更新日:2023年09月18日
美味しい&ボリュームがすごい!千葉では一番人気の家系ラーメン店
濃厚‼️白米と紅生姜の塩漬けがまた合うんだこれが…という事でこの日はランチ抜きでした #朝ラーメン #家系
待ち客が途絶えない人気ラーメン店
平日ランチは餃子3個150円、他ミニご飯200円! 大ガメラ、超ガメラが気になるから次は注文してみよう!モスラも焦がし味噌もメガ豚つけ麺も気になる!! 店内はテーブル席もあり、子供用の椅子もあり!11:30頃は並ばずにではあるが、駐車場はいっぱい。 2022/10/03再訪 超ガメラ900円を注文 濃厚ながらもまろやかな味わい。煮干し感がなく、ほんのり感じる程度で豚が強め。最後のスープは少し塩っぱめ。
麺の堅さや脂の量、スープの濃さを調整して自分好みの味にできるラーメン屋
単独行動のお昼に選んだお店はこちらも千葉家系ラーメンのレジェンド店のひとつ、千葉市若葉区みつわ台の【千葉家】。暑い日だからなのか、並びも少ないので待つ事にし、入店前に注文を聞かれて「ラーメン並(全て普通)」に「味付玉子」、「菠薐草」と「半ライス」をお願いしました。15年以上前に数回訪問して以来、ご無沙汰しており、味などすっかり忘れていましたが、スープを一口飲んだら、夢中になるほど美味しかった!程よい茹で加減の麺との相性も良く、また、ちょくちょく食べに来ようと思った納得の一杯でした♫
都賀駅チカで中華が食べたいときに行ってみて、胃袋にも財布にも優しいお店
今回は13:30頃に入ったので空いていましたけど、ランチ時は混むんでしょうね。 カウンターに案内され、さて、棒餃子ランチにするか、春餅ランチにするか。 春餅なんて食べたことがないので心が動きましたけど、評判がいい棒餃子ランチに、これも他では見ないですからね。 それにしても、このお茶は美味いな。 あっという間に飲み干してしまい、店員さんがポットを運んできてくれたので続けてガブガブと。 甘味があって、若干温めの塩梅がちょうどいいんですよ。 待つこと10分弱で、海鮮サラダが到着。 海老2尾にホタテも2個、贅沢なサラダですよね。 棒餃子ランチを選んだのは、このサラダが食べたかったからというのもあったんです。 よし、それでは頂きます。 ドレッシングは胡麻風味、シャキシャキ野菜の引き立て役としていい味です。 そして特筆すべきはクラゲ、コリッコリの食感が素晴らしいんですよ。 海老やホタテが美味いのは敢えて言うまでもなし、これらを超えるほどだなと感じるクラゲ、これは見事だなと。 唸りながら海鮮サラダを食べていたら、棒餃子が運ばれてきました。
岩のりらーめんが人気。魚介系醤油らー麺の人気店
2019.8.12訪問 一年ぶりの訪問となりましたが、この日のお昼はカミさんを連れて久しぶりに都賀の海空土❗️限定の冷し味噌中盛りとカミさんのお気に入り、つけ麺並盛りに味玉サービスでいただきました❗️こう毎日暑いと冷たい麺を欲します♨️
厳選素材のお肉料理 & スペシャルティコーヒーの専門店
ダイニングカフェ栩栩さんでランチ。 ちょっと豪華?にガーリックチキンプレートを。 なんかえらくでっかい皿で来た!
元來來軒を受け継ぐラーメンが食べられる中華料理店
お身体の事を思えば、辞めちゃダメって言えずに _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ランチメニューの ◇チンゲン菜とイカのカキ油炒め定食 800円 青梗菜は奥さんが注文が入ってから切る そのタイミングを見計らい、店主がイカを揚げて、青梗菜と合わせて炒め、オイスターソースや調味調と出汁スープで味を整える その内に、奥さんがご飯とお新香を用意して、盛り付けた炒め物とスープを まさに阿吽の呼吸で手際良く配膳される 目に鮮やかな青菜、イカを揚げたいい香りと、オイスターの甘い香りが漂い食欲が刺激される 旨味の染みた熱々のイカ、青梗菜のシャキシャキを交互に繰り返すスパイラルで箸が止まらない うまい 日常の仕事で簡単に作られているように見えるが、何といううまさだ! メシが足らない! ライスを大盛りにすればよかったと後悔 恥ずかしながら、 あまりの美味しさに皿の底に残ったツユまで飲んじゃいました。 御馳走様 辞められる前に何度この味が食べられるか? もし俺がもっと偉かったら 【絶やしたくない重要町中華】に指定します。
みつわ台公園そば、森の中の素敵なイタリアンレストラン
ずっと行きたかったお店に*̣̩⋆̩*̣̩⋆̩ 3800円のランチコースを頂きました♡ 食べるのに夢中でパスタ&リゾットの写真を撮り忘れてしまいました、、 友人とメイン&パスタorリゾットをそれぞれ違うものを頼んでシェアしたいとお願いしたら、予めお皿に半分ずつ取り分けて提供してくださいました◟́◞̀♡ 量もたっぷりで大満足でした➳♡
濃厚なダシとコクのある醤油スープが人気のラーメン屋さん
麺が貴方で私がスープ。まるくおさまる熱い仲。 これだけ色んな種類のメニューが置いてあるのにそのどれ一つとしてハズレが無いのは一体どういうことなのか?全部が美味しくて全部にハマる。 個人的には一番塩が美…
コクのある濃いスープでボリューム満点。野菜増しは特に多いので注文時注意
恥ずかしながら、二郎系らーめん初体験❤ 前々から気になっていたコチラに遂に行って参りました~٩(ˊᗜˋ*)و らーめんのサイズは大か小のみでしたので、らーめん大豚960円(麺360㌘)をオーダー。 初の二郎系と…
女子に人気のパンケーキはふわふわでクリーミーな味わいの美味しいカフェ
前回はモーニング、今回はランチの為に訪れました。ゆったりとした空間、落ち着いた室礼。 お気に入りの喫茶店になりました。
関口絢子さんプロデュースの千葉産の朝どれ野菜の新鮮な味が味わえる店
台風24号迫る嵐の中、ランチ難民寸前でたどり着いたお店。初来店。 店先には看板あるが、店内(店外も)は、ちょっとしたジャングルになっていて中に入ってもお店がどこなのか分からず店員さんに聞いたら、一番奥にありました。 食事の出来るカフェと言ったメニューだが、床から天井から見たことが無い植物が生え垂れ下がり雑然とした雰囲気が好きな自分にはたまらない。トタン(ガルバ?)屋根が大雨で奏でる音もまたGOOD。 席を確保してからメニューを決め、レジで先払いし、食べ終えたら自分で片付けるシステム。店員さんにあまり干渉されない。 チョイスしたカレーは、野菜ゴロゴロで最近流行りのスパイスカレー。結構辛いがウマウマ〜(๑˃̵ᴗ˂̵) 相方のサバサンドは、結構サバくさいので、お魚苦手な人にはオススメ出来ないかも。 農業用のスコップとフォークを模したカトラリーも可愛い。 果実が入ったデトックスウォーターは飲み放題なのも嬉しい。 追加で頼んだ、モンブランパンケーキは、ハロウィン仕様。
辛味があり、さっぱりした継ぎ足しのタレが抜群。おいしい鰻が頂けるお店
【うな徳】 朝から雨☔️、同僚達とソーシャルディスタンシングを遵守しつつパッと気が晴れる昼食と言えば、 鰻ちゃん^_^ 『うな重(上弁当)』をご飯大盛で、大大満足なお昼ごはんでした‼️ #弁当 #うな重
ラーメンには生姜が聞いていて食べてみる価値あり
メニュー表の適度な年季の入り方が素敵です( ̄∇ ̄) ホタテフライが無性に食べたくなり、そのランチセットのBセットをお願いしました。 数分で着丼しましたが、素晴らしいボリュームでしたwこれは学生向けのランチセットだったかなww軽く二人前はありそうです。 ラーメンはスタンダードなアッサリ系醤油ラーメンです。ナルトと縮れ細麺がまあ良い! ホタテフライは丸々したホタテがドカンと3つもあり、ジューシーで食べ応え十分でした♪ このコスパとホールのお母さん達の元気な接客が人気なんだろうなぁと思います。 近辺にコインパーキングがあるのも便利で良かったです。 この近辺で腹一杯食べたい時にはオススメだと思います。 ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #コスパ最高 #ボリューム満点 #昭和風の店内 #昔懐かしい味 #女将さんが素敵 #メニューが豊富 #近隣にコインパーキング #リピート決定 #地元民に愛される店 #サラリーマンのオアシス
夜勤終わりに甘いものが食べたかったので、こちらのお店を伺いました! 外からだとお店がやってるか分かりづらかった ですが、近くから覗くとやってました。 メニューはマフィンとか美味しそうなのがありましたが、…
美味しい焼き肉がリーズナブルに食べられると好評のお店
情熱ランチのコスパが最高!1000円前後で、200gカルビでお腹も満足!情熱ランチは11:30前限定ランチ! タレが豊富で、醤油系、味噌系、レモン、塩ダレ...いろいろ! ランチはご飯おかわり自由!麦ご飯も選べます! トイレにはうがい薬、カウンターには消臭スプレーなど、仕事の合間にも寄りやすい! 席は、ロールで仕切られた半個室や、テーブルなど。 店内には子供歓迎系看板や、ガチャガチャなどもあり、子供にも優しそうなお店です!今度、子連れでも来ようかな! 再訪!情熱ランチの上カルビ200gを注文!1400円くらい!綺麗なサシの入った上質なお肉でした!
千葉で唯一さらしなの十割が食べれる蕎麦屋さん
千葉の地場産の蕎麦粉を使っている蕎麦屋さん。 蕎麦粉は9割は輸入品の中北海道産と千葉産の蕎麦粉を使っている珍しく美味しい蕎麦屋さんです。 今回は極上粗一本挽 十割 田舎 二八 天ぷら盛り合わせ ハーフ …
最後まで飽きのこないコクのあるスープが特徴のラーメン屋
仕事終わりにコチラで夕食٩(ˊᗜˋ*)و 日曜日の夜8時半頃とあって店内は満席でしたが、 回転が早いので5分ほどの待ちでカウンターに座れました(^_^)v 私は期間限定の、京都漆黒醤油ラーメン味玉入りと焼き飯…
餃子が美味しい並木商事のお店
今日はヘルシーなランチにしようかな~なんて思ってたら、お目当てのお店がまさかの臨時休業(lll-ω-)チーン その瞬間、私の中で何かのスイッチが入りました。 そうか、 ならば糖と脂と塩分を強制摂取じゃー乁( ˙口˙ 乁)シャァァァァア …て事で伺ったのがコチラ。 車で移動し何とか開店時間に間に合いました(^_^)v 券売機で、前々から気になってた、 ○並商ごはん(スープ付き) 880円 と、 ○餃子 3個 280円 を購入。 並商ごはんは、ご飯大盛り無料とのことでお願いしました。 5分少々で並商ごはんが到着♪ 餃子は10分ぐらいで到着しました。 料理が到着する10分ぐらいの間に、お客さんがどんどん入ってきて、ほぼ満席になってましたが、 男、いやあえて野郎と呼ばせていただきます! ガタイの良い野郎率なんと100%!!( ̄∀ ̄;)アツクルシイ 私も含めて!
濃い目のスープがやみつきに。竹岡式ラーメンのお店
【千葉が誇る醤油ラーメンの凄さ】 日本人の身体に染み渡る醤油の香り 千葉県は生産量が全国トップの醤油王国✨ 千葉県民なら誰もが知る極濃醤油の〝竹岡式ラーメン〟 食べたことの無い方には「うわっ濃そう」「喉…
千葉市動物公園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!