慶龍

ちんろん

予算
~3000円
~1000円
最寄駅
京成本線 / 京成船橋駅 徒歩12分(950m)
ジャンル
台湾料理
定休日
毎週日曜日
047-437-7088

船橋の本格台湾料理屋さん。ご飯に合うおかずが目白押し!

口コミ(37)

    1300記念投稿【港町最強の台湾料理店】@千葉県船橋市 地元船橋のまさに絶品メシ‼️ 慶龍(チンロン) 久々の訪問ですが、やはり旨いです、酸辣湯麺は以前よそで食べて残した苦手な記憶がありますが、此方はとにかく旨いんです、 酸辣湯麺(半) + 魯肉飯(半) メニューもすべてが半分もできるようで、これが一番人気のセットメニュー、 酸辣湯麺は、黒酢の酸味と豆板醤の辛さが効いたスープは、丸みをおびたふくよかな旨味があり、飲み続けたくなるような味わいだ、 具材もすべてがフワッとして端々まで幸福感を醸し出している、 「台湾で食べた酸辣湯麺より旨い」のレビューに偽りなしだ、 魯肉飯は、豚バラ肉を黒糖で煮込んだ絶妙な旨味、半といえワシワシと食べ応えがある、 千葉県は、2019年9月5日に発生した観測史上最強クラスの台風に見舞われ、大きな被害を受けた、 テントが破れたり吹き飛ばされた飲食店も数多い、 此方も時代の流れを感じる店名のかすれたテントだったが、新しく貼り替えられ、内装も一新、しかし、味は健在だ、 元パティシエの娘さんも、店主と一緒に鍋を振るっている、 本場の台湾料理店のような風情のある店内も良かったが、 店主と娘さんの新たなるスタート、白を貴重としたモダンな内装もいい感じだ、 店の佇まい、料理の味、この10年で間違いなくトップ3に入る中華料理店であり、 地元の常連さんのために教えたくないくらいのお店です、週5で通いたくなるような店ですね、 ◆酸辣湯麺(半)530円 ◆魯肉飯(半)500円 私の好きな毒蝮三太夫の写真付御礼状も額で飾ってあり、2023中国料理百名店にもなっていました、 慶龍さん、 ごちそうさまでした 2023 8/25㈮ 17:00 #港町船橋最強の台湾料理店

    【冷やし中華2023-21】激推し、4週連続で行ってます、冷やし中華ありますよ!!との情報をいただきました。 釣り帰りに寄ってみると、人気店なんですね!! カウンター6〜7席に、4人がけのテーブル席が3つ、カウンター一席空いていてちょこんと(^^) お隣のおばあちゃん、なにか飾りを落として壊れたか? 治しを手伝うと…某サイトの百名店の証でした(^.^) あらら、そうでしたか?! 冷やし中華と大餃子を頼みます。 冷やし中華は醤油かゴマ味で前者にしました。 隣のおばあちゃん、「日焼けしてますね?!」と、 「釣り帰りなんですぅ(^.^)」 などと話していると、 おばあちゃんも冷やし中華、ゴマ味です。 タレは別盛りなんだ!! ライスとスープーも付いている(・・;) けっこう待ちましたが餃子からまいりましたら。 名前通り大きい、デカい、 割ってみると肉々しい餃子。 そのまま半分、旨いや! 酢醤油辣油につけても旨し(*^^*) 硝子の器に盛られた冷やし中華、 お隣さんのゴマ味同様、タレは別盛りです。 「浸けても、掛けてもいいんですよ!!」とのこと。 つけても一口、酸味も程よくさっぱりとしたお味。 麺も自分好みの加減です。 タレを全部器にかけて、いただきます。 具材もたっぷりで、鶏さんが旨そう、旨い!! いやいや、やっぱり具材が多い、 お腹いっぱいになりました。 これは昼も来てみたい、 夜も飲みながらがいいね! 台湾小吃、シャオチー! テーブル席の先輩方が頼んでいた、大根餅がまた旨そう。 いろいろ食べたいなぁ、 またまいります(^^♪ PS.お店のちょっと先にあるコインパは20分100円。300円かかりましたが…路駐の方も多いみたいです^^; #冷やし中華 #大餃子 #台湾小吃

    【台湾料理の名人の味にどハマり中(๑♡∀♡๑)】 千葉市のグルメを探索するタイミングを 全て船橋へと誘うこのお店(*^艸^)クスクスw 6連チャンで毎週通って常連サイトーサンになりました 本当に、【名人】のご主人のお料理は何を注文されても 他店とは違う、美味しさに出会えると思います(*^^*) 個人的に気に入った順におすすめします ハーフで注文しても満足度が高いこのお店!! 【大盛りは超パワフルですから注意】 夜いつも満員ですから おひとり様からお2人様カウンター予約がおすすめ♡ ★★★★大根餅 510円 3個 カリッと焼かれて 【ふんだんに使われた干し海老のコク】 美味い大根餅は何もつけないのが美味いですが 手作りニンニク酢醤油に唐辛子バサッとやっても ( •̀ω•́ )و✧ウマイ 台湾料理らしい良さです ★★★★五目焼きビーフン950円 地味な見た目ですが美味いスープを吸い込んだビーフン 柔らかい名人のイカの仕上がり! シャキシャキ野菜にキクラゲ【底には大量の干し海老】 お前は干し海老が好きなのか?と言われれば否定しませんが、台湾料理らしいお味で私が知る中では感動級に 美味くて、妻にもタッパ持参で持ち帰りしたくらい ビーフン最高(*`ω´)b ★★★★焼き餃子480円3個 チンロン自慢の1品ですね!売り切れもあるとか♡ 【肉餃子好きには是非おすすめ!】( •̀ω•́ )و✧ウマイ いつか3人前に大ライス食いたいです!笑 ★★★★排骨飯1200円 台湾料理と言えば【茶色の正義!】甘い中国醤油、ニンニク、紹興酒に中華スパイスに漬け込んだ肉を柔らかく揚げて【ニンニクダレ】( •̀ω•́ )و✧ウマイ 好き嫌い別れる強い味です(≧∇≦)b ★★★★大根スープ 定食やご飯ものにそっと添えられるコチラ 上品な清湯(*´ω`*)塩味清湯を吸い込んで柔らかい 大根!名人のコレを飲めばこのお店の麺類全てに 期待が膨らむ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク ★★★★卵とトマトとイカの炒め定食930円 兎角薄くなりがちなこのメニューを イカは柔らかくトマトは水っぽくならずにさっぱりと 玉ねぎ他の野菜はご飯のオカズになるようにと 大根スープまで含め【流石名人】m(_ _)m 気になる定食おすすめします! ★★★豚足煮込み900円 ボリューム感にゼラチン(* 'ᵕ' )☆柔らかな部分も ブチブチってなる部分も好き!!角煮の味を少し濃い目に含んで美味い( ゚д゚)ンマッ!食べにくさとお値段で★3 ★★★半酸辣湯麺530円 個人的に酢をさほど愛していないので味を★3にしてますが( •̀ω•́ )و✧ウマイです!530円という低価格で 酸味がキツくならず辛さも優しくコクが有り ★4評価も納得の1品です(*`ω´)b ★★★メンマ丼 大盛り 1100円 角煮を使用した魯肉飯他も醤油煮だとこの味になると 思います(*^^*)甘さを控え八角を控え 中国醤油で良く煮込んだ大量メンマに鎮座する角煮 【あっさり】【さっぱり】納得の家庭の味( •̀ω•́ )و✧ウマイ ★4評価も納得の1品です! 台湾行くとわかります店の数だけ魯肉飯の味は異なる ★★★炒飯 大盛り950円 まず大盛りのボリュームにビビりました!! 町中華の炒飯好きな方より家庭料理食べたい方に良いです!好み別れると思います(*´罒`*) ★★★塩焼肉 猪バラブロックの塩焼き900円 生姜添えられて( •̀ω•́ )و✧ウマイだがしかし高級〜笑 おひとり様よりグループのおつまみ♡ ★★★鶏のパリパリ揚げ1800円 程よく締まった鶏肉の下味 家鴨や雉を彷彿させますね 塩もニンニクダレも美味いです!高いから★3 自家製ピクルスついて来ます( •̀ω•́ )و✧ ★★★半五目スープビーフン530円 ハーフですが大変満足度が高いです!( •̀ω•́ )و✧ウマイ スープビーフンも美味いけど個人的に炒め推し♡ ★★★幸福麺エビチリ麺 大盛り1500円 私がエビチリ好きでは無いので★3ですがちと高いけど ボリューム満点!( •̀ω•́ )و✧ウマイっす! ★★★牛肉麺ハーフ650円 ニョウロウメン?はい?牛肉麺ね〜って笑 スープが独特な中華スパイス味ですが コレは日本人に優しいのが嬉しい♡ 中華麺が(・∀・)イイ!!美味いっすよ!他の店では私注文しないですが(*^艸^)クスクスw 好きな人には薄い ★★★乾麺 大盛り 850円 まぁボリューム満点(*^艸^)クスクスw きしめんをたっぷりとニンニク酢醤油ダレ シンプルですが美味い!キュウリにニンニクダレ 【このお店のニンニクダレはすげーっすよ!ニンニクビーム▒▓█▇▆▅▃▂▁ԅ(¯Д¯ԅ)】 #BEST台湾料理 #40年以上愛され店

    【牡蠣の季節がやって来たー!】 念願の牡蠣そうめん! 別盛りで用意されたパクチーをトッピング♡ ニンニクでパンチの効いたスープはお素麺に良く絡みます。ぷりぷりした牡蠣も大満足。 ズズッ!プハー! めちゃくちゃ美味しい〜 スープまで飲んで完食。 ごちそう様でした〜(^-^)/ ハーフ アンド ハーフのセットメニューも良いけど、牡蠣そうめんに餃子が私のお気に入りになりました!

    船橋の台湾料理のお店。駅からはかなり離れてます。 漢字だらけのメニューはなんか本格的。日本語の説明があるから注文には困りません。 台湾ラーメンと餃子を選択。 台湾ラーメンはとろみのないサンマーメンみたいなもの。醤油味で細麺。チャーシューだけは海外の味だけど、日本人向けにアレンジしてるのか、食べやすいラーメンでした。 餃子は480円で3個。大きくてパンパンに太った餃子でニンニクは入ってないみたいです。で、この餃子が尋常じゃなく美味いです。個人的にベスト3に入るくらい。1個160円は高いけど、一度は食べていいものだと思います。

慶龍の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 047-437-7088
ジャンル
  • 台湾料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~3000円
クレジットカード

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                京成本線 / 京成船橋駅 徒歩12分(950m)
京成本線 / 大神宮下駅 徒歩14分(1.1km)
JR中央・総武線 / 船橋駅 徒歩14分(1.1km)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、おひとりさまOK、ご飯、ディナー、宴会・飲み会、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、忘年会、新年会、おしゃれな、肉、昼飲み、二次会、焼酎が飲める

更新情報

最初の口コミ
丸尾 弘之
最新の口コミ
Miki.N
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

慶龍の近くのお店

船橋の中華でオススメのお店

千葉の新着のお店

慶龍のキーワード

慶龍の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

お店の掲載テーマ

慶龍に関連のページ

047-437-7088