閉鎖前の日光金精峠のスノードライブの帰りに駐車場に空きがありIN!シングルでも大丈夫か確認したら座敷の4人席へ。ロースの上を注文ししばらく待ちます。初めての店は完全アウェイ感です。昼時に一人でひんしゅくかと思うも昼から飲んでる方もいてキョロキョロしていると上ロースが。肉厚がすごい肉に甘さも感じ初じめての食感でマジで美味しかったです。
口コミ(38)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
2024.08.24. 子どものサッカー合宿をパパ友と見学&お手伝いへ川場は片品村まで。老神温泉のあと来させてもらいました。真田とんかつ定食1700yを頂きました。かぼちゃのフライは大きくて食べのたえも良くてサクッと美味しいです。ヒレは柔らかく枝豆のメンチも美味しいです。揚げる油が良いのか全然持たれることなくてごはんも美味しいです。また行きたいです。ごちそうさまでした。
沼田までラベンダーを見に行きたいとのご指示を受け、たんばらラベンダーパークへ 標高も高く多少涼しくて気持ちいい その後に田園プラザかわばでピザ1枚を3人で軽く食べてからとんかつ街道へ。 とんかつ街道で選んだのは とんかつトミタさん 11時半に到着するも満席です。名前を書いて車で待ちます。 ちなみに11時開店です。 15分ほどで呼ばれテーブル席へ ロースカツ食べたかったのですが名物と言われる、えだまメンチもエビフライも食べたかったくなり 私は 天狗とんかつ1,920円 嫁は ヒレカツ・そば定食1,350円 娘は 上ヒレカツ定食2,100円 ざるそば400円×2 を注文。 20分ほどで登場!まさに天狗さま!天狗打法! 少し揚げ過ぎな感の海老フライですが海老はプリっとしています。 一口カツは普通ですがヒレカツは柔らかで美味い! えだまメンチは嫁に半分あげる優しい私。 なるほどあまり枝豆感は感じませんが美味い。 娘から一枚ヒレカツが差し出されました。上ヒレカツとヒレカツの差は大きさなのかな? どちらも美味しかったです。 ただ蕎麦は3人ともイマイチな感想でした。 乾麺なんでしょうかね。 普通群馬に来たらうどんですよね。反省です。 ヒレカツ美味しかったけどやはりロース食べればよかったな。 23/07/17 月曜日海の日のランチ #とんかつ街道 #天狗とんかつ #ブラタモリ #髪切った?
群馬にとうもろこしを食べに弟夫婦とツーリング 色々と観光しながらお腹も減りいざ何処で食事? 中々良い所が見つからず!たまたま通り掛かってので思いつきで寄りました。入るまで期待も何もなく入店、その日お昼最後のお客でしたね。特選ロースは終わってしまったみたいなので上ロース、3色フライ、刺身定食を頼んだ。食べてビックリ美味すぎーー!なんじゃこれはと思うから行ってみてください。必ずまた寄りますね
沼田とんかつ街道に構える【とんかつトミタ】に訪問しました。地元素材に拘ったトンカツがいただけるお店です。本日はテイクアウトで《かつ重》を注文しました。 かつ重はライスたっぷりでかなりのボリューム。トンカツは厚切りカットにもかかわらず、時間が経っても柔らかい良質お肉。タレは肉の旨味を引き立てる甘さ控えめナチュラルテイスト。