更新日:2022年05月15日
こんがりと焼けたチーズととろっと卵がのった焼きカレーが看板メニュー
群馬県水上にある焼きカレーが美味しいお店です⋆*⋆ฺ。*❤︎ 写真は1番人気の きのこ焼きカレーとエビとホタテの焼きカレー、カフェラテ です。 きのこ焼きカレーもエビホタテ焼きカレーも具材がたっぷりゴロゴロ入っ…
t.taaa
牛乳とコラーゲンを使い、少し凍らせた「大とろ牛乳」を味わえる店
2021年10月21日~!! かみごはんでランチを済ませて、さてさてお次は食後のデザートっ 今回は、、、、 ★ハニーナッツ 650円 ★ハロウィントッピング 700円 ★シャインマスカット 800円 やっぱりこのハ…
O.momo
群馬県沼田市にあるラーメン店。名物のトマトラーメンはさっぱり美味しい
前回写真撮り忘れて初投稿ー 沼田のソウルフードと言われる““馬鹿旨” “トマトラーメン”が有名で前回はそちらに。 意外にもイタリアン系を想像していたけど、しっかり中華で美味しかったので再訪。 週末は待ちもあ…
Satoshi Yamashita
シックでスタイリッシュな建物と自然とが調和したお洒落な雰囲気の店
お土産をネットで探してたら出て来たので来てみました。 バームクーヘンって好きな人は目がないよね。 たくさん種類があって目移り。 でもここはやはりオーソドックスなのでしょー。 と一番人気を買ってみたよー。 …
三石 洋
量が多くて美味しいと地元で評判のとんかつ屋
明けましておめでとうございます!! やっと梅雨が明けましたね^o^ ピカーンと快晴!釣りに行ったのですが焼けちゃいました(°▽°) いい感じにお腹も空いて、ドカーンとカツ丼(o^^o) 所沢君のいくじなしって何だ⁇
Masanori Udagawa
山菜天せいろがおすすめ、みなかみのおいしいお蕎麦屋さん
今度は水上に。 水上と言ったらここの蕎麦食べないとと言うことで来てみました。 いやー、ホント旨い。 凄い腰のあるお蕎麦。 最初怖そうって思ってたご主人が出て来て色々説明してくれたんだけど大部分忘れちゃ…
こだわりのお肉がジューシー、お肉屋さんがやっているとんかつ店
2020年10月3日〰️! はいっ!やって来ました!!! 大とろ牛乳からのぉ〰️コーンスープからのぉ〰️ランチ!(:.´艸`:.) ちょっとお腹が、、、w なのでシェアして食べることに。。。 席は店内とテラス席が…
心を込めて手作りされたハムやソーセージを堪能できるお店
2021年9月10日~!! 久々川場村きたよー!! なにやら有名になっちゃって、しばらく混み混みだったからこなかったのょー! 天気もよくていい日だったのでお外でいただきましょう~!! ★ノンアルコールビ…
おいしい料理は期待以上、赤城高原のオアシス
ハイウェイグルメシリーズ 秋のマラソン大会遠征の朝食で。 朝もやのサービスエリア、もう、すっかり秋です。 早朝5時台だとパーキングエリアのスナックコーナーはどこも営業前なのでサービスエリアで。 群馬県産…
太田 悟
ごはんによく合う味の濃いめのモツ煮込みが名物
新潟からの帰り道、定番の『もつ煮定食』をいただきました‼️ここのもつ煮は人気で昔から良く食べてます(๑˃̵ᴗ˂̵)変わらぬ味で、ごはんがすすみます❣️ 美味しいしパワーが出るので帰りも頑張れます‼️ しかもサービス…
MASA.O
雪の日でも行列が!みなかみの美味しい「水」で作った絶品ピザ
水上温泉街にあるピザが美味しいお店⋆*⋆ฺ。*❤︎ ★1番人気の舞茸たっぷりのピザ 『ラ ビエール』をいただきました。 口コミ通り生地がもちもちしていて、かといって重たくもなくペロリと食べられちゃいます。 チーズ…
コシがあり喉越しが良い。薄めの汁にもよく絡む!水上のお蕎麦屋さん
地元の蕎麦屋放浪記NO.139 秋を見つけに関越を飛ばして"みなかみ"までやって来た。目指すは、創業250年になる「そば処 角弥(かどや)」。グンマー帝国の蕎麦ランキングでは、TOP10に入る人気店です。 紅葉シーズン…
H.Yajima
群馬名物シャンゴスパゲティーが食べられるドライブ休憩にぴったりのお店
嫁しておりますが、ちょいと新潟までの長い道のり、赤城高原SAでのランチ休憩&おやつタイムをお届けします〜✧٩(ˊωˋ*)و✧ 『主食編の巻〜♪』 まずは第1弾♡ 毎度お馴染み??ブー次郎ラーメン♪ 赤城高原SAの…
Junko.p
鶏と和風出汁がなんとも絶妙な温かいお蕎麦、具材も素朴で美味です
昭和インターそばのお蕎麦屋さん。 東京に向かう途中、早めのお昼に伺いました。 初訪だったので、シンプルにせいろ 710円 半熟玉子の小さい天丼 380円 最初に天丼が着丼 天ぷらを割ってみると卵がトロッ。 天…
リンゴ園ならではの、焼きたてアップルパイは、絶品。居心地の良いカフェ
2021年10月21日~! みなかみからの帰りにお茶したくなって調べたらこちらのお店が♪ りんご園でりんご狩りもやってるし、アップルパイも食べさせてくれるんだってさ♪ 外のテラス席もよかったけど、寒かったの…
厳選した小豆と生クリームのバランスが絶妙、生どら焼きが人気の和菓子店
ふるさと納税 わが故郷に5000円也。 冷凍で届いて、解凍したら2日以内に食べる 事が必須とのこと。 解凍して特にべちゃっともしなく、ふかふかの どら焼きでした。美味しかった‼
H.Imai
桜の塩漬けを練り込んだ変わり種お蕎麦も味わえる定食屋さん
苗場スキー帰りの早めの夕食。 三国街道も後半、月夜野インター寄りのお食事処。 地元からもスキー客からも愛されている。 イチオシは重ねトンカツ定食だけど、 前回食べたので、今回は 天ざるそば 1029円 …
月夜野ビードロパークのガラス食器の盛られる料理が自慢のレストラン
家族旅行で、月夜野びーどろパークのガラス製品をお土産にしようとお邪魔した際に 雨も降っていたので、併設のコチラで昼食を取りました。 店内は大変広く100名くらいは入れる感じ。 お水はセルフですが、おばちゃ…
Yasuo Ishikawa
ボリューム満点、アットホームで人気の理由が明快なお店です
水上に構える大盛り自慢のレストラン、【あしま園】に訪問しました。 本日は《ハンバーグカレー》@800円を注文。待つこと約20分カレーの登場です。 並盛りにもかかわらず世間の2〜3人前はあろう暴力的な…
Yoshihiro Ueda
若鶏のテイクアウト専門店。月夜野の隠れた名店
息子を迎えに来ましたが! 第一声が腹減ったー! それではチョット食べようか〜 笑 息子の好きな若どりさんです! 300円と330円の2種類しかなくて 大きいのが食べたく330円のを注文! お店の方…
Hoshino.M
ランドマークからのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
果実のパン工房 グリエッツィ
パン屋 / 沼田