更新日:2024年12月26日
田園風景の中にひっそり佇む隠れ宿の様なお蕎麦屋さん
先日行った「ら」というお店の系列らしいです。 ら行の店名をつけてるのかな?りとるとれがこれからできるのだろうか…そのあとはどうするんだろう?と考えながら食べました。 系列店ということもあり、美味しいお蕎麦でした。メニューも、らとは違ってましたが、お店のこだわりとクオリティーの高さは同じです。 美味しくいただきました!
オシャレで落ち着いた雰囲気が魅力のお蕎麦屋さん
美味しいお蕎麦屋さんを見つけました。 お店作りにもこだわりを感じます。 蕎麦はコシがあり、喉越しのいいお蕎麦です。 天ぷらも美味しかったです。
こだわりの蕎麦と天ぷらが絶品、洗練された和の空間で味わうお蕎麦屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 蕎麦通のお客様に教えられたお店 店の雰囲気は古民家風 胡麻汁セイロ蕎麦を注文1080円 評価点 ・北海道蕎麦は白く蕎麦の風味がサイコー ・店主こだわり全て国産~アンビリーバボー ・蕎麦は喉ごしとコシもあって~イィーネ ・胡麻汁は低速ブレンダー挽き胡麻の風味に~昇天 ・胡麻汁と蕎麦を絡め~パクリでハイ覚醒(・∀・) 私の中で本庄市で一番美味しい蕎麦屋さん。 店主も個性的で私のマイカーに興味があったみたいで色々話かけられましたです~ハニャ #オーガニックでやさしい #いつも行列 #メニューが豊富 #器が可愛い #景色 #昼から飲める #蕎麦 #食べる芸術品
サイドメニューも豊富、贅沢ランチが食べられる隠れた蕎麦の名店
会社のそばの、お蕎麦屋さんです。 お蕎麦も美味しいですが、お蕎麦以外のメニューが豊富でランチどきは混み合ってました。 牡蠣が大きくてプリプリで美味しかったです。
【駅そば】本庄市の駅付近に仕事で訪れて…本庄駅の北口にある駅そば『本庄そば』さんにランチで伺いました(^^)知っている情報が正しければ…昔、伊勢崎駅にもあった駅そばを運営していた『株式会社 東庄』さんが続けている駅そばのお店(^^)伊勢崎駅の駅そばは10年前くらいに伊勢崎駅が高架化に伴いリニューアルした際になくなってしまいました(TT)学生の時に良く食べに行っていた記憶が今でも思い出されます(^^)そんな懐かしい味を味わいに寄ってみました(^^)《天ぷらうどん(¥460)》を食券機にてチョイス(^^)昔から変わらぬ注文から1分程度のスピード提供(^^)昔から変わらぬ美味しい麺とつゆ(^^)何か変わったとすれば…あの頃は10代で…今は50代(・・;)40年経っても変わらない懐かしい味との再会ができて…嬉しい限りでした(^^) #駅そば #本庄駅 #本庄そば #株式会社東庄 #懐かしい味 #天地安穏
本庄わんこそばが食べられるお店。茹であげの蕎麦をお腹いっぱい召し上がれ
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》和食編 祝250回投稿~ヤッフォー(*’ω’゙)☆パチパチ 今日は蕎麦が食べたいと散策 昭和な雰囲気な蕎麦屋発見行ってんべ 肉汁蕎麦注文 780円 評価点 ・蕎麦は二八蕎麦だが香りとコシあってサイコー ・肉汁は鰹風味が強く甘さ控えめイッイーネ ・豚バラ肉と深谷葱の甘さに思わず昇天 ・お汁を絡ませお肉と葱と蕎麦を同時にパクりでハイ覚醒(・∀・) かなりコスパ良く美味しかったです~ウマーベラス 予約で椀子蕎麦が頂けます~チェケラチョ こんど予約して挑戦します~ハニャ #美容にいいメニュー #昔懐かしい味 #一人でも気軽に入れる #カジュアルに使える #蕎麦 #椀子蕎麦 #オーガニックでやさしい #肉汁注意 #蕎麦が旨い
本庄市にある樋口駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
【大自然に囲まれたお蕎麦屋さん】冷たいお蕎麦XP.59(^^)『ふれあいの里いずみ亭』さんに下久保ダムと神流湖を見て『矢納フィッシングパーク』でニジマスを釣って塩焼きを食べてから12時50分くらいに到着(^^)待ち客12組くらい(・・;)さすがにGWなので…席に通されるまでに45分待ちくらいでした(^^)《もりそば(¥680)》と《野菜天ぷら大(¥300)》をチョイス(^^)細切りのお蕎麦はちょうど良い冷たさで喉越しが良く美味しい(^^)つゆも甘めで角がなく美味しい(^^)野菜の天ぷらはニンジンとタマネギのかき揚げとエノキ天と春菊天とナス天とさつまいも天と五点と豪華版で揚げたてサックサクでこちらも美味しい(^^)最後はそば湯で〆てご馳走様(^^)接客もアットホームな感じで居心地が良いし決して近くはないのですが…また食べに来たくなる美味しいお蕎麦屋さんに出逢いました(^^) #大自然に囲まれたお蕎麦屋さん #ふれあいの里いずみ亭 #また食べに来たい #NOWAR
昔懐かしいゆったり落ち着いた店内で、優しい料理を楽しめるお蕎麦屋
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 蕎麦編 本庄市をドライブ雰囲気あるお蕎麦屋さん発見イクベ 鴨汁蕎麦950円 太打田舎蕎麦550円(蕎麦汁無し) 注文 評価点 ・細麺蕎麦はコシとのど越し~サイコー ・鴨肉と茸が沢山入った汁~ウマーベラス ・田舎蕎麦はモッチリ感と蕎麦は粗挽きの風味~昇天 ・田舎蕎麦と細打蕎麦をパクりでハイ覚醒(・∀・) 店主とお母さんで切り盛りしているお店 店主は以前投稿した名店蕎麦屋【ろ】で修行されていた方です~ヨイショット 本格派の蕎麦がリーズナブルで楽しめるのでまた行きたいと思います~ハニャ #記念日はここで #大将の個性が強い #勝負な日はここ #手打ちそば #観光客におすすめ #落ち着く雰囲気 #リーズナブルな価格設定
素朴でコシのある田舎蕎麦、さっぱりとした天ぷらがGOODなお蕎麦屋さん
息子と母で久しぶりに。 蕎麦はコシがありウマい。 大盛りセットです 天ぷらサクサク
本庄、神保原駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
朝からやってるお蕎麦屋さん 地方はモーニングやってるところが少ないから便利です。 三たて蕎麦が売りのお店で、コスパ最高です。
緑にある本庄駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
今日は蕎麦が食べたくて伊勢崎市が本店の本格手打ち蕎麦のそば蔵を訪問 5段割子蕎麦セット注文 評価点 ・手打ち蕎麦が風味のど越し最高です ・山菜、ナメコ、山芋、海老天、イクラと種類豊富でどれも美味しい ・汁もスッキリした味で鰹出汁がイイネ ・セットで1500円コスパ最高です~ 以前RETTYの素敵なレディが美味しそうな割子蕎麦をみて食べてみました。 沢山の味が楽しめ大変満足したです~ #手打ち蕎麦 #気軽に行ける #旬の食材を味わえる #ランチはお手頃価格 #健康を考えたメニュー
本庄市にある本庄駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 前から気になった蕎麦屋さん訪問 国産蕎麦粉を状態良いのを提供してるとか お店一押しの天麩羅付刻み鴨汁せいろ注文 評価点 ・刻んだ鴨と鴨脂の汁が濃厚でウマーベラス ・お店で石臼挽の蕎麦は風味とのど越し最高~ヨイショット ・天麩羅サクサクで地元野菜使用ハニャ ・最後に濃厚汁に蕎麦湯入れて ハイ覚醒(・∀・) なかなか美味しい鴨汁蕎麦で満足です最近お蕎麦がおいしく感じる年頃です~ #安うまランチ #カジュアルに使える #一人でも気軽に入れる #蕎麦 #鴨 #本庄市 #添加物なし #旬の食材を味わえる
ライバル企業の付近で美味しそうな蕎麦屋さんを発見よぉーしいってんべ 天ざる蕎麦を注文 評価点 ・石挽蕎麦が風味豊かでオイシー ・二八蕎麦で弾力とのど越し最高 ・綿実油で天麩羅サクサク油切れイイネ ・添加物、旨み調味料不使用健康志向 ・汁も辛みと鰹風味が強くこりゃウメェー 企業調査の帰りに美味しい蕎麦屋さんに出会えてよかったです。 お店も落ち着いた雰囲気がとてもよく 口コミ評価5点満点中、4.06も納得です~ #蕎麦屋 #教えたくない隠れ家 #添加物なし #自然素材にこだわり #ヤマダ電機 #麺は表面がつるつる #のど越しが良い #価格調査企業調査はしんどいな
朝日町にある本庄駅付近のそば屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 本庄市の蕎麦屋さんも結構あっちこっち行ったけど此処も美味しいと聞き訪問 鴨汁蕎麦880円天麩羅盛合せ580円注文 評価点 ・少し辛味のスッキリした汁がイィーネ ・蕎麦の香りが鼻に抜けウマーベラス ・鴨肉もジューシー肉厚サイコー ・ツルツルシコシコ麺に思わず昇天 ・天麩羅を天つゆに絡めて~パクリでハイ覚醒(・∀・) 落ち着いた雰囲気の店内と喉ごし風味最高の蕎麦。 天麩羅もサクサクで美味しかったです~ハニャ #活気がある店内 #車での来訪がオススメ #ランチ限定メニュー #落ち着ける店内 #ご褒美ランチ #ガッツリ食べたい時に #コスパ最高 #行列してでも食べたい #
ゴルフを楽しんだ後のひと時、多彩な定食やお酒のあてが充実してるお店
久々のラウンド。 ここはコースが綺麗で気持ちがいいんです。 朝7:30スタートで、空いていたので10時過ぎには9ホールを終えレストランへ。 まだ朝飯の時間だが、間違いなくランチです^o^ 今日は丑の日ということで、うなぎのメニューがありましたが、うなぎ食べるならちゃんとしたところで食べたい。 ということで、群馬県産赤城鶏を使用した新メニューの「油淋鶏御膳」を頂きました! 甘酸っぱいタレとが、カリカリに揚がった赤城鶏に絡んでまいう〜^o^ 後半雷が鳴り始めてプレー中断となり、30分ほど待って再開という、初めての体験でしたが、18ホール回れてよかった〜!
本庄、樋口駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
もつ煮込み定食をいただく。 ほんのり臭みは残っているけど美味しくいただきました。 これで650円は安い。 幼稚園を改装したドライブインで、近くにお店もないのでオススメ。
児玉郡上里町にある東京駅からすぐのそば屋さん
会社の近くのお蕎麦屋さんです。 お蕎麦屋さんといえば、カツ丼とカレーが美味しいと有名ですが、ここのカツ丼も御多分に洩れず美味しいです。 ボリュームもあり、大満足です。 #地元民に愛される店 #老舗の蕎麦
児玉郡美里町にある松久駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
地元の蕎麦屋放浪記 NO.154 … 埼玉上里方面に出掛けた際に立ち寄った。食べログでは本庄エリアのランキング第5位(現時点)のお店だが、Rettyでは投稿はないようだった。 天井の高い古民家のお店、木を半分に切った無垢材を使用した大きな長いテーブルと小上がりの囲炉裏席がとても印象的で、日本蕎麦屋らしい佇まいのお店です。奥の方には、個室の座敷席があるようでした。長いテーブル席の一番奥に座った。 相方は「天せいろ」、自分は「鴨せいろ」をお願いした。待つ事暫し、先ず「しめじの天ぷら」が2個運ばれてきた。周りに客はいなかったので、間違えるはずはないと思ったが、サービスだと接客のおじいさんの説明でした。揚げたて熱々、しっとりとした"ころも"の天ぷらで美味しかった。 まもなく着膳、鴨汁はやや甘めのつゆだが丁度良い塩梅、鴨の旨味がよく出ていて美味しかった。蕎麦は、少し柔らかめでごく普通のお蕎麦という感じでしょうか。量は少なめかもしれない。後から来店した常連らしきお客さんは、迷わず大盛りで頼んでいた。 天ぷらは、大きな海老天、ピーマン、南瓜、さつまいもで、定番的な組合せ。しっかりと揚げられていて、サービスのしめじの天ぷらと同様、美味しいと相方が言うので、海老天を半分分けてもらった。なるほど、海老天はプリプリで確かに美味しかった。 鴨せいろに比べて、海老天が入るメニューは価格も良くなると言う感じがした。しめじの天ぷらが、店の名物のようでした。 接客はとてもよかった。蕎麦にもう少しコシがあれば言う事なしだが、天ぷらと鴨汁は美味しかった。 ご馳走様でした! #古民家のお店 #無垢材の長テーブルと囲炉裏席 #しめじの天ぷらのサービス
本庄市にある本庄駅付近のそば屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》和食編 ®️初投稿ヤッフォー 地元老舗蕎麦屋さん 黒塗りの木造家屋が雰囲気サイコー ミニ鰻丼ざる蕎麦セット1500円注文 評価点 ・ニハ蕎麦だが喉ごし蕎麦香が~イィーネ ・鰹出汁の効いたお汁が~サイコー ・鰻はフワフワで臭みなく~オイシー ・蕎麦の量も多いので満足です~ハニャ ちょっとわかりにくい場所にありますがセットがお得です~ #一人でも気軽に入れる #蕎麦 #胃に優しい料理 #ビジネスランチでもOK #このクオリティでこの値段
駅南にある本庄駅からすぐのそば屋さん
名物は手打ちそばですが、平日はランチが絶対お得です
本庄 そば(蕎麦)のグルメ・レストラン情報をチェック!