麺とスープ、焼豚、お店のサービスを含め全てが最高だった。
口コミ(10)
オススメ度:81%
口コミで多いワードを絞り込み
仕事で川越。前回はステーキだったけど今回はと悩み、駅前のまぐろラーメンを目指す。まぐろラーメンを目前にビルの裏口前に「とんかつ」の旗。なぜ? 雑居ビルの地下に名店街があるらしいので興味本位で階段を下る。階段の先には懐かしい新橋ビルの中のような風景に。 地下の名店街にはとんかつ屋が1店舗のみ。ほかはシャッター閉まってる。こんな立地が悪い場所で営業してるって事は味が良くないと続かない店。まぐろラーメンは次回にしてとんかつ屋を訪問。 厨房は一畳ほどの面積。その前に4席だけのカウンター。テーブル席は2名席。一応奥に4名席のテーブルが2卓の小さな店。 とんかつ屋には少しこだわりがあって、基本的に大根おろしのとんかつか、カキフライが無いと入らない。ちゃんと大根おろしのメニューがあったので安心して注文。 てっきりロースに大根おろしと思いきや、3個のヒレに大根おろし。味ポンは瓶ごと提供。 大根おろしが無くても軽い衣に脂の無いヒレだから更にサッパリ。とんかつって重いイメージだけど軽食に近い量と質。味は普通だけど、これくらいの店で、これくらいの料理がちょうど良い。 ちゃんと塩もあったし、とんかつは並、上、特上の3段階。他にもメニューはあったので次回また来たい店。地下街に1店舗しかないとんかつ屋だけど、来月にイタリアンがオープンするらしいし。これからも楽しみ。
カツカレー 950円 地下フロアーの昭和に包まれた老舗の雰囲気 カツがヒレカツで柔らかく カレーとの相性が良い ぱっと見地味でも 美味しかったです #カツカレー #懐かしい味
川越駅西口側に出て右斜めにある東上ビルの地下一階にあるとんかつ屋さん「かつ膳」。 昭和の雰囲気で気さくな感じの大将と美人女将さん2人で切り盛りしていました(^^) おろしロースカツ定食830円には、お新香と豚汁付き。 大根おろしたっぷり乗っています(^^) ご馳走様でした(^人^)
ロースカツ定食880円写真のほかに豚汁が付きます、ランチでいただきました。ご夫婦でなさっているのかな?感じのいいお店でした。ごちそうさまでした。