サームロット

公式情報
SAAMROT

予算
~4000円
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩2分(150m)
ジャンル
タイ料理 ベトナム料理
定休日
無休
03-3205-0148

ランチタイム15時半まで延長中!ディナータイムは15時半~

タイ王国政府認定レストランの証『タイセレクト』に選ばれた本場の味が楽しめるお店。タイ本国から来日した一流シェフが織りなすタイ料理は日本風にアレンジすることなく現地料理を正直にお伝えしているからこその「本場の味」!また、タイ人とベトナム人を両親に持つシェフは勿論ベトナム料理もお手の物♪ 店内はまるで本当に現地に行ったかのような雰囲気で食事を楽しむことができます。非日常的な空間はデートや女子会などにもおススメ♪ 辛い料理が苦手なお客様もオーダー時に「辛くしないで!」っとお伝えいただければ、どのお料理でも辛くないお料理をお作りします!

オススメのメニュー

  • 【自慢の逸品】トムヤムクン

    【自慢の逸品】トムヤムクン

    サームロット店の『トムヤムクン』はテレビ放映された「タイ料理王者決定戦」で5人の審査員がそろって当店に最高点を採点した一品。 お好みの辛さに調整できますのでオーダー時にお伝えください。

  • 【人気】パッタイ

    【人気】パッタイ

    サームロット店ではタイ料理店では珍しく数種類のパッタイを用意しております。 1番人気の「バンコク焼きそば」は、こだわりの濃厚ソースで一度食べるとやみつきになること間違いなし!その他にもシェフ自慢のパッタイもお楽しみください♪

  • グリーンカレー

    グリーンカレー

    オリジナルのグリーンカレーはカレーペーストを1から店内仕込み! まろやかでコクのあるグリーンカレーはサームロット店イチオシの逸品。

サームロットのコース

    • 飲み放題

    ◆◇◆女子会コース(飲み放題つき)◆◇◆

    タイ料理のいいとこ取り♪♪ いずれも女性に大人気の料理ばかりで、 飲み放題・デザートも2品付の願ったり叶ったりのコース!

  • ベトナム料理コース:全体的にヘルシーで優しい味付けに仕上げました。どの品もベトナムを代表する料理です。コース料金は¥3000(税別)で、コース料理ご注文のお客様は別途¥1800(税別)で飲み放題をご利用いただけます。

    生春巻きの本場と言えばやはりベトナム。当店のライスペーパーはベトナムより直輸入、パパイヤサラダはベトナムならではの味付け、海老のサトウキビ揚げの甘さは砂糖ではなく、サトウキビからジュワッっと出てくるほのかな甘さ。野菜をたっぷり使用したバインセオ。ビタミンCがほうれん草の3倍と言われている空心菜炒め。最後にフォーとタピオカココナッツデザートでヘルシーに大満足なコースです。

  • ◆◇◆女子会2ドリンクコース◆◇◆

    タイ料理のいいとこ取り♪♪ いずれも女性に大人気の料理6品!プラスデザート2品の合計8品! ドリンクは飲み放題メニューより2ドリンク選べます☆ あまり飲まないけど、2.5Hしゃべって、お腹いっぱいになりたい女性におすすめです♪

口コミ(129)

    • ピックアップ口コミ

    タイ国商務省認定の本場の味に惹かれてこのお店へ。 でもなぜかタイ&ベトナム料理となってるけどwマイペンライ♪ ムーナムトックという、豚肉とミントの炒め物が、超ハマる美味しさ。 ソムタムだけでも数種類あったり、あまり見かけない炒め物なんかもあったり。 でも全体的にどれも美味しいお店でした。 店員のお姉さんもめちゃくちゃ感じ良いですよ。 4人でお腹いっぱい食べて2900円位/1人という、コスパの良さも魅力です!

    近くにはバンタイもあるけど、今回はRetty口コミで良かったこちらのお店。 歌舞伎町のディープゾーンにあり、螺旋階段をあがって入り口があり入店するまではドッキドキですが、入店したら店内も想像より広いしお客さんもいるし安心しました。 メニューには辛さレベル書いてないので要注意!! 生春巻き、パッタイにガパオまでは良かったけど、2枚目の豚肉のピリ辛レモン添えがピリ辛レベルじゃなく辛くて笑えました。 辛くてビール2杯を瞬殺飲みしちゃいました。 料理はぜんぶ美味しかったです。 タイの名物の野菜の飾り切りも綺麗でした。

    ☻新宿のど真ん中にある本格タイ料理☻ 結婚&出産&コロナで中々会えなかった友人達と久しぶりに女子会♪ それぞれ家庭があって、コロナが落ち着いてる時だけ会おうとなっているので半年ぶりでした。 場所は中間地点の新宿! みんなに事前に何食べたいか聞くと 「エスニック」 との事でRettyで探してこちらを予約しましたෆ⃛ 子供がいたり、旦那がエスニック苦手だったりすると普段食べられないので、ついついエスニック女子会になります(ノ∀`*) お店は歌舞伎町! 螺旋階段で登るの怖かった笑 オープンと同時に入店しましたが、人気店でランチ時は混んでます。 ランチメニュー多くて悩みましたが、 ❃ヤムウンセン ❃エビトースト をみんなでシェアして、あとは各々好きなメインを楽しみました♪ どれも本格的で美味しい! タイ名物の野菜の飾り切りも綺麗〜。 結構ヤムウンセン辛かったけど最高(*´꒳`*) スパイスセットで自分好みにパッタイの味を変えるのが好き♡ ここまた行きたいです! ご馳走さまでした♫* #老舗タイ料理 #安定の写真撮り忘れ

    2022/1/9 新宿文化センターでコンサートの後、サクッと晩飯…のつもりが美味しくてガッツリ晩飯とタイビール。スタッフも現地の方々で本格的。同席の相棒曰く、古くから人気の店とのこと。ビールはタイ系をたくさん備えており、辛めの料理にさっぱりホップが合います。海老トーストサンドはメニューとしてお初。タイでは家庭オヤツ的なものとのこと。ガッツリ食って瓶ビール6-7本飲んで2人で8,000円はとてもリーズナブル!オーダーはメニュー表の番号で伝えるスタイルですが、それなりにスタッフとコミュニケーションできます。花園神社のそばでいい店見つけました! 公式HP https://thaifoods.jp/

    ランチは17種のセットを選べる老舗本格タイ料理店。歌舞伎町と言うより職安通りを進んでゴールデン街と花園神社の間あたりのお店。 場所的にアンダーグラウンドなエリアです。 お一人様でランチに行ってきました。 *サームロットセット ゲーンキャオワーン(グリーンカレー) カイジャオ(タイ風オムレツ)ハーフ ゴイクン(生春巻き) ジャスミンライス ジャスミン茶 *ラープガイ サームロットセット(Iセット) ビジュアル的にもなかなか豪華なランチセット。 タイ風オムレツ タイの家庭料理として王道。 屋台でもお馴染みのメニューで、味付けはナンプラーです。ガパオの目玉焼きもそうですが、多めの油で揚げ焼きにしてます。 カリッとした食感の次にふんわりした口当たり。 グリーンカレー 大きな筍、大きな鶏肉、大きな茄子と、具沢山食べ応え抜群。辛さはそこまで強めではありませんが、結構なボリュームで満足度は高めです。 オムレツが辛くないので、もう少しビシビシした辛さがあっても良い気もします。 でも、味はとっても美味しいです。 ゴイクン シンプルな生春巻き。付け合わせですね。 皮はしっかり系でお野菜太めカットなので歯応えのあるタイプ。サラダとして丁度良いです。 ラープガイ このセットだけではイマイチわからないので、『グランドメニューも注文できる?』と尋ねたところいけるみたい。 なのでラープガイ。 ハーブ強め、辛さ強め、酸味程よい極上ラープ。 こーゆーの待ってたよ。 唐辛子をさらに加えて酸っぱ辛旨にして大満足。 この場所で20年以上の実績がある、新宿老舗タイ料理店の一つです。 この場所だからとは言いませんが、キャバクラやスナックで働くタイの夜の蝶の皆様方もよく来られてるっぽい。 池袋のタイ料理店もそうでしたが、夜の蝶の皆様が通うお店にハズレはありません。 この日も常連と思われる、20年前は小悪魔アゲハだった方がお越しになってました。 タイセレクトに認定されているお店なので、基本的なサービスや料理の味に問題はありません。 螺旋階段を登ると、店内は意外と広々してます。 間違いなく、夜はさらにパワーアップしたお食事がいただけるはずです。 とってもおすすめ。 #老舗 #ゴールデン街 #タイ料理 #タイセレクト #お得なランチセット #メニューが豊富 #日替わりランチも人気 #本場仕込みの味 #ベトナム料理 #デリバリー対応 #テイクアウトできる #Retty人気店 #歌舞伎町

お店からのオススメ

  • タイ国商務省認定『タイセレクト』に選ばれました!

    タイ国商務省認定『タイセレクト』に選ばれました!

    「タイセレクト」はタイ国務省の厳しい審査に合格したタイ・レストランに与えられる認定証。日本にいながら本場のタイ料理を味わえるレストランの証です。 是非サームロット店で本場のタイ料理をお楽しみください。

  • 学研よりタイ料理出版

    学研よりタイ料理出版

    タイ料理のレシピ本を出版しております。 本格的な食材や調味料を使用したレシピ本ではなく、日本のご家庭の食材や調味料を使用して、極力タイ調味料の購入などは控えて、どうすればタイの味に近づけるのかをテーマにしてまとめました。 25年余りに及ぶタイ料理歴の集大成です。

  • タイ国政府が認めた!タイ・セレクトに選ばれました。

    タイ国政府が認めた!タイ・セレクトに選ばれました。

    タイ国商務省が認定した、本場のタイ料理を味わえるレストランが「タイ・セレクト」。 TV番組では『タイ・セレクトNo1』にも出場した実績あり。  第1ラウンドの料理のテーマ「トムヤムクン」では審査員が全員満点の実績を収めました。

サームロットの店舗情報

店舗基本情報

予約・問い合わせ 03-3205-0148
オンライン予約
ジャンル
  • タイ料理
  • ベトナム料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~4000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩2分(150m)
東京メトロ副都心線 / 東新宿駅 徒歩5分(370m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩6分(460m)                        

                        
駐車場 あり 近隣(割引なし)あり

座席

席数

33席

カウンター

(外カウンター3席)

喫煙
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室
貸切

サービス・設備などの情報

お店のホームページ http://www.thaifoods.jp/
備考 E-mail: saamrot@thaifoods.jp
コース 3000円〜3999円コースあり
飲み放題(時間備考) 2時間飲み放題、2時間半飲み放題
飲み放題(価格備考) 飲み放題価格1000円〜1999円
料理の特徴・こだわり 輸入食材にこだわり、激辛メニューあり、有名料理人による調理
ドリンクの特徴・こだわり ビールあり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり、泡盛あり
予約 ディナータイムのみ予約可
利用シーン ご飯、ディナー、宴会・飲み会、昼飲み、ランチ、飲み放題、デート、女子会、喫煙可、結納の食事会、おひとりさまOK、接待、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、クリスマスディナー、忘年会、新年会、ワインが飲める、駐車場がある、おしゃれな、貸切ができる、肉、無料wifi、二次会、焼酎が飲める、PayPay決済可
サービス テイクアウト可能
ペット 不可
Wi-Fi利用 あり
携帯電話電波 docomo、au、Softbank
付加設備 テレビ・モニターあり

更新情報

最初の口コミ
はたの ひろこ
最新の口コミ
n.kishi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

サームロットのキーワード

サームロットの近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

03-3205-0148