更新日:2025年01月14日
米紙で「世界一の朝食」と紹介されたセレブも絶賛のパンケーキ
時々 無性に食べたくなるリコッタチーズパンケーキ。3人で来店したので、3枚のパンケーキは、一枚ずつシェアした。が、パンケーキ1枚ではなりなくってフレツシュオージー(写メ ぶれっまくりましたが)をシェアして 夕食は、簡単なメニューでも満腹出来た。
海と陽光の中に香り立つオールデイダイニング
【凸凹トリオの通いホテルで誕生会】 ❇️2024.10/25❇️ #シースケープテラス・ダイニングヒルトン東京お台場 °・*:.。.☆ 東京の景色が一望できる「シースケープ」 海と陽光の中に香り立つオールデイダイニング°・*:.。.☆ °・*:.ゆりかもめ台場駅°・*:.。.☆ 仲良しTお姉様と文句や妹3人 ヒルトン〜1年半ぶりの通いHotel ♥️お姉様の誕生会♥️ #台場_Hotelランチ #ビュッフェ好き御用達 #カフェ好き人気店⭐️ ♡ビュッフェの種類が豊富♡ 今月まで (ビーフシュラスコをはじめ、シシカバブやジャンボンホールなど、世界各国で人気のさまざまな肉料理と、秋ならではの旬の味覚をふんだんに取り入れたスイーツをビュッフェスタイルで満喫いただける) #World_.Meat_Festival という訳で…今11月だから違うフェア ごめんょm(_ _)m 多分…世界を旅するクリスマス的フェアだったと思います (*/ω\*)キャー!!もうChristmasの時期よね この日はちょっとお腹の調子が4040なので('・_・`)超少な目choice でも、♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪は泡泡❣️ と言いつつ…フリーアルコールを(´∀`*)ウフフ はーい (・ω・)ノ*。.・°*スイーツは別腹なので〜3人でシェアしました 私達の会話を聞いて お店の方がお姉様の誕生会って気付いての❤︎サプライズ❤︎ •*¨*•.¸¸birthdayプレート•*¨*•.¸¸☆ #ホテルのおもてなし 最高に盛り上がりました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° ❤️ローストビーフ丼〜うまうま(o´艸`)❤️ ♥️カクテルグラスにモンブラン♥️ ゆりかもめに乗って 口福ビッフェ美味しかった❣️
自由気ままにロコフード&パンケーキを お台場で過ごす心地よい時間
【東京都アクアシティお台場3階】 帰る前になんか食べたいなぁと入店。 天井高いしすごく雰囲気がいい♡ 夜にパンケーキ食べるのもどうかな?と思ったけど、やっぱりここに来たらパンケーキを食べたいので、友達とパンケーキ&スパイシーアヒポケボウルをシェアすることに(^^) 初めてのアヒポケボウル。ピリッと辛いけど辛すぎずに食が進む感じで美味しかった⭐︎これはリピするかもしれない(^o^) パンケーキも安定の美味しさ⭐︎こんなに生クリームモリモリなのに生クリーム追加でもっと食べたくなってしまう。 最後に今限定のマロンラテ。甘くて上にしっかり栗を砕いたものが乗っていて美味しかった! 夜のお台場は昼ほど人がいないけど15分くらい待ちました。クレジットカード払いできます(^o^)
豊洲駅徒歩4分!石窯調理の本格イタリアンがリーズナブルに味わえる。女性に大人気!
Trattoria BOSSO TOYOSU 旬野菜の窯焼き〜バジル塩添え〜 鮮魚のカルパッチョ3種盛り合わせ 特盛!船橋産ホンビノス貝といろいろな貝のたっぷり白ワイン蒸し (この日はホンビノス→アサリ) ↑後のリゾット 若鶏のバジルフリット ピッツァハーフ&ハーフ ・大多喜産ルッコラとベーコン、半熟タマゴのビスマルク ・イタリア産4種チーズのクアトロフォルマッジ #トラットリアボッソ #豊洲 #イタリアン #ディナー #窯焼き #産地直送
薬膳カレーとオムレツライスが女性に人気、東京ビッグサイトにある洋食屋
日比谷公園内の松本楼は、何度も訪れているがビックサイト店は初。入り口でメニューを決めて自販機で購入し、食券を並びのカウンターに出して並びながらセットサラダを自分でお盆に乗せて、選んだメイン料理の番号を同じくトレーに乗せてテーブルで待っていると料理が運ばれてくる様になっていた。セルフサービスなのに料理の値段は同じ⁉️ オムライスにデミグラスソースとハヤシライスソースのダブルソース掛け。トロトロのオムライスもどちらのソースも味は松本楼だった。
ガパオやカオマンガイが人気、マイルドな辛さがおいしいタイ料理店
ガパオ狙い!
【NEW OPEN!】渋谷で話題のオーガニック野菜バル、ついに豊洲の地に!
週末ランチは激混みすぎて入るまでに時間がかかりますが、平日であれば並ばずスッと入店可能。 野菜不足だな〜と感じたらここにいけば解決です! 駅直結でお外に出ることもないので夏場でも快適。 ランチは数種類のプレートから選択。 オーソドックスなプレートはビュッフェのみ利用のものですが、プレート+唐揚げや鶏ハム、グラタンなどがつくものもあります。 どれを選んでも2,000円程。 ビュッフェは常時20種類ほどで全てお野菜が主役のお料理です。 なので男性には少し物足りないかもしれません! 全体の味付けも濃くなく食べやすいのですが揚げてあるものが多いのでそのあたりは少し注意です。
ピザは窯で焼き、パスタやお酒を取りそろえたイタリアンワインバー
平目ムニエル900円ご馳走さまご飯大盛り無料、フリードリンク付 ムニエルボリューム不足だけど、フリードリンクのおかげで、長居出来た
赤を基調とした上質な空間。ワンちゃんといっしょにご利用いただけます♪
【 #チーズクリームソースのご馳走グリル豚ロース 】 #豊洲 新たに生まれた湾岸エリアの街 豊洲フォレシア1階飲食ゾーン 週末も営業中 ここの地下駐車場は平置き空いてて停めやすくて楽ちん ひさびさ石川亭お昼ご飯 いつもキッシュとハンバーグばかり頼んでしまうが ▪️ 選べる前菜5種 #ベーコンとチーズのキッシュ やはり頼んでしまった フワッとクリーミーで独特なヤミつき食感 ▪️ 選べるメイン5種 シェアして #豚ロース肉のグリル やっと違うの頼めた ソースは2種から選ぶ ブルーチーズ香るベーコン入りクリームソース ↪︎程良い厚みのビッグサイズの豚ロース ナイフでカットしてクリームソースをたっぷりつけて。ブルーチーズのクセは無く濃厚クリーミーで肉の旨みが口いっぱい #名物石川亭ハンバーグ ソースは2種から選ぶ デミグラスソース ↪︎名物ビッグサイズのハンバーグ キャベツも入る個性派食感。旨さとボリューム満点 特製ソースがまた美味しい 食べたらクセになる #ふわふわマッシュポテト ↪︎豚ロースもハンバーグも料理の下にフワふわマッシュが とても美味しい名脇役。 ライスかパンをお好みで お代わりサービス ソフトドリンク付き #地下駐車場平置き #石川亭 #ハンバーグ #グリル豚ロース
★★豊洲駅 1c/2番出口 徒歩1分・★★
豊洲はどこも満員❗️ テレコムセンターから池袋へ帰る途中豊洲でランチ^o^ ちょうど昼時だったのでどこも人ヒトひと(^^;) 入口近くにあった眠眠に飛び込んでみた。 青椒肉絲定食に眠眠と言えば餃子だろうから餃子を追加 (・3・)~♪ なんか久しぶりに食べる青椒肉絲。 塩梅よく美味いね(o^^o) 餃子は薄皮タイプ。ひと口て でパクリといけます。 ご飯はお代わり無料だったので2杯目は茶碗の半分にしてもらいました(^^) 次から次へと客が入ってくるのではっきり言ってちょっと忙しないですが美味しかったのでヨシ!^o^ #オフィスビルランチ #青椒肉絲 #餃子 #PayPay
【豊洲駅すぐ】本場パエリアと本格派のパスタ!ハイブリットスペインバル
豊洲にあるスペインバル。 ランチにて、プレミアムビーフシチューパスタ。 13時以降の入店はチーズケーキとコーヒーがつくよう。 お味も美味しく、店員さんの接客の間も際立って良かった。ご馳走様でした。
刺身を始め魚はもちろん、唐揚げや揚げ物など種類も豊富で美味しいお店
2025.1.14 勝どき駅直通、サンスクアエアー2Fにある。 現場のランチで利用する。 色々メニューがあるが 注文する人みんな、野菜いためにを頼むので 野菜いためにする。 考えると、物価高騰で野菜は高いので 最近、野菜炒めを食べてなかったので 頼んでよかった〜 安定の野菜炒めは好きである。
選ぶのが楽しい、多種多彩なメニューが勢揃いのカフェダイニング
困った時のプロントです。あまり時間もないし、ラーメンかカレーかプロントのパスタかということで、サーモンのたらこバター680円。ある意味安心のクォリティ。
1人でも気軽に立ち寄れる、料理やドリンクが充実したカフェバーチェーン店
モーニングしました(*^_^*) やっぱりトーストに目玉焼き(ラピュタパン) ベーコンは合うね♪
ランチのパスタが美味しいと評判。朝や夜も多くの人でにぎわう人気店
ゆりかもめ東京ビッグサイト駅の北にあるTFTビル(ワンザ有明ベイモール)2階にあるカフェ。 お腹が空いたので朝ごはんを食べよう、とTFTビルに寄ったところ、時間を潰す必要もあるし、トータルに考えて、こちがコスパ良しと思えたので、寄ってみた。店内は自然光を活かした広々としたレイアウト。電話ボックス風の喫煙コーナーもある。 モーニングのメニューは、3種類あって、そのうちのハムチーズトーストセット(税込583円)をホットコーヒーで注文。すぐにコーヒーは提供されたが、料理が届くのには、10分ほど時間がかかったらしいのだが、これは、ゆで卵かヨーグルトを選べるところを、ゆで卵をチョイスしたことに拠ると思われる。 さて、お姉さんが、ゆで卵にお使いくださいと塩を添えながら提供してくれたプレートだが、なかなかに豪華。トーストに載ったチーズが非常に美味で満足度が高い。サラダにはレタスのほか、赤キャベツのザワークラウト様のものが入っていて、ドレッシングも美味しい。さすがお酒を提供してくれるカフェでもあるプロントならではなのかな?と感じた。 朝8時半少し前の店内は結構賑わっていて、グループだと席を見つけづらいかもしれないくらい。駅にも近いし、なかなか良い寛ぎのスペースだな、と感じた。
【潮見駅徒歩3分】目の前でシェフが織りなすライブキッチンを五感で楽しむ美食の時間
久しぶりに潮見で朝ごはん。 大浴場で朝風呂浴びてからノンビリ朝食を。 夏休みじゃないけどリフレッシュさせてもらってます。 朝食バイキングは50種類以上のメニューから選べて、昔は煮物などそれほど無かった和なものも盛りだくさん。 でも昔通りなワンパターンなのを選んでしまいました(^^;; #ホテルで朝ごはん #おかわり自由が嬉しい #モーニングメニューが豊富
【ご宴会ご予約承り中】個室居酒屋なら【わん】で!女子会、ママ会、同窓会にも◎
デックスお台場で仕事を済ませ 一階にある居酒屋さんのランチをいただきました 「牛タン定食 1、5人前」を注文 個室でゆったりと、、、 今度は夜来てきてみたいですね
駅直結のお台場海浜公園で、博多名物や本格焼酎を囲んでほろ酔う博多の宴♪
他エリアのオムレツのグルメ・レストラン情報をチェック!