更新日:2023年01月27日
煮干しの風味が堪らないボリューム満点な、昔からある人気の定食屋さん
煮干しラーメン。 トッピングは玉ねぎ、なると、メンマ、チャーシュー、海苔。 麺は中細のストレート。 入店から5分程度で着丼、700円。 コスパ良し、バランス良しで、個人的に非常に好きな煮干しスープでした。
どのラーメンもチャーシューが大きく、お腹いっぱいになれるラーメンのお店
.^)ちょいピリ辛~ 北海道味噌ラーメン(*・ω・)こっちもポテトだー それぞれ旨いね~ チャーシューは硬めだったな~ 最後の休みはラーメンで終わりました 明日から頑張るぞ~o(`^´*)
火山ラーメンは辛さ調節OK!オシャレなカフェのような内装のラーメン屋
12時前なのに、お店は満席( °◊° ) 順番待ちをしている間に 注文を聞いてくれるので、 席に通されてから さほど待たずに注文したラーメンが 出てきます。 味噌ラーメンを注文しました。 まずスープが美味しいですね。 とろみが有り、まろやかなので ラーメンスープは、あまり飲まない自分が 全部飲んでしまう勢いです。 中太麺で、スープとよく合ます。 また、近くに行った際には 立ち寄りたいお店です。 #ラーメン #味噌ラーメン #ランチ
燻製の香りがするつけ麺が旨い!日立にあるラーメン屋さん
目立ちそうで目立たない看板、ホテルの横です。 まぜそばがこのお店の基本形。そこへいろいろな調味料をお好みで味を変えて楽しむ感じ。注文後、まぜそばを出される少し前に調味料を提供されます。平均的な麺の量よ…
品ぞろえ充実。味噌、塩、しょうゆ、何でもおいしいラーメン店
味噌に合うような太縮れ麺を使用されており懐かしい感じのラーメンに背脂という感じ。 チャーハンは半という量でなく、なかなかのボリューム。こちらも昔ながらの中華屋チャーハンという感じ。あっさり、しっとりチャーハン。
デフォのらーめんにほうれん草増しもおすすめ、
鶏ガラが中心のあっさりスープや、自家製麺とメンマもおいしいラーメン屋
昔なつかしの中華そばを 化学調味料を使わない 真っ当なウマさ!!! 好感度の高いスープです! 麺は極細ストレート。 博多ラーメンの感じ。 ウマい!!!!! でも… 急いで食べないとノビちゃうぞ系 具材は 歯応え抜群の極太メンマ、 定番のナルト、 厚手で香りのよい海苔、 拳大はあろうかと言う 特大の腿チャーシュー!!! これがホロホロと崩れる程 よく煮込んであって スープに合う!合う~!!! 次に【チャーハン】 久々にウマいチャーハン! スープ付き!!! パラッとしている上、 卵はフワッと、ネギはシャキシャキ 何より「これでもかっ!」と ふんだんに散りばめられた 腿チャーシューがうれしい!!! 盛りもすこぶる豪儀です! ウマさ◎ 盛り◎ 接客◎ コスパ◎ 清潔さ◎ いやあ~食べた、食べた!!! 今日のお昼も満腹! 満足!!! ごちそうさまでした。 #ウマい醤油ラーメン #塩ラーメンはエビ塩味 #超絶にウマいチャーハン #接客◎ #店内清潔 #外観良好
美味しい二郎系ラーメンが食べられるお店
Σ( ̄□ ̄ 兎に角量が多いので初めての人は小豚盛りで十分 結構食べれる人は普通盛りいけるかな因に普通で2、5倍の量 小豚盛りで普通のラーメンの量 子供女性は更に少ない量で食べれるチケットが売ってるので安心ですよ(*´・ω・`) しかし並びますよ~
限定メニューがおいしい、カフェみたいなおしゃれなラーメン屋
「魚」、「鳥」、「魚&鳥」のスープから選ぶタイプのラーメン屋でした! 今回は特製とりソバをご馳走になりました(^o^)/ スープ飲み干すほど美味しかった(^_^)v
海帰りにガッツリ頂く!日立市の家系ラーメン店
前から気になっていたラーメン屋です(*`・ω・)イクカー 豚骨で臭みがなく太麺好きには良いかな クリーミーって書いてありましたが そこまでクリーミー感はないです豚骨の独特の臭みもなく食べやすいかな~ 濃さ 硬さ油の量のお好み調整できます こいくち醤油で注文しました なかなか濃厚ですね ニンニクが置いてあったのでバサバサ入れて食べましたが次の日まで残りましたね~ (´・ω・`; )クサー 仲間からスープだけもらって飲んでみました 塩の方が美味しいかな?(゜-゜)(^-^*) 刻み生姜が置いてあるので入れると合いますね✨
ふわっトロッなチャーシュー、クリーミーなスープが客を唸らせる
クリーミーなスープと麺が絡み合い大変満足
大みか町にある大甕駅近くのラーメン屋さん
【茨城県日立市】 オモウマい店 最近のお気に入りの番組 テレビ離れが進んで久しいf(^_^;) コンプラインスばかり気にして雑学やひな壇芸人の番組ばかりが増えた・・・ そりゃ、YouTubeが流行る理由だ¯\_ʘ‿ʘ_/¯…
魚介をふんだんに使ったスープとコシのある麺がおいしい人気ラーメン店
普段はこってり系を食べることが多いですが、塩ラーメンのお店は少ないのでたまにはと思い入りました!あっさりしていてこれはこれで美味しいなと思いました!小さいおむすびが1つ無料です。売りきれでしたが明太…
本日はつけ麺です(*^^*) 特製醤油つけ麺 なかに入っている炙りチャーシューが自分好みの硬さが良いですね(^o^)それに味が染みていて美味しい(*^^*) しらす丼とチャーシュー丼こちらも最高に旨い しばらく常連になりますな~(’-’*)♪ #いつもの旨いラーメン屋(*^^*)
息子の野球帰り2人で日立市のラーメン屋へ。 『のしめ』で一番人気 濃厚味噌ラーメンに 赤ネギのせ。950円食べました。 想像よりも濃厚さは無かったが旨い。 麺は中太で腰がある。 程よい辛さが後をひく。 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。 ラーメン 70
脂多めのつけ汁が美味しいつけ麺が人気、若者に人気のラーメン屋さん
家系ラーメンのお店に入ってみました。いつもなら右端メニュー的な基本のラーメンを注文するのに何故か「おすすめ」と書かれたつけ麺の食券を購入。 豚ビンビンではないけど微妙に濃く脂多めのつけ汁は麺を美味しく…
メニューも豊富でファミリー向けのお店
調べると近くにらーめん屋さんがあったのでお昼時に凸激。 20食限定の週替わり定食800を。 地元民でにぎわっている。店員のおばさんの言葉がなまっているのがまたよい。 今週は豚肉味噌炒め丼とらーめんのセットらしく、丼ぶりは真っ黒。寒い地域は味が濃いが、そんな感じがする豚味噌炒め丼、らーめんはふつうの醤油で、軽く背油が浮いていて、チャーシューは抜きだったw 古潭という字は見当たりませんでしたが、間違いなく同じお店と思います。 #同僚と気軽に #20食限定 #磯原駅
北海道、信州、九州の3種の味噌が選べ、味も選べる味噌ラーメンのお店
ラーメンが食べたいということで、味噌らーめん不二乃に行きました。 入ると満席で、部屋で待っていてくださいということでした。 部屋?と思ったら通路を挟んだ夜はスナックになっているのではないかという部屋で沢山の人が待っていました。 ここは人気なんですか?と他の人に聞いたら他にあまりないからという返事^^; 12人の団体さんが先に居ました。 30分くらい待って通されました。 メニューがとても立派です。後で調べてみたら田代昌店のFC店でした。 全国展開しています。 田代商店は味噌をはじめとした発酵食品を使用した商品を開発し、「田所商店」ブランドで販売しているようです。 北海道味噌・信州味噌・九州味噌・江戸前味噌・伊勢味噌など、日本各地の味噌の中からそれぞれの店舗に合った三種類を基本とし、辛口、甘口、濃口などバラエティーあふれる味噌味をご提供。らーめんには各地方の特産品をトッピングしているということです。 それぞれの味噌味に対して「肉ネギらーめん」「野菜らーめん」「味噌漬け炙りチャーシュー麺」などがあります。 北海道味噌濃口と信州味噌やや濃口と江戸前味噌甘口に大きく別れています。
日立、大甕駅付近のラーメン屋さん
茨城県民のソウルフード、スタミナラーメン。県民ではない私をもとりこにするスタミナ冷やし。 どのお店で食べても野菜たっぷりレバーたっぷりで大きめに切られたかぼちゃは甘く、若けりゃ2玉で注文するのに。 ※スタミナ冷やし 750円
ラーメンに真摯をモットーに、手作りを大切にまじめにラーメンに向き合う店
白河ラーメンの店 チャーシュー麺 麺がもちもち 美味しかった。
日立・常陸大宮・県北地域 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!