更新日:2024年11月03日
全メニューがボリューム満点で、安くてとても美味しいお店
県北デカ盛りの聖地だと思っています写真は全て普通盛りざる蕎麦頼んだのに何故か大かき揚げ付いてますソースカツ丼も普通にざる蕎麦付いてます今日も美味しくいただきました
地元で採れた旬の野菜を使用した郷土料理を楽しめる、人気のレストラン
以前違う温泉行った時にこの白寿の湯のパンフレットあったので行ってみたかったので彼氏と行きました。駐車場はたくさんあったように見えましたが実際そこまで人はいませんでした。クポーンがあったので提示したらタオルセットと館内着がつきました! 温泉は気持ち良かったです。 ご飯は池袋にあるわかっかビルで1度食べたことがあります。寝かせ玄米。このご飯がもう1度食べられるとは夢にも思いませんでした。麦としらすと季節野菜の御膳を頂きました。地元であるつみっこ汁を頂きました。結構お腹いっぱいになりました。 休憩処に念願だったハンモック乗れて幸せでした
からみせいろがオススメ、お手頃価格で美味しい江戸蕎麦が食べられるお店
地元蕎麦 NO.277 … 老舗町蕎麦放浪記 … 日本一暑くなる町、熊谷のこちらのお店に行ってみた。昭和45年創業、日本橋にある薮伊豆総本店の暖簾分けのお店です。 藪伊豆総本店の歴史は江戸時代、天保年間(1830~1843年)にまで遡る。京橋の地にて「伊豆本」の名でそば屋を営んでいたが、明治15年(1882年)に神田やぶそばの暖簾に包含され、薮と伊豆をとって「薮伊豆」の名になった。現在は、日本橋に移っている。藪伊豆の由来が壁に飾られていた。 こちらのお店は、創業50年以上の老舗ではあるが、町蕎麦的なお店です。天せいろをお願いした。着膳した時、もりつゆは少しずつ使用してくださいとの説明。やはり、藪というだけあって、つゆは濃いめです。 蕎麦は、更科のように白っぽい細打ち。コシが強く、見た目もとても瑞々しく喉越しの良い好みの蕎麦です。蕎麦の風味も良かった。 天ぷらは、海老天、茄子、ゴーヤ、シシトウの4品。少し油切れが良くないかなという印象だが、普通に美味しい天ぷらです。 熱々のあっさり蕎麦湯で〆て、ご馳走様でした! こちらのお店は、価格も比較的リーズナブルで、伝統的な「江戸そば」を継承している。「江戸そば」とは何かと考えてみると … 更科、薮、砂場 … 老舗の人気店はやはり値段が高くなるが、田舎や挽きぐるみではない普通の細打ちそばが江戸そばであって、蕎麦湯もそれほど白濁していないあっさり系だ。産地がどうの風味がどうのと言って、価格がやたらお高いお店が多いが、本来、蕎麦は庶民の食べ物であったはず … 高くて旨いは当たり前で、リーズナブルで旨い町蕎麦が最近の好みです。 2023年7月訪問
築地などの市場の場外にある食堂をイメージして作られた市場場外食堂
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 埼玉の地域回転寿司チェーンがってん寿司系列店 おまかせにぎり1.5人前1480円 特製ダレ唐揚げ580円注文 評価点 ・寿司ネタも新鮮種類豊富でリーズナブル~オイシー ・唐揚げもサックり揚がって甘辛玉葱ソース~ウマーベラス ・あら汁もコクがあって~イィーネ お寿司屋の和食屋だけあって なかなか新鮮でお寿司美味しかったです~ 唐揚げも甘辛タレ最高です~ 今度は焼魚食べてみます~ハニャ #天然食材を使用 #カジュアルディナー #ヘルシーメニュー #お寿司 #鮮度が自慢 #埼玉県
歯応え良し、喉越し良しの細麺セイロが一押。つゆは飲み干すほど旨いそば屋
行きたかった蕎麦屋さん「六兵衛」さんへ、初めてお邪魔しました。駐車場️あるのか分からなかったのですが、調べたら道反対の月極駐車場️に3台分有りました。 まずは、ランチメニューがあったのでそちらを注文、内容は天ぷら、いなり寿司、焼きおにぎり、でんがく、もりそば半量です。 そばは、極細のそばで喉越しの良いそばでした。 そばが半量なので物足りないかと思いましたが、色々付いているので、お腹はいっぱいです。ご馳走様でした これだけ色々付いていて、800円はコスパ良いですよ
和風のパフェやBIGパフェなど多彩で美味しいスイーツが食べられるお店
イオンでティーヾ(´︶`*)ノ♬ あまりにもグンマー帝国になにもなさすぎて、お隣はさいたま県の上里イオンにお邪魔してきたぁー✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧ 必ずこのイオンにくると立ち寄るのは、このお店♪ 入店~~ 今回は、、 ★竹取物語 690円 10分ほど待ってやってきたー✧ฺ・。(*✪ω✪*)・。✧ カラフルでキレイ(๑´>᎑<)~♡ バニラアイスに抹茶アイス♪ そしてアンコに、 #抹茶の寒天 !!! そしてそして餅のオンパレード(*´罒`*)♥ 白玉に~わらび餅に~カラフルな、、えっと、、なに餅??ほんのり甘い餅(๑º―º๑) 黒蜜たっぷりかけていただきました! お餅たくさんだからこれだけでお腹いっぱいになっちゃうね♪♪ おいしかったー!! ごちそうさまでした♪ #ホワイトデーキャンペーン
本庄、本庄駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 現存する日本最古のドライブイン昭 和39年創業の有名人気店 テレビの取材依頼も多数、アド街っく天国でも特集 ヒレカツ丼1210円(デザート付)1210円注文 評価点 ・ヒレカツは3枚お肉が厚切りで~サイコー ・甘さ控えめで鰹の風味が強い白出汁~ウマーベラス ・デザートはブルーハワイかき氷とバニラアイスをパクりでハイ覚醒(・∀・) 小学生から何十年ぶりのブルーハワイかき氷とバニラアイスに テンション爆上がりです~ヨイショット カツ丼は王道のお味で美味しかったですが、とき卵は火が通り過ぎてちょっと残念です~ハニャ #観光客におすすめ #老舗もドライブイン #日本最古 #行列が絶えない #広い駐車場 #活気がある店内 #丁寧な味付け #メニューが豊富
本庄市にある樋口駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
【大自然に囲まれたお蕎麦屋さん】冷たいお蕎麦XP.59(^^)『ふれあいの里いずみ亭』さんに下久保ダムと神流湖を見て『矢納フィッシングパーク』でニジマスを釣って塩焼きを食べてから12時50分くらいに到着(^^)待ち客12組くらい(・・;)さすがにGWなので…席に通されるまでに45分待ちくらいでした(^^)《もりそば(¥680)》と《野菜天ぷら大(¥300)》をチョイス(^^)細切りのお蕎麦はちょうど良い冷たさで喉越しが良く美味しい(^^)つゆも甘めで角がなく美味しい(^^)野菜の天ぷらはニンジンとタマネギのかき揚げとエノキ天と春菊天とナス天とさつまいも天と五点と豪華版で揚げたてサックサクでこちらも美味しい(^^)最後はそば湯で〆てご馳走様(^^)接客もアットホームな感じで居心地が良いし決して近くはないのですが…また食べに来たくなる美味しいお蕎麦屋さんに出逢いました(^^) #大自然に囲まれたお蕎麦屋さん #ふれあいの里いずみ亭 #また食べに来たい #NOWAR
緑にある本庄駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
今日は蕎麦が食べたくて伊勢崎市が本店の本格手打ち蕎麦のそば蔵を訪問 5段割子蕎麦セット注文 評価点 ・手打ち蕎麦が風味のど越し最高です ・山菜、ナメコ、山芋、海老天、イクラと種類豊富でどれも美味しい ・汁もスッキリした味で鰹出汁がイイネ ・セットで1500円コスパ最高です~ 以前RETTYの素敵なレディが美味しそうな割子蕎麦をみて食べてみました。 沢山の味が楽しめ大変満足したです~ #手打ち蕎麦 #気軽に行ける #旬の食材を味わえる #ランチはお手頃価格 #健康を考えたメニュー
忘新年会のご予約承ります!2~40名様で個室もございます!
またまたディナーで行きました(^o^) 豪華に「11種の海鮮丼セット」1,580円 にしました(o^^o) 具がはみ出して見た目でワクワク♪ 食べてみて色々な味が楽しめてウキウキ♪ 茶碗蒸しもついて美味しかったです)^o^(
熊谷、上熊谷駅からタクシーで行ける距離の海鮮料理のお店
久々にゴリランチ♬ (((o(*゚▽゚*)o)))私の大好きな『和とう』のジャンボ海老天丼✨ (๑>◡<๑)3匹の巨大海老が丼の中でシンクロナイズドスイミングしてる‼️ このデカさはスペインの選手か⁉️ロシアの選手か⁉️ これはなかなかの強敵✨ ψ(`∇´)ψしかし、私にかかれば巨大海老天丼もただの飲みもの❣️ 瞬殺で完飲です❗️ #埼玉ランチ四天王 #巨大盛り #大盛りランチ #ランチ #居酒屋ランチ #会食ランチに使える #プチ贅沢ランチ #休日ランチでゆっくり #ジャンボ海老天丼 #海老が立ってる #清潔感ある店内 #落ち着ける店内 #大人数での利用もOK #個室ありが嬉しい #個室でじっくり飲める #地元の名店 #地元民に愛される店 #地元民おすすめ #コスパ最高 #魚が安くて美味い店 #広い駐車場 #駐車場あり #住宅街にポツリとある #ボリューム満点 #尋常じゃないボリューム #食べるべきメニューあり #名物メニューはこれ #メニューが豊富 #リーズナブルな価格設定 #昼飲み #昼から飲める #昼ビール #天丼は飲み物 #茶色い食べ物だいたい旨い
朝日町にある本庄駅付近のそば屋さん
くよどばしそプレゼンツ《*≧∀≦》 和食編 本庄市の蕎麦屋さんも結構あっちこっち行ったけど此処も美味しいと聞き訪問 鴨汁蕎麦880円天麩羅盛合せ580円注文 評価点 ・少し辛味のスッキリした汁がイィーネ ・蕎麦の香りが鼻に抜けウマーベラス ・鴨肉もジューシー肉厚サイコー ・ツルツルシコシコ麺に思わず昇天 ・天麩羅を天つゆに絡めて~パクリでハイ覚醒(・∀・) 落ち着いた雰囲気の店内と喉ごし風味最高の蕎麦。 天麩羅もサクサクで美味しかったです~ハニャ #活気がある店内 #車での来訪がオススメ #ランチ限定メニュー #落ち着ける店内 #ご褒美ランチ #ガッツリ食べたい時に #コスパ最高 #行列してでも食べたい #
桜町にある東行田駅付近の和食のお店
行田でウーバー散らかす女(。・ω・。)ノ♡ ウーバーイーツがこんなにワクワクするのは 私くらいなのではないだろうか(笑) 最初は楽しくて嬉しくてウーバってました やがて結構高い事に気付き取りに行く事に なる訳ですが…笑 とんでんのお弁当は本当に美味しくて好き ごはん、メイン、煮物、サラダ、卵焼き ウインナー、唐揚げ、白玉、漬物やポテサラ とにかく大満足出来ます(≧∀≦)♬ 個人的には鯖の味噌煮がとても気に入ってます #埼玉 #行田 #とんでん #お弁当 #ウーバーイーツ
本田にある武川駅からタクシーで行ける距離のそば屋さん
きのこうどん(もり)550円を大盛+100円で。 やや薄目の平たい麺は、適度なコシ。 ネギ、しいたけ、ぶなしめじ(かな?)の小さいの、油揚げが入ったつけ汁は、醤油も甘さも立っている甘辛。 職人、サラリーマン、地元っぽい老夫婦など、幅広い層に受けています。 ごちそうさまでした。 県立の農林公園内にあるだけあって、小麦の品種や生産者の表示もあります。頑張れ、日本の農家! #うどん #そば #農林 #農家応援
皆様こんばんは。 隠れ家的居酒屋さんで 焼きほっき貝600円 いただきました。 明日は寒いようです。 お身体 ご自愛くださいませ。 本日も ありがとうございました。 m(_ _)m #ほっき貝 #居酒屋 #隠れ家
ふわふわの大福がおいしい、ガーデニングショップ併設甘味処
盆栽や園芸屋さんの中にある直売所みたいな感じ。ここのあん餅がいいんです。大きいのが3個で300円。よもぎ餅もあります。おばさん達がそこで作って売ってます。昼過ぎには売り切れることもあります。大好き。
リーズナブルに食事ができ、コーヒーもおいしい市役所内の市民食堂
あつべぇーTシャツを買いに熊谷市役所へ。お面は3階企画課、Tシャツは7階観光なんとか課で売ってます。ついでに8階の食堂へ。カツ丼500円、カレーライス420円。食券を買って、カウンターに置きます。それぞれのメニューの番号ごとに呼ばれます。「カツ丼の15ばーん」など。 カレーライスはミニサラダ、コーヒー付き。カツ丼は味噌汁、お新香、コーヒーつきです。味は美味しいほうで、CPは申し分なし。ただ、順番を間違われて1番あとのカツ丼が回ってきたので、1点減点。オペレーションをキチンとしてくれないかなー。でも、おばあちゃんばかりだったからσ(^_^;)
十割蕎麦が絶品、深谷の美味しいお蕎麦屋さん
また来てしまいました〜〜(*^_^*) 知り合いの大工さんが始めた 1日限定5食の十割蕎麦屋さんへ お昼ごはんを頂いて来ました! 昨日、予約しておりましたので食べる事が 出来ました〜〜 2人とも特大盛りそばを注文 天麩羅盛り合わせも注文‼︎ ホント美味しい(T ^ T)
おでんと串カツの大衆酒場【昭和堂】肉とチーズの洋風酒場【平成堂】
他エリアのざるそばのグルメ・レストラン情報をチェック!