薮伊豆 やぶいず


お店情報
048-521-5681

個室あり

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

からみせいろがオススメ、お手頃価格で美味しい江戸蕎麦が食べられるお店

口コミ(10)

オススメ度:77%

行った
21人
オススメ度
Excellent 10 / Good 9 / Average 2

口コミで多いワードを絞り込み

  • 地元蕎麦 NO.277 … 老舗町蕎麦放浪記 … 日本一暑くなる町、熊谷のこちらのお店に行ってみた。昭和45年創業、日本橋にある薮伊豆総本店の暖簾分けのお店です。 藪伊豆総本店の歴史は江戸時代、天保年間(1830~1843年)にまで遡る。京橋の地にて「伊豆本」の名でそば屋を営んでいたが、明治15年(1882年)に神田やぶそばの暖簾に包含され、薮と伊豆をとって「薮伊豆」の名になった。現在は、日本橋に移っている。藪伊豆の由来が壁に飾られていた。 こちらのお店は、創業50年以上の老舗ではあるが、町蕎麦的なお店です。天せいろをお願いした。着膳した時、もりつゆは少しずつ使用してくださいとの説明。やはり、藪というだけあって、つゆは濃いめです。 蕎麦は、更科のように白っぽい細打ち。コシが強く、見た目もとても瑞々しく喉越しの良い好みの蕎麦です。蕎麦の風味も良かった。 天ぷらは、海老天、茄子、ゴーヤ、シシトウの4品。少し油切れが良くないかなという印象だが、普通に美味しい天ぷらです。 熱々のあっさり蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! こちらのお店は、価格も比較的リーズナブルで、伝統的な「江戸そば」を継承している。「江戸そば」とは何かと考えてみると … 更科、薮、砂場 … 老舗の人気店はやはり値段が高くなるが、田舎や挽きぐるみではない普通の細打ちそばが江戸そばであって、蕎麦湯もそれほど白濁していないあっさり系だ。産地がどうの風味がどうのと言って、価格がやたらお高いお店が多いが、本来、蕎麦は庶民の食べ物であったはず … 高くて旨いは当たり前で、リーズナブルで旨い町蕎麦が最近の好みです。 2023年7月訪問

  • お蕎麦とっても美味しかったです!値段の通り美味しくて秒で無くなっちゃいました。おつまみも充実してるようだったので早い時間に来て何杯か飲むのもいいなと思いました。

  • 江戸蕎麦てまだ食べたことない蕎麦出してる店が熊谷にあるから慈げん食べた後に来たよ。 江戸蕎麦は二八で甘いから濃い汁で食べてイイ感じになるのね。 汁のみはかなりしょっぱいけど蕎麦と一緒にすると普通になるから不思議な感じだね。 オススメの天ざるだったかな? 天ぷらは普通だね。 天つゆなくて何で食べるか思ったら蕎麦つゆで食えってことだったのね。 けどそれしたら油浮いた蕎麦つゆになるじゃんね。w まぁ値段的にもアリでいいと思うよ。

  • 熊谷 蕎麦屋、藪伊豆。 江戸蕎麦の名店の味が庶民的な値段でいただけるんで最近ちょっとハマってる。 蕎麦は色白細面の別嬪さん。 ツユは濃いめ。軽くつけるだけで十分。 蕎麦湯はあっさり薄口。 いかんいかーん! 酒がほしくなる! ・大鴨汁せいろそば 1,300円 ・大からみせいろ 1,050円 ・親子丼 850円 ※ 天重(小鉢・汁物付)1,350円の写真追加(2016, 3/3)

  • 仕事で熊谷まで来ましたので、ランチを楽しもう(^^) Rettyで駅から近めの蕎麦屋を検索。 ヒットしたのが名店【そば亭 薮伊豆】 日本橋の会社の近くに、薮伊豆総本店があるので薮伊豆の名は知っており、ランチはこちらに決めました。 江戸前蕎麦が熊谷でいただけます(^o^) ランチ時には、地元の蕎麦好きな常連さん達で賑わっております。 メニューの中から、からみせいろ850円を注文(^^) 隣で鍋焼きうどんを食べている方がいたので、チラチラとうどんもチェック。 美味しそうだ〜 からみせいろが配膳されてきました(^^) 食べ方は、大根おろしを蕎麦に乗せる。 準備万端❗️ 蕎麦猪口につゆを入れ、蕎麦を一掴み。 濃いめのかえし&出汁に蕎麦をちょこっと泳がせ、一気にズルッと啜る❗️ 蕎麦のコシあり喉越しも良い(^^)旨し❗️ ピリッと大根おろしがさわやかにツンと来る。 かえしと出汁は好きなタイプで気に入りました。 夜は一杯やって帰りたいお店でした。 ご馳走様でした(^^)

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    薮伊豆の店舗情報

    基本情報

    TEL 048-521-5681
    ジャンル

    そば(蕎麦) 懐石料理 うどん

    営業時間

    [日・月〜金・祝・祝前] 11:30 〜 14:00 17:00 〜 20:00 L.O. 19:30

    定休日
    毎週土曜日
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜2,000円
    クレジットカード

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス JR高崎線 / 熊谷駅 徒歩7分(490m) 秩父鉄道 / 上熊谷駅 徒歩19分(1.5km) 秩父鉄道 / 石原(埼玉)駅(3.0km)

    座席情報

    座席
    28席
    (テーブル2×4席。テーブル2×6席。)
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    利用シーン
    ランチ 個室 おひとりさまOK ディナー ご飯 禁煙 個室ランチ 焼酎が飲める

    更新情報

    最初の口コミ
    大澤 和規
    最新の口コミ
    Masaharu Asada
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    048-521-5681

    近くのネット予約できるお店をさがす