大崎市でランチを検索、気になったいろは食堂に決定し訪問!駐車場は狭く、斜め駐車で満車状態、すぐに空いたので店内へ、店構えから味のある雰囲気、間違いなさそうな直感が働きます。 店に入るとすぐに券売機、丼も気になりましたが、やはりここは中華そば! 座って2、3分で登場の中華そばは鳥チャーシューが3枚とメンマ、ネギとシンプル、麺は細めのストレート麺、麺も美味いがスープが美味し過ぎて久しぶりに完飲してしまいました。
口コミ(35)
オススメ度:78%
口コミで多いワードを絞り込み
宮城県大崎市岩出山に本店を置くこちら。 本店にも行きたかったのですが 今休業中らしく支店に来てみました。 本店の方は名物女将で有名です。 「半中華そば」¥550 鶏がしっかり効いた美味スープ。 軽く魚介っぽさもありますが すごく東北っぽい。鶏ラーメン。 こちらは油から?か分かりませんが 生姜の香りもけっこうあります。 麺もしなやかで喉越し良くスープとの相性も最高。 ラーメンだけでなくチャーハンや 親子丼、カツ丼などメニュー数も多い。 味も美味しいけど店の雰囲気がものすごく好きだなー。 #宮城県 #大崎市 #ラーメン
かねてから来たいと思っていたこちらのお店に初訪問。 駐車場は止められ台数は多いのですがスペースは狭いのでご注意下さい。 さて入店すると噂通りの繁盛店で少しだけ待ちましたが席にご案内。 メニューは席には無いので店内に貼ってあるお品書きから選ぶシステム。 僕の大好きな昭和テイスト満載のお店です。 初めてなので少し迷いましたが チキンライス 800円 半中華そば 500円 漬物 無料 をオーダー 中華そばは必須でしたがご飯物も試してみたかった。 10分も待たずに着丼 まずは中華そばのスープから 透明感のある醤油ベースのあっさり系のスープ。 煮干し?と鳥のあっさりした中にも又飲みたくなるお味。 麺は細麺ストレート、チャーシューは鳥、他はメンマとネギと言うシンプルだけど大変美味しい。 毎日食べても飽きない味わい。 全く奇をてらわずの王道の中華そばです。 チキンライスも昔懐かしのケチャップライス。 チキンのお肉では無く、挽き肉ですがこれはこれで好みです。 絶対にリピート確定のお店です♪ ご馳走さまでした。 2022年7月6日 3度目の訪問です。 今回は カツ丼 850円 をオーダー スープは中華そばのスープが付いてきます♪ 昔ながらの大衆食堂のカツ丼 高齢の僕には少し脂が強い印象ですが若い方にはピッタリかも? ご馳走さまでした。 2022年9月27日 5度目の訪問 今日はチャーシュー丼 500円 半中華そば 500円 チャーシュー丼は鳥チャーシューがゴロゴロ♪ 中華そばは醤油スープの味が少し濃いめだったけど定期的に食べたくなる味なのです。 #毎日食べたくなる中華そば
相盛りラーメン 山形系なのかな?鶏ベース リピートしたくなるお店です。
撮り鉄しに古川の方に来ました。 古川と言えばやっぱりいろは食堂が有名❗❗ 外観はいかにも老舗感がたっぷり! 古びた感じが昔ながらの中華そばを彷彿させます。 店内は以外と広くて テーブル席と小上がりがありました❗ 中華そば 750円 かつ丼 850円 チャーハン 800円 を食べました(^o^) シンプルですがコクのあるスープの中華そば。 ストレートな細麺はけっこうな量があります。 具材はコリコリの鶏チャーシュー。 味のあるメンマ。ネギ。 かつ丼がウマイ❗❗ いかにも昔ながらのテイスト。 柔らかなカツがたくさん乗っています。 ボリューム感もアリ 中華そばにもよくマッチします チャーハンも美味しかったです(^o^) ごちそうさまでした❗