。 なでしこポークも味しっかりしてて美味しかったです。 ガーリックライスも美味しい。 しっかりめだけど飽きない美味しさでした。 レバーパテとパンがうまい。 これだけで良いくらい。笑 ワイン飲んでゆったり過ごせました。
明らかに女性率高めのお店。ディズニーみたいな徹底された教育感のある店員さんの接客。←良い意味で はずれなくどれも美味しい。 半個室、完全個室もあり。 #新宿 #ピザ #カジュアルディナー #カジュアルに使える
【新宿三丁目駅徒歩3分】昔ながらの老舗居酒屋で楽しむ200種類以上の逸品料理
映画終わりで飲んでるところに合流。 こちら有名店ですが初訪問でした。 ★あつあつ明太豆腐 ★トマト豚巻き ★アスパラ豚巻き ★チーズ入りハムカツ を。ハイボールとともに。 ワイガヤな雰囲気の中、あたり強めのおじさん店員さんがめちゃくちゃ頑張ってます。嫌いじゃない。食事もどれも美味しくて、何よりメニューが多くて選ぶのが楽しい!お酒も濃くて、これは人気店だよなーと納得でした! #ザ大衆居酒屋って感じです #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #嫌いじゃない #何よりお酒が濃いのが良い
魚介料理が人気、日本酒のラインナップがかなり充実している居酒屋
飲み仲間と行きました。 4人だったので奥の席へ。 開放感はないですが秘密基地みたいで良かったです! すごい混んでいて品切れになりやすいですが、山芋とマグロを海苔で巻いたやつがめちゃくちゃ美味しかったです! 飲むのがメインの私には、焼酎も割といろいろあって良かったです。
ジャズ演奏が生で聴けるワインバー。チーズ香るとろとろ白いオムレツが絶品
新宿の定番グループ?の1つ、マルゴさんの系列店。 ここのウリは生演奏が聴けること。 あと、ここのグループの店はどこも席数が多いので、大人数でも確保しやすくいつも助かっています。
すべてソファ席の落ち着いたこだわりカフェ
店名: アナログ 新宿 おすすめ度(最高A-E):E (美味しいことは間違いないが再訪はいいかなというお店) ジャンル:洋食屋 価格:1,300円前後 味:新宿の雑居ビルにあるお店でワンプレートのランチが頂けます。豚肉のローストを食べました。肉厚でも柔らかくて食べ応えがあって食欲が掻き立てられる感じです ポテトもあってソースで混ぜて食べるので品はないですが味変で美味しいです 雰囲気:ソファが中心で外のテラスでも食べれて喫煙可です サービス:電子マネー使えます #アナログ新宿 #新宿グルメ #喫煙可能店 #テラス席 #ワンプレートランチ
新宿三丁目末広通りで新鮮な生牡蠣を剥きたてで楽しめるオイスターバーです
~生牡蠣6pcs盛り合わせ ~牡蠣とルッコラ、カラスミのペペロンチーノ このお店は常時10種類以上の牡蠣を取り揃えているそうです。 注文が入ってから捌き始めるそうで 海水をできるだけ流さないように捌いているそう こだわりがしっかりしていて 安心して生牡蠣をたくさんいただくことができます。 パスタにも大きなぷっくりとしいた牡蠣がいっぱい入ってて それだけでも 豪華なのにからすみも沢山かかっていて とってもリッチなパスタで美味しかったです お店の雰囲気もとってもオシャレで素敵、 店員さん達も とても丁寧に接客してくれました。 とっても美味しかったです。 また行きたいお店です。
他エリアのオムレツのグルメ・レストラン情報をチェック!