更新日:2023年12月05日
出汁の香りが凄く良く麺のコシと喉越しが良い讃岐うどん屋さん
【週末の寛ぎ #410ふじみ野梯子ランチ② 元プロ野球選手の魂の手打ちうどん!】ここは元読売ジャイアンツの條辺剛投手(2005年に引退、肩を痛めて5年間の現役生活)の讃岐うどんのお店です! 引退後、一から本場四国で修業を積み重ね、熊谷うどん、そして、武蔵野うどんが君臨する埼玉県でも、一二を争う高い評価の人気うどん店になっています! 條辺店主自ら、厨房に立つ、うどん打ち、茹で上げる様は気迫があり、真剣勝負です! ◾️ぶっかけうどん シンプルに! 自慢の手打ちうどんは、長時間熟成させて、麺は艶々、もっちり食感、但し、張りとコシが素晴らしい!3種類(温、冷とつけ)を用意しており、ぶっかけには濃口醤油で武蔵野うどんのつゆに似ているかもしれませんね。ここで生き抜くための工夫なのでしょう。 いずれにせよ、旨旨のうどんです! ◾️とろたまぶっかけうどんと◾️薩摩芋と蓮根の天ぷら 妹はお腹に余力があるらしく…このメニューはイチオシで、めちゃ旨!との感想でした! 剛腕投手として、手打ちうどんの名人の剛麺として、見事に二刀流をこなしています! ここはリピート必須の美味しさでした!
ランチとデザートブッフェが人気、上福岡駅近くのカフェ
*お店のコンセプト(HP) カフェランチからガッツリランチにパンケーキブッフェまで、幅広いニーズに応えてくれる、ふじみ野ビバホームそばのお洒落カフェ。 ✿.*感想 レアチーズケーキをとことん堪能したい その欲望を叶えるため、一行(1人)は川越へ。 電車ではアクセスが悪いことから 所沢から歩くことにしたのが運の尽き。 まさかの2時間半歩いての到着w しかも、僕でLast order… ということでパンケーキ頼みました♫ 暫く待つと、、奴が来ました…!! 白い四角のアイコン。 そうです、レアチーズケーキです!! 他を圧倒する存在感はケーキ界の王様 周りは断崖絶壁の難攻不落。 食べます! 見た目とは裏腹に食べやすい!? 生クリームもしつこくない✨ レアチーズはさっぱり(⸝⸝ ˇωˇ ) 絹豆腐のように柔らかい笑笑 ホットケーキの中のクリームチーズは 中々の重さ(笑) 総じて、美味しいパンケーキです!! チャレンジしてみたい方は是非! ※P.S. パンケーキ1人で食べ切るのは かなり大変なので、必ず空腹で来店するか 友達とシェアするつもりで来てください!!
ハワイで過ごす休日のような 、ゆったりした時間が流れるハワイアンカフェ
ファミレスに一人あたり3000円超えのそこそこリッチランチとなってしまったわけですが、チェーンレストランのなかでは店の雰囲気もいいし味もいいしコーヒーもおいしいしソファーでゆっくり子連れウェルカムで、いいお店でした! 平日の11時でも混んでいて待ちあり、人気店のよう。次はパンケーキ食べたいなー
知る人ぞしるコシのある麺が食べられるうどん屋さん
平日のお昼にお伺いしましたが、駐車場は満車 運良く一台空いたので停められました! 肉つけうどん イカの天ぷら 麺はもちもちでかなりコシがあります! 並盛りでオーダーしましたが、並盛りでもかなり食べ応えがありました(笑) つけ汁にはお肉もネギもたっぷりでこれで800円ほどは安いと思います!! また食べに行きたいです。
鳥そばがおすすめの小料理屋風の人気ラーメン店
とり白湯味噌¥1,050をいただきました❗ 昨年懲りたはずなのに、やっぱり爆盛りで後悔。でも美味いんです❗ スープを飲み干すことが、らーめん職人さんに対する最低限の礼儀だと思っていますが、さすがに無理でした。…
塩ラーメンや鶏わさび丼が人気で、やさしい味のスープのラーメンのお店
埼玉県富士見市(三芳町との境付近) 東武東上線みずほ台駅西口650m(徒歩8分) 国道254号「みずほ台駅入り口」から1.4km みずほ台駅西口駅前通り(すずかけ通り)を1本入るため若干わかりにくい。2007年6月朝霞台…
醤油豚骨と中太麺、ジャズが流れるオープンカフェ風ラーメン店
【ラーメン激戦区で遅めランチ^o^】 今週の週末ディナーは、かつて勤務していた場所でもある、ふじみ野駅でいただきました。久しぶりに、このエリアのイタリアンはどうかな、と思っていたのですが、妻が「この辺りラーメン激戦区なのよね〜」という一言に、お腹が「ラーメン腹」になってしまいました〜 このあたりで何軒かラーメンをいただいたことがありますが、少し調べるだけで本当に多くのラーメン屋さんがあることがわかりました。待ち合わせは、イオンふじみ野だったので、その近くにある美味しそうなラーメン屋さん、五葉ラーメンに初訪問しました! 塩ラーメンの好きな私ですが、初めてなので、ここの看板料理となっている、五葉ラーメンにチャーシューをつけました。勿論、餃子追加も忘れずに。。。 油の量や面の硬さなどはお好みで、スタッフさんに聞かれるので対応してもらえます。餃子は注文を受けてから丁寧に焼いてくれます、出された時に美味しい香りがしてきて思わず食べてしまいました。なので、写真は1つ食べてしまったので、餃子は2つしか写っていませんのでご注意を。
煮干しの香りで食欲増進、優しい味わいのラーメン屋さん
東武東上線、鶴瀬駅から歩くと10分ほどの住宅街にあるこちらに休日のランチで訪問しました。 食券制で今回注文したのは特製背脂煮干そば、1,000円。店内はカウンター5席と小上がりにテーブル席がありこじんまりとしてます( ̄▽ ̄) スープは煮干し香る優しい味で飲みやすく、麺は細麺でよく合い美味しいです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ チャーシューは豚と鳥が2枚ずつあり、低温調理なのかな?鶏はしっとりしてて、豚はほろほろとしてすごく美味しかったです! 美味しいラーメンで幸せなランチとなりました(*´꒳`*)
懐かしの名店の味をいつまでも、ふじみ野のおいしい洋食屋さん
仕事の合間のランチには向きません。
ららぽーとふじみ野にある埼玉の食材を極力使ったビュッフェレストラン
ランチはこちらの埼玉の地産地消バイキングを食べました。 スムージーがあるのが嬉しいですね。 小さいコップですが、沢山飲みました。 美味しかったですな。 サラダのドレッシングも美味しかったし、 メインもいろいろありますし良いですな。 ごちそうさまでした。 #バイキング #スムージー #地産地消
ふじみ野にある隠れ家的な美味しいイタリアンのお店
ふじみ野には美味しいレストランが想定以上にありますね〜 次回のふじみ野ランチが楽しみです! ご馳走様でした! #週末の寛ぎシリーズ #ふじみ野ランチ #絶品窯焼きピッツァ #手作り前菜プレート #年季のある窯 #隠れ家イタリアン #Pizzeria26 #リピート決定 #ご馳走様でした #自慢のピザ #私が応援したいお店 #ピッシェリアニーム #ピザが美味しい #人生には飲食店がいる
膨張剤を加えず、卵の力だけで焼き上げた、シフォンケーキ専門店
完熟バナナのシフォンケーキ。 これ、スゴ過ぎ ‼︎ とんでもない美味しさです。 ご予算、いや有り金全部、 これ買っちゃいましょう(笑) 皆さんのレビューを、拝見すればするほど、 このお店のシフォンケーキの、質…
今年初訪問です((*´∀`*)) お昼が遅くなってしまい、久しぶりにこちらに来ました。 15時5分頃の訪問でしたので、駐車場は空きはじめており、店内も空いていました。 こちらは、つけ汁によって金額が異なりますが、並盛(350g)、中盛(500g)、大盛(700g)全て同一金額です((*´∀`*)) あま辛うどん大盛(900円)を券売機で購入して、カウンターの店員さんにお渡しして、半券と呼び出しブザーを受け取ります。 ※あま辛うどんは、こちらのお店で一番辛いメニューになります※ セルフサービスのお水(緑茶もあります)を注いで、空いている席で待ちます。 暫し待って、ブザーが鳴ったら、カウンターに呼び出しブザーを持って行き、ブザーと交換します。 受け取ったカウンターの向かいに箸と各種薬味が置いてあるので、ネギスキーなので、薬味入れに長ネキーと、タマネギーをたっぷりと頂きますꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) うどんは、冷水でしっかりと締めてあり、とてもコシの強いもので、なかなかのものです。 とても好みのものです⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ つけ汁は、画像の状態で提供されます。
おかずのボリュームも味もよく、めいっぱい満足できるお店
終わったのでReティると此方がヒットw 店内は予約でいっぱいとの事(マダムがいっぱい笑)でテラス席にて、やさいコロッケランチ¥1518を注文します、里芋とか何種類かを使っているそう。 きょうは陽があたる所は良いですが日陰は寒い、水もヌル燗を提供してくれ優しい。コロッケは牡蠣フライほどの大きさが3個、パンを選択しましたがほんのり温かい←ここ大事!スープも白菜がかいま見えます。何もかもが優しい!! 食後の珈琲も追加しました。 がっ、 すこぶるヲヤヂには似合わないお店だなぁwww ながらまた来たい♡ 駐車場は有りませんのでコインP等ですね。
清潔感のある落ち着いた店内、どことなく懐かしさのあるラーメン
家内とミカン狩りのあと芋街道目指しながら訪問。 ここは自分の元有名ラーメン店勤務のお客様がイチオシのお店で楽しみであった。 店前着き駐車場の案内を見てから近くの専用駐車場へ。 3台分ある。 入店、アルコ…
厳選した食材と素材を活かし、パンからデザートまで自家製のイタリアンの店
【土曜日のふじみ野ディナー^o^】 今週の土曜日は、午前中はテニス、シャワー浴びてさっぱりしてから、ピアノの練習をしてから妻の仕事が終わるのに合わせて、以前私が勤務していた時に利用していた東上線・ふじみ…
焼きチーズカレーが人気。ふじみ野駅近くのカレー屋さん
【美味しいカレーが食べたい】 ®️書き込みのきっかけになったお店で 美味しいカレーを食べたくてJAM3281さんへ 娘(社会人)とランチに行ってきました。 自宅から歩いて行ける距離だと いつでも行ける感じがして なかなか行かなかったりしますよね、 久しぶりにお伺いしました。 娘は チーズカレー 私は ほうれん草&ベーコンの焼きカレー(大盛り) お通し的な感じで 「じゃがいも」が出てくるのですが ホクホクのイモにバターを付けて頂きます、 これがウマい。 お冷や的に出てくるお茶も スッキリしており大変美味しいです。 提供されたカレー・焼きカレーは いや~美味しいですね。 カレーなのですがコクがめちゃくちゃ深い、 これは家で作れない味ですね。 近所にこんなに美味しいカレー屋さんが ある事は本当にうれしいですね。。 久しぶりの美味しいカレー ごちそうさまでした。
やさしく癖がない食べやすい豚骨ラーメンのお店
【ニラ饅頭美味い】 もう通い過ぎて最近投稿していなかった一指禅さん。 間違いなく美味しいのとお店のスタッフの 接客が良すぎてそりゃ人気ですよね、 今日も21時過ぎてるのに並んでいます。 さすがですね~。 相…
人気の鶏白湯塩そばは途中でレモン汁投入がオススメ
今回のお昼はこちらのラーメン。 僕は全く知らないラーメン屋さんだったのですが、 なんでもギャル曽根さんが加藤浩次さんの人生最高レストランで ご紹介したお店らしいです。 まぁ普通のラーメンな感じですが。 坦々麺も食べたんですが 面白い感じのラーメンでした。 ごちそうさまでした。 #retty人気店 #フードコート飯
オシャレな店内で女性にも人気のラーメン店
カウンター12席の店内は、お昼直後はすぐに座れました。塩トンコツ豚トロチャーシュー大盛り1,000円と、おしゃれ雑炊250円を注文しました。ちなみに数組後ろで、豚トロチャーシューは品切れになりました。 普段トンコツラーメンは替え玉 2杯はするのですが、こちらの大盛は引けを取らない量です。スープはトンコツと野菜の甘みが凝縮しています。香味油と混ざって、パスタ のボンゴレビアンコのような風味。 残ったスープで、おしゃれ雑炊を頂き、イタリアンレストランにきたような感覚に陥ってしまいました 味だけではなく、ネーミングから、ファーストコンタクトにも力を入れて営んでいる三四郎さんあっぱれ
ふじみ野 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!