米沢らーめんの老舗 「ちゃわしゅーめん」を食しました 鶏ガラスープはスッキリしています 昔学生時代に食べた時は甘みがもっと強かったような? 中太ちぢれ麺は灌水多めなのかな? # 米沢 #らーめん
口コミ(72)
オススメ度:82%
口コミで多いワードを絞り込み
米沢に来たので、米沢ラーメンを食べないと締まらない! オーソドックスな支那そばを熊文さんでいただきました。すごーく美味しい! チャーシューのレベル高すぎ! #間違いないです #ウンチクいらない #美味いか不味いか #美味い!
お出かけ先のランチで訪問 さすがランキング上位のお店 行列でした 注文から出来上がりまでの時間が 驚くほど早いイメージがありました 安定の中華そばという感じ スープがあっさりでとても美味しかった 昔懐かしい味でまた食べたくなる味です
<2022年5月訪問> 山形・米沢「熊文」中華そば。 米沢ラーメンを代表するお店だそうです。 スープは優しいあっさりスープ。 手揉みのちぢれ細麺はちょっと硬めな仕上がりで、独特な啜り心地を味わえます。 シンプルですが完成度の高い、いくらでも食べられそうな一杯でした。
ラーメン一人旅②とら食堂を後にし大雨の中タクシーを呼んで貰い新白河駅に向かってたのだが(・・。)ん?待てよ白河駅で乗った方が郡山に行くには近いだろ?良し白河駅から東北本線だぁ〜 ってタクシーを降りて小走りに駅に駆け込んだその瞬間あっ!ボストンバッグ新白河駅じゃん(--;) 最悪…仕方ないので1駅手前の新白河駅まで電車に乗って戻りまた郡山を目指す(ノ∀`)アチャー で電車の時間を見るとさっき乗るはずだった後が…少し時間がある(TT)えーーーーい新幹線じゃぁーでまた無駄遣い(爆)(*^^*) 僅か11分の新幹線(自由席880円也)wwラーメン1杯食えるじゃん(*≧▽≦)で郡山到着しホテルにチェックインして時計を観ると18:00ちょっと前w部屋に入ってベッドに横になったらマッハで寝落ちwww気がついたら23時過ぎてる╮(´・ᴗ・` )╭ 晩御飯は蕎麦前でもしてなんて思っていたのに…仕方ないのでコンビニで少しのツマミと缶チューハイ500㎖×2寂しい晩飯・゚・(。>д<。)・゚・それでも明日は1時間早く出ようとそそくさ呑んで寝るw 翌朝はスッキリ起きて新幹線の予約を変更ピッとし、いざ米沢に向け⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!そうです2店目は山形ラーメンです。米沢の熊文さんに初訪問でーすww Rettyで仲良くしてもらってる博多のtop userでとってもかわい子ちゃんのYukiちゃんの投稿を観て行くぞーっと思った次第(*≧▽≦) 開店ちょっと過ぎには行けるなぁ〜(*≧▽≦)なら帰りの新幹線も早く出来るかもなんて思いながら(*'∇'*)ワクワク 山形ラーメンは初なので凄く楽しみです。 そんなこんなで11:30お店に到着(*Ü*)ノ"✮店の前に10人くらい居たかなァ〜でも此方は回転早いと聞いて居たので20分程で入店∩(´∀`)∩ワァイ♪注文は口頭でチャーシュー麺(870)をお願いします。するとあっという間に着焼ブー麺Σ(゚ロ゚;)5分掛かって無いかも(*´艸`)連日のチャーシュー麺wwwただ朝、郡山駅で駅そばしちゃったので大盛りには出来ませんでしたwww 着丼したチャーシュー麺は昔ながらの中華そば的な出で立ちのスープはかなり優しく、此処も美しい醤油スープだねぇーほっこりする(*´艸`)若い頃だと少し物足りなさを感じてしまうかも知れないけどとても落ちつくなぁ〜www 麺はけっこう細めの縮れ麺優しいスープには良く絡み旨いなぁ〜チャーシューは豚の肩ロースかな?しっかりしたタイプだねぇーww食べ初めてやっぱり大盛りにすれば良かったとヾ(_ _*)ハンセイ・・・そして完食(о'ڡ'о)ごち♪♪ 何か思いの外早く食べれたからまた新幹線早く出来る鴨щ(゚д゚щ)カモーンとまたしてもタクシーを呼び米沢駅を目指すwすると1本前の出発まで残り5~6分ダッシュでコインロッカーからバッグを引きづりだしiPhoneピコピコで予約変更完了www そして一路横浜へ…な訳無いじゃん(*´艸`)何処へ行ったかは内緒(*≧m≦*)プププ #ラーメン一人旅② #ある意味新幹線の旅的な(*≧▽≦) #つか、何故山形ラーメン?ꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ #米沢ラーメン #支那そば熊文←横浜市民はくまモンとは読まんw #優しく美しいスープ #細縮れ麺 #昔ながらの支那そば( -ω- `)ダネ #さてラーメン一人旅 夏もやっちゃおうかなw あとがき 冷静になってラーメン1杯の単価計算したら…言えねぇ〜(*´艸`)諭吉1人じゃ……