更新日:2025年04月14日
上尾市にある上尾駅付近のとんかつが食べられるお店
超人気とんかつ屋さん『キセキ食堂』さんへ行ってきました^_^ 13時に予約はしたものの所用にて遅れてしまい閉店間際に…道中電話でお詫びしながらやっと到着^_^;それなのに店員さんの神対応テイクアウトでご用意いただけました^_^; しかも、熟成上ロースのサービスまで^_^; 次は予約の時間にちゃんと行きますね^_^ 味だけでは無く、接客も素晴らしかったです^_^ ◯熟成ロースかつ定食200g 低温熟成されたお肉をサクッと揚げ、柔らかく脂が甘くめちゃくちゃ美味かったです(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
秘伝の味噌だれは絶品!上尾の40年続く老舗とんかつ店
ランチ営業のみになったから行ってきたよ。 有頭海老、焼きカツが無くなってたね。 女将に理由聞いたらやはり歳だからランチ営業のみにしてたのね。 閉店する前に皆行くべし! 埼玉県内で1番美ボリュームあって味くて安いSPF豚とんかつだと思うよ✨
御飯、味噌汁、キャベツはお代わり自由。とんかつが人気の店
retty®️チェック初訪問 お昼過ぎでも順番待ちあり ランチ¥1056(ヒレカツ&メンチ)注文 待ってる間なゴマ擦りします! とにかくヒレカツが柔らかい! メンチも分厚く食べ応え十分! ごはん、味噌汁、キャベツがお代わり無料 ちなみに味噌汁は"豚汁"か"しじみ汁'を どちらでも選べます ごはんと味噌汁が美味い店に 外れ無しと信じている私です♪
ロースかつ、ヒレかつ、クリームコロッケがおすすめの美味しいとんかつ店
ヒレカツカレー単品を注文。柔らかヒレカツと本格的なビーフカレーに別皿に千切りキャベツが付いてきて千切りキャベツおかわり自由でした。
やわらかとんかつを揚げ立てでご提供させて頂きます。
衣がサクサクしてて、軽くとっても美味しい。 キャベツ、味噌汁、ご飯おかわり自由、でも十分量があり満腹でおかわりできませんでした。 冷たいお茶と食後に熱いお茶を出してくれてサービスも良くリピーターになる事間違いなし!
サクサクとんかつは数種類のタレと相性抜群。ゆったりとできるとんかつ屋
【どうしてもチキンカツが、食べたい!トンカツじゃなくて チキンカツなのよ❗】o(;д;o)のキャッチフレーズの日が、来ました! 今日のお昼は、大好きな《かつ敏》のランチメニュー【超ジャンボチキンカツ】に行きました。 自称〈チキン女郎〉めろうと読みましょう♪焼鳥・唐揚げ・チキンソテー・チキンカレー……鶏肉大好き❗ (*´σー`)エヘヘお仲間の〈チキン野郎〉も山形の®️友にいます。勘違いしないでね! 欧米のスラングでは、ありません(笑) かつ敏さんのランチのみに存在するチキンカツ。ランチでは、一番安い791円……半年前は、740円だったのに('ε'*) かつ敏ランチの好きな点❣️ 揚げ油が、《米油使用》 食物繊維やビタミンEの豊富で油きれがよい❗ ご飯は、白米と五穀米から 汁物は、お味噌汁と豚汁から 上記お代わり自由‼️ キャベツとお新香お代わり自由‼️ 緑茶で始まりほうじ茶でしめる。 ご飯、味噌汁、キャベツのお代わりは、どこのトンカツ屋でもみられるサービス♪ されど、各2種類ある。私大好きお新香が、山盛りでお代わりできるんだもん❣️ ※あのですね。ここで一言! 定食で、小皿に投げたように乗っかった数きれのお新香を経験してません⁉️ それ見ると……こんなだったら、お新香いらねぇーし(*゚ε´*)と思う。 心揺さぶるのは…… ちょっとした事なんだ。 スタッフの対応て接客が、凄く良いね。テキパキしてる。気配りもある。 柔らか~~い、チキンカツをゴマソースで!塩で!食べる幸せ。 豚汁もお新香もお代わりしました(*- -)(*_ _)ペコリ トンカツ屋さんのチキンカツは、最高に満足です。 かつ敏さん……好きです。 #地元の人気トンカツ屋さん #ランチのみのチキンカツ❣️ #土日もランチあり #白米・五穀米・味噌汁・豚汁 #お新香のお代わり #気分良い接客 #体に良い【米油】
久喜、久喜駅近くのとんかつが食べられるお店
アジフライをみると、関東圏に帰ってきたと感じます。 サクッと揚がった鯵はやっぱり最高です。
蓮田、白岡駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
埼玉東部にあり、都心へのベッドタウンとして人口が増加傾向にある白岡市。 土地が平坦なことと穏やかな気候、交通にも利便性がある住みやすい場所ですが、観光資源には乏しく、埼玉の中でも特徴の薄い市です。 そんな白岡市が、市のプロモーションとして販売しているのがシラオカ麺で、ご当地キャラのシラオ仮面とのコラボレーション企画となっています。 シラオカ麺の条件はざっくりと以下の二つです。 1. 白をイメージしたメニューであること 2. 白岡市内で調達した食材が使われていること 食材は白岡市で採れたものでなくても良く、白岡市内のスーパーで購入したものであっても良いため、とんでもなく条件が緩いです。 シラオカ麺の中にはカレーラーメンという白からかけ離れたメニューもあり、つまるところ市内の麺類はすべてシラオカ麺を名乗ることができるという緩さが、功を成すか仇となるかはこれからですね。 これぞシラオカ麺というものもないので、道路沿いで行きやすく駐車スペースが広そうなこちらのお店に伺いました。 お店のオープンは11時なのですが、シラオカ麺の提供は12時からです。 なんどかメディアで取り上げられたことがあるお店らしく、店頭には取材時の記念撮影が飾られています。 目的のシラオカ麺は、お店のメニューとしていくつか種類があるらしく、メニューにはパスタのようなものの記載がありましたが、壁のメニューにはうどんタイプのシラオカ麺があったので、うどんの方を注文しました。 どうやら夏と冬でさらに違うようです。 私の注文したのは、冬季のうどんタイプのシラオカ麺となりますね。 ちなみにうどんは「なしうどん」という名称でした。 白岡市は梨も有名なのですが、梨がうどんに練り込まれているとか、そういうことなのでしょうか。 ただ、うどん自体に梨の甘みのようなものは感じられず、しょうゆベースのおいしいおうどんでした。 シラオ仮面のはんぺんにチーズが入っていておいしかったのと、野菜がたくさん入っているのがうれしいですね。 ただ、2024年11月現在、福いちさんでなしうどんを検索してもヒットがないので、今冬限定なのかもです。 #ご当地グルメ #シラオカ麺
久喜市にある花崎駅からタクシーで行ける距離のとんかつが食べられるお店
三連休 真ん中 日曜日 周辺 貸切だったり 臨時休業だったり ウロウロしながら 到着 でも こういうときは 結果オーライに なるんだよねw 店舗奥の 駐車場に駐車 和的雰囲気あります とんかつと ヒレカツ ふたりでシェア ミニそばも ついてます 肉うまい! キャベツ新鮮 ごはんもボリュームあり お腹いっぱい ご馳走様でした
上尾市にある上尾駅からすぐのとんかつが食べられるお店
上尾市のアリオ上尾の とんかつ日和 アリオ上尾店 に行きました。 初です。 こちらは数年前に、唐揚げの食べ放題を880円でやっているのを記憶していたので、行って見ました(*´д`) 結果は…。 残念ながら、唐揚げの食べ放題は予約制だったので、ダメでした(੭ु ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭ु⁾⁾ しかも1000円になっていたし(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ 但し、平日(土曜日も可)でしたので、機会があれば行って見たいと思います((*´∀`*)) そして今日はランチメニューの、から揚げとメンチカツの定食(1078円)を頼みました(*´д`) 唐揚げ4個とメンチカツ1個のセットで、油淋鶏のタレ、しじみの味噌汁と漬物。ご飯は白米と五穀米どちらかを選べるので、五穀米にしました((*´∀`*)) 流石にとんかつ屋さんです。唐揚げがめちゃくちゃ熱い‼️ キャベツがめちゃくちゃ冷えていたので、キャベツを食べてクールダウン(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜ なかなか美味しく頂きました。 尚、ご飯(五穀米も可)、味噌汁、キャベツはおかわりできるので、頂いたのでお腹一杯((*´∀`*)) たまにはこう言うのも良いですね((*´∀`*))
親にテイクアウトのカツ丼梅を頼まれ来店。自分もお腹空いてたんで、ロースカツ定食を注文。 肉も柔らかくリーズナブルで最高です。割引き券で100円割引きで更にリーズナブル最高の店ですなぁ。
カツカレー竹を注文。かつやでカツカレー初注文してみた。やはりカツが美味しいから間違いない味でした。千切りキャベツがアクセントになってよい。あっという間に完食でした。
蓮田、蓮田駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
噂の大人様ランチ❗️ 大人様限定ではない大人様ランチ。 オムカレー、海老フライ、タルタルチキンカツ、赤ウインナー^o^ 揚げ物はさすがのかつや。コロモがさっくり軽くて良いでき(^。^) オムカレーはもう少し辛さが欲しいところだがまあイケる(^^) ボリュームもあるし、この値段を考えれば充分満足できるレベルかと。 期間限定なので気になる方はぜひ٩(^‿^)۶ #大人様ランチ #期間限定
いつもは社内でほぼヤオヒロ弁当ですが、珍しく今日は外交だったので遅めのランチをかつやで。 久しぶりかつや。 アプリをダウンロードして100円割引! 期間限定の焼きうどんとチキンカツの合い盛り丼を。 見た目と違って意外と味噌タレがしつこく感じ無くて良い感じ⭐︎ チキンカツも分厚くて柔らかく旨い!! また食べたくなる一品でした。
滝馬室にある鴻巣駅付近のとんかつが食べられるお店
カツが大きすぎる!!! オススメです。
北本市にある北本駅からタクシーで行ける距離の丼もののお店
2023/10/23 (月) 12:40 訪問 北本市の かつや 北本店 さんに行きました。 こちらは以前から何度か訪問していますが、なぜか初投稿でした((*´∀`*)) 12時40分頃の訪問でしたので、駐車場の空きが1台しか無かったのですが、店内はカウンター席が空いていました。 巷で噂の、牛バラ焼きとロースカツの合い盛り定食(979円)、100円引き券を使用して、879円のお支払いでした。 牛バラ焼き肉は、しっかりと味が染みていて、個人的にはタマネギ多めなのがバランスが良く感じました((*´∀`*)) ロースカツは小さめでしたので、やや物足りなさも感じますが、やきにくもあり、結構ボリューミーで、野菜(タマネギとキャベツがメインですが)も取れるのでこれは良いと思いますꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 余談ですが、カツ丼お待ちどう様でしたぁ〜♪ と、なぜか2回連続で言われ、その都度、違います ( ´д`)ぇ〜 3回やられたら、⭐️1つ落とすところでした ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ まぁ、かつやさんは、どこに行っても、クオリティが高いので、とてもオススメなお店です(*´д`) お腹一杯で、大満足です⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ ご馳走様でした((*´∀`*))
幸手、和戸駅付近のとんかつが食べられるお店
雅楽の湯行く時に毎回通ってて気になってたから行ってきたよ。 ここはお爺とお婆2人で経営してる店だったのね。 メニューは沢山あったよ。 ステーキ、トンカツ書いてあるからトンカツで。 トンカツも普通のとこれより高い九州豚のトンカツあってこっちの特ヒレカツ頼んだよ。 このトンカツは凄い柔らかい! ヒレカツなのに超柔らかくて美味しいよ! トンカツ美味しいからステーキ、他のメニューも外れないと思うよ。
娘娘(にゃんにゃん)という埼玉県民熱愛のソウルフードのお店に連れてってもらう予定が偶々お休みで振られてこちらに訪問。チーズカツカレーオーダー、連れ合いはカツ丼、おろしカツ定食(写真は無いですが)ごちそうさまでした。
【感染防止対策に取り組んでいる飲食店を黙食で応援!】 "とんかつ つかさ"は除菌、換気、ソーシャルディスタンスがバッチリ☆ ひれかつ定食 大変美味しゅうございました♪ ○とんかつ司 久喜市西大輪3-11-3 #lunch #久喜 #久喜市 #久喜エール飯 #光寿司 #くきフォト
ロースかつ定食を注文。期間限定で、割引きセールしていた。 相変わらずのボリュームとリーズナブルな価格設定なのに割引きしていて、お得感も良し、味も最高。 2日連チャンで、かつやに来てしまいました。
上尾・久喜・鴻巣 とんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのとんかつのグルメ・レストラン情報をチェック!