更新日:2024年09月10日
船橋、大神宮下駅付近の焼き鳥屋さん
最高過ぎたロケーション 女将さんも凄く優しく 身近にあれば通う事間違いない 一通り2本づつ頂いて 今日はカシラもあるとの事でそれも 頂きました 何はともあれ 最高の言葉しか出ない また行きたいですご馳走さまでした
日本人マスターが一人で厨房を取り仕切る、人気インド料理店
近くで用事があり、前から気になるお店だったのでふらっと立ち寄りました。 11時35分、満席で12時20分ごろなら空くと言うことで、船橋大神宮にお参りに行き 12時15分ごろ行くとすぐに入れました。 店内は狭く4人がけのテーブルが1つ、2人掛けのテーブルが4つありました。 カレープレートでカレーを4種類の中から2つ選びました。今日はチキンカレー(辛口)と本日のカレー茄子とひき肉のカレー(中辛)を注文してみました。 横のお客さんのチラッと見るとナンの他に ライス(白米)が付いていたので、少しにしてもらいました。 出てきてまず、ナンのつやにびっくり! パリッとしていて美味しそう! 期待通りのパリッと感、こんなのペロリといけると思っていたら、1枚ちょっと食べた頃お腹が… 半分お持ち帰りしている方もいたので 次回はそうしようと思います。 辛口でもそれほど辛くなく美味しくいただけました。 サラダもボリュームがあり新鮮さを感じました。 ヨーグルトもたっぷり入っているので、もうお腹いっぱいでした。 1つ残念に感じたのは、店員さんが私のとなりにいたマスクをしていないお客さん(常連の様子)とはなしていたこと。後半はずっと。隣だったので不快でした。 調理している方もマスクはなく、話さないならいいかなと思いましたが、最後は常連さんと話し込んでいました。 気にするなら来るなと言われればそうなんですけど。美味しかったから、また行きたいな。
スープが絶品と評判、安くて美味しくボリューム満点な人気のラーメン屋さん
木曜日13時35分前客7人 タンメン、チャーハンを注文 44分配膳 タンメンは鮮やかな野菜がシャキシャキの食感で濃いめのスープとよく合います 麺はタンメンらしい中太麺です チャーハンはしっとり系でチャーシューもゴロゴロ 地元に愛されているお店です
船橋市にある大神宮下駅付近のとんかつが食べられるお店
【こりゃ〜旨い】 「ロースカツ?」と本日のランチをすすめられる! 「出来ないのもあるよ‼︎」と… 初志貫徹!! 「かつ丼できますか?」 「できるよ!」と…ほっ(^。^) 「片してないから奥のテーブルへ」 13:00過ぎ、賑わっています。 瓶ビール、レモンサワー、ホッピー… 呑ってますねぇ〜! 車ですƪ(˘⌣˘)ʃ そして… みぃ〜んな“ロースカツ定食”本日のランチ^^; 手間かけてm(._.)m かつ丼はロースとヒレあるけど、 「かつ丼」と、オーダー、 ロースカツです(^^)v 味噌汁到着前に一口! 分厚いお肉、旨んまい! 肉の旨み広がる。 脂が甘い。 ちょいと火の通った玉子、 出汁がいいんだろうなぁ〜! 玉ねぎがまた美味しい。 味噌汁もこれまた美味くて、 添えられた沢庵がいい塩梅。 これはまた、300gのロースカツ、 ヒレカツ、生姜焼きままいらねばなりません。 #絶品カツ丼 #船橋市宮本 #ホッピーはなしよ^_−☆ PS.駐車場はなし。お店手前路地に30分100円満車。船橋大神宮先まで戻って30分200円、お向かいは20分220円。 お店に向かうと路地のコインパ“空”でしたƪ(˘⌣˘)ʃ
本日は千葉で食堂メシ 前から気になってた店 ショーケースから好きなおかずを選ぶスタイル 今回はメンチカツ、ハムエッグをチョイスして ライス小と味噌汁を追加で590円と安い コスパ良く腹一杯食べられるお店
10種類以上の焼き立てパンが食べ放題、美味しい洋食の店
ちびの誕生日祝いで再び来ました! ここでカレーが有ったので迷わず選択! 香りも味も本格的カレーで子供は 間違い無く食べられないなぁー でも大人はもれなく美味しく食べられる とりあえず思います! カレー好きは1度お試しを(^^♪
店主が肉に拘りを持ち、惣菜は全て手作りの美味しい焼肉店
大変美味しく頂きました!!また行きます!!
オリジナルの麺料理、辛さの引き立つじゃんじゃん麺が美味しい中華のお店
1/17㈫【港町船橋の五目そば】No.1168) 久々の船橋大神宮下の『満々亭』 平日の昼時、交通の便が良いわけでもないに満席だ、改めて地元のファンが多いことに気づく、 いつもは海の家風のラーメン半炒飯セットだが、寒いなかで、五目そばを注文、 酒を頼む人、料理だけの人にも、お通しがサービスでつくのも、町屋の光栄軒みたいて嬉しい、 その日によって違うが、作り置きではない、野菜炒めも醤油の味付けも良く量もある、昭和の甘辛い玉子焼きもホッコリ美味しい、 五目そばのスープをひとくち、塩の角はなく、野菜や肉から出た旨味と仄かな香辛料の香りが奥行きを感じ、飲み続けてしまいたくなる味わいだ、 チャーシューも分厚くなないが柔らかく独特の甘みがある、 柔らかめの中華麺は、優しいスープを纏い、最後までホッコリする味わいです、 普通に旨い最高の五目そばだ、 お孫さんが習志野高校野球部で、今は大学で活躍しているとのこと、八代亜紀のファンでもあるらしく、壁には、写真の数々、 チェーン店にはない、サービス精神、店主の心意気を感じます、 町屋の『光栄軒』と同じくらい好きです‼️ 2023 1/17㈫ 16:30投稿 #港町船橋の五目そば #町屋の光栄軒クラスの無料お通し #お通しが最高です
カレーうどんも大人気。スパイシーなルーがたまらないインドカレー店
料理★★★ サービス★ コストP★★★ 京成線大神宮下のインドカレーサーラさん。あまり前情報を入れず行ってみました。勝手な思いこみで、インドの方がやってるお店だろうと入ったところ、お店には日本のおじさんが一人。コロナ禍の中で、お水や配膳はセルフでとの貼り紙。おじさん一人での切りもりで、ある意味このコロナの非接触型は、ありがたかったりするじゃかいかと…。 カレー、タンドールチキン、サラダ、ライス、ナンのプルートに追加でラッシーをオーダー。カレーはチキンとビーフが選べるがチキンをチョイス。カレーはインドカレーだが、どこか日本の懐かしいテイストがあり美味しい。タンドールチキンもインド料理のそれとはちょっと違い和の雰囲気。照り焼きチキンを醤油ベースではなくカレー味にした感じ。でも嫌いじゃなかった。ナンは残念ながら市販のモノ?小麦粉感たっぷり。こちらのカレーは是非ご飯でいただきましょう。
新橋の行列のできる豚丼のお店がららぽに@船橋ららぽーと。 久しぶりにららぽーとに行きました。 だって改装中で駐車場が停めにくいので足が遠のいてます。 で、お昼ご飯にこちらを利用させてもらいました。 新しいフードコートはベビーカー置き場が席の隣にあったりで使いやすいです。 豚大学は新橋にいるときに何度か利用させてもらいました。 今回は豚丼大盛りを注文。 大盛りは650gのようで牛丼大盛りと変わらないボリュームのよう。 次が1kgになっちゃうので流石にw 子供達ととりわけ美味しくいただきました。 ごちそうさまでした! #他店舗retty人気店 #ボリューム満点 #フードコート飯
飲み友達と初訪問。提供時間が遅いと書き込みがあったので覚悟を決めて注文。カレーライスとラーメンを食べました。提供まで40分程かかりました。時間に余裕が無いと行けないですね。 カレーライスは、昔懐かしいお味で出汁は弱めですね。 ラーメンは、お蕎麦屋さんではあり得ない旨さです。スープも麺もチャーシューも美味しいです。 駐車場は、近くにコインパーキングがあります。 #町蕎麦
クロワッサンドーナツや、氷コーヒーなどが美味しいドーナツショップ
桜のドーナツを食べようかと思ったのだけれど、ショーウィンドウにあるマロンキャラメルサレ253円が美味しそうで変更、マイルドカフェラテM418円と買い物疲れを癒すオヤツタイム。好きなキャラメルとマロンだから間違いなし。
お席で注文の焼肉食べ放題。 海鮮や野菜、デザートなど全てOK、心もお腹も大満足!
週末もけっこういけます。
宮本にある大神宮下駅からすぐの喫茶店
【鳥居前の居心地バツグンな喫茶店】 千葉県・船橋大神宮の鳥居前。 古い建物をリノベーションした、元々ヘアサロンだった一部を改装した喫茶店。 ファサードの大きな窓ごしに鳥居が見える明るい店内。 天井が高く開放感な空間は、緑であふれるナチュラルな雰囲気。 とにかく居心地がよく、子連れファミリー・カップル・リモートワーク・買い物帰りなどお客さんの顔ぶれも多様です。 注文したホンジュラス(600円)は、大きなマグで登場。 華やかで軽やかな酸味と、苦味おさえめながらコーヒーをしっかり感じる味わい。 時間が経っても変わらない美味しさで、心地いい飲みやすさを最後まで堪能しました。 一緒に注文した手作りプリン(350円)は、軽くビターないわゆる大人な味わい。 弾力ありつつも行き過ぎない固さで、タマゴの味わいが濃厚でしっかり。 もちろん単独でも美味しいのでしょうけど、コーヒーが合いますね! ちょっと立ち寄り気分でも、気がつくと1時間以上が過ぎていたほどの居心地のよさ。 他にも気になるメニューだらけで、ホットサンドやナポリタンなどのフードも魅力的だよ? 近くを通る機会があれば、また遊びに来たいです!
「スシロー」さんに伺いましたぁー(o^・^o) かに松前 丸ずわい蟹かにみそ和え えんがわ2 たら白子 軍艦甘えび 天然ぶり胡麻醤油漬け 和牛さしとろがお安く食べられたこの日❤️ 山わさびとポン酢ジュレとに分かれて楽しめるのが良かったー(°▽°) そしてもう何度来てたかわからぬスシロー❤️ でも夏見台よりコーヒーは薄かった(笑) テイクアウトやデリバリーや色々食べすぎてて投稿どれしてるのか?自分でもワケワカメー そして昨日来たらランチメニューがあったー ランチの時間には行かなかったからもう終わってたけど…。 今度はランチタイムに行って食べたいな( ̄¬ ̄) ご馳走様でした(°▽°) #スシロー #ランチなんてあった?
「サーティワンアイスクリーム」さんに伺いましたぁー(o^・^o) ハンドパックのパイント 1130円を初めて購入❤️ ハンドパックが100円引きのクーポンがあったのでそちらを使用して購入してみましましたヽ(〃´∀`〃)ノ ちょっと前に1000円のサーティワン券を購入してあって300ポイント近くついてたから多分かなりお得に購入できましたよ~✴️ レギュラーの3個分と言うけどそれ以上ぎっしりと入ってると思う(*>∀<*) ギュウギュウパンパンに入ってます❤️ 2種または1種を選びます(o^・^o) ワテは大好きな ストロベリーチーズケーキとジャモカアーモンドファッジをチョイス❤️ 家で食べたけどやはりかなりボリューミーヾ(o≧∀≦o)ノ゙ 種類食べたい人は これじゃない方が良いのかも?だけど好きなのが決まってるワテにはかなりお得に感じました❤️ ドライアイスのサービスは30分までです✴️ あ、ハンドパックはひっくり返して袋に入れるのがマニュアル通りらしいので クレーム入れないようにして下さいませー(*´□`)ノ ご馳走様でした(o^・^o) #サーティワン #ハンドパック #ボリューミー
鮮度抜群の海鮮を!定食もご用意しておりますので、お酒が苦手な方もお気軽にどうぞ♪
仕事帰りにフラッと立ち寄った店。 帰宅前に寄る人もいれば電車に乗る前に立ち寄ることも出来る、駅近で素敵な立地。 もちろん私は後者なのだが、食したお刺身や魚料理はバツグンの味! 思わぬ発見をしてしまった。 食材には拘ってるんですよ~と控えめに照れ笑いを浮かべる大将に乾杯♪ 近くに寄った際にはまた足を運ぶこと確実です。 ちなみに〆で食べた鯛茶漬けは異常なほど旨い。 これが帰宅前に食べられる人は本当に羨ましい。
冷たい雪が降る日の船橋出張。 とにかく凍えた手をあたためようと、1人焼肉ランチへ。 白米をビビンパご飯にグレードアップしましたが、トータルでこの値段で非常にコスパが良かったです。もちろんお肉を焼く前に、ロースターに手をかざしてあたたまりました。 別日に行った同業者は、ビビンパは石焼ビビンパとたいして変わらなかったので、普通のビビンパにしておけば値段も安くおさえられて良かったとのコメント。
船橋市にある大神宮下駅付近の丼もののお店
料理★★★★ サービス★★★ コストP★★★ 船橋ららぽーと近くの浜町商店街にある居酒屋さんは「てしごとやふくろう」さん。 以前から存在は知っていましたが、煙草の煙がキツそうなイメージでスルーしていましたが、思い切って行ってみることに。 いきなりお通しで出てきた、鶏肉と梅ザーサイの小鉢でこちらのお店の凄さが分かりました。お刺身盛り合わせのふくろう盛りに始まり、コーンバター、天然エビのガーリックシュリンプ、野菜の天ぷら盛り、和風ラーメン、鮭おにぎり。どれも美味い!お値段は安いと言える設定ではありませんが、満足度は高し。次回はボトル入れてみよー♬
船橋市にある大神宮下駅からすぐのラーメン屋さん
京成で大神宮下駅に、お参りの前にまずはランチから。 駅近くにあって、空いていてすぐに入れた「新井屋」に入ってみることにしました。 今回オーダーしたのはあさりラーメン。 前日も食べ過ぎていたので、身体に優しそうなものにしたかったんです。 さて、あさりラーメンが来ましたよ。 ラーメンの上にあさり、小松菜に海苔というシンプルな構成です。 では頂きま~す。 まずはスープから。 ん、あさりの出汁が超効いているぞ~。 特別な味付けをしている訳ではないんでしょうけど、食材から滲み出る風味が凄い。 このスープの旨味にはやられました。 麺はごく普通の中細麺。 ありきたりのものですけど、スープが絡まっているので美味しく感じるんですよね。 あさりの身を口に放り込むと、旨味がジュワッと口いっぱいに。 スープには海苔の風味も出ているんだと気付いても、あさりの偉大さに感服。 いやぁ、これはいつか自分でも作ってみよう。 そうそう、このお店、凄いんですよ。 何が凄いかというと、お店の看板。 和菓子 中華って…どういう組み合わせなんだ。 お餅を店頭販売していましたけど、メニューに和菓子は載っていなかった。 ん?でも餅ラーメンというのはあったな。 餅が乗っているラーメン、興味深いですね。 何だか不思議なお店でしたけど、餅ラーメンは一度食べてみたいなぁ。
大神宮下駅の周辺エリアのグルメをチェック
大神宮下駅の周辺の駅を選び直せます
油そば 東京油組総本店 船橋組
油そば / 船橋
中華料理 琥珀
中華料理 / 船橋
中山競馬場 京樽ガーデン
寿司 / 船橋
競馬の合間にサクッと美味しく! 初めて競馬場に連れていって頂いた際に、腹が減っては戦はできぬ!との…
松屋/松のや 下総中山店
牛丼 / 船橋