らーめん HIBARI ひばり

  • ラーメン好き人気店

お店情報
不明

口コミ(20)

オススメ度:90%

行った
13人
オススメ度
Excellent 9 / Good 4 / Average 0

口コミで多いワードを絞り込み

  • @宮城県美里町編【 ♪ ひょんなことから出会ってしまった、ここ最近では群を抜いて美味かったラーメン店! ♪ 】 ★Introduction 宮城県の北部は仕事以外ではなかなか行く機会がないのですが、こちらの近くに好きな酒蔵の代理店をしている酒屋さんがあるのを見つけ訪問。 目当てのお酒を購入して帰りの際にお店のスタッフさんに「近くに美味しいラーメン屋さんありますよ!」と、教えてもらったのがこちらでした。 酒屋さんが目的でランチは特に予定してた店はなかったので言われるがままに行ってみました。 ランチのピークタイムからは外れていたので並ぶことなく入店。 素朴な感じで入りやすい店内で席はL字型のカウンターと小上がり2卓。 当然カウンター席に座りメニューを拝見。 通常メニュー、限定メニュー、日替わりのミニ丼がありどれも美味しそうなのでけっこう初回は悩みます^^; 酒屋さんに行くたびに寄って三度ほど訪問して食べたメニューがこちら⤵︎です(写真順)^o^ ********************** ◉らーめん+こってり(背あぶら) ¥830- ・レビューの代表としてまずはデフォのらーめん(と、言いつつ背あぶらトッピングしておりますが^^;)。 一口目で頭に浮かんだのは「ん?支那そばや系?」でした(因みに無類の支那そばや系好き)。 パンチこそありませんが後半からスープをグイグイ飲ませる洗練されたスープに感動すら覚えます! 具はネギ、シャクシャクのメンマ、そしてお肉はロースのチャーシューとチキンロースト。 味も見た目も素晴らしくバランスのいいラーメンでした(^^) ◉期間限定 : 平子煮干しと鯖枯れ節の漆黒醤油らーめん ¥900- ◉鶏中華そば(塩) ¥800- ◉今日のミニ丼 : ハヤシライス ¥300- ・300円レベルのミニ丼ではありません! お腹に余裕のある方にはぜひ食べてもらいたいミニ丼です。 ********************** ★Afterword 結論から言うとどれも素晴らしく美味しいラーメンでした! ピーク時に行ったことはないのですが混む時間帯を外していけば美味しいラーメンをゆったり食べれるというのも他の人気店にはない良いところ。 今後は毎回限定メニューを楽しみにしながら山形から二時間弱かけてこちらに伺います(^^)v #宮城のラーメン #二種のチャーシュー #ストレート麺が好き #綺麗なスープ #ミニ丼も旨い

  • 【’22.10.21】レビュー161 今日は会社都合の休み。 洗車からトレーニング行ったら施設が休館日。 行こうとしていた飲食店も臨休。 ということで今日で終わりそうな限定麺があるこちらへ。 漆黒の麻婆麺大盛りと本日のミニ丼の平茸と豚バラ。 通常の麻婆麺は中華屋が作るのであっさりスープだが、こちらのスープは醤油濃いめしょっぱめのスープ。麻婆自体は濃い味ではなく、あっさり目。 しかし挽肉には中華系香辛料、五香粉か八角を少量使ってる。 濃いめのスープが麻婆とマッチして美味しい。 麻婆がスープに旨味を橋渡ししている。 箸が止まらない一杯。 丼はあっさり目の味付けで食材の旨味を引き出している。 最近「味は好み」と宣うラーメン店が増えてきた。 脂と塩分だけの所謂二郎系ラーメンを好む若者も厄介だがこういう店はもっと嫌い。 美味しい料理店は、日々食材の組み合わせや味のバランスを考えながら調理している。 ラーメンだって同じメニューでも分量を少しずつ変えてお客の反応を見ている。 自分の味が否定されたからって味は好みと宣うなかれ。はっきり言って努力不足。 みんなが美味いという料理をなぜ作ろうとしないのか?高みを目指さないのか? そんなことしか言えないラーメン店なら廃業しなさい。

  • 【`22.8.14】レビュー127 墓参り→買い物終わり。 twitterのフォロワーのヨガの先生、ほんとこちらによく追いでで(笑) まー私も近ければ週一ペースですね。 冷し鶏中華そばも魅力的だが、夏限定の担々麺を。 冬は味噌ラーメンが夜限定です。 担々麺大盛り¥900親鶏マシ¥200と日替わりご飯のなすミートソース¥300¥チーズまし¥50 こちらの担々麺は、県北の中華料理店のものより本格的で美味しい。 自家製辣油と自家製芝麻醤。 芝麻醤にはナッツ類も入ってそう。 胡麻だけだとほのかな渋みを感じるがこちらのは旨味がありますからね。 トッピングにはカシューナッツが入っているし。 こちらのスープは安定して美味い。 麺は加水率高めの細麺ストレート。 麺のスープの絡みもよく、辣油と花椒のほのかな刺激も良い。 コリコリ感独特のメンマや取り合わせが意外な親鶏のトッピングも良い。 自分が考える宮城の旨い担々麺5選に入る。 そしてなすミートソース。 こちらのデミグラス系ご飯はホントに旨い。 チーズ少ねーなって思ったらミートソースの中にとろけるチーズたっぷり。 本来担々麺にはライスで残ったスープにドボンが正当派だろうが、 こちらの日替わりご飯は外せない。

  • #昔懐かしい味 チャーシューめん¥950-をいただきました。 少し濃いめのしょうゆラーメン、麺は細く、チャーシューが柔らかくとても美味しかったです。 私が行った時はこってり味が売り切れで食べれなかったので、次回早めに行って食べたいと思います。

店舗の運営者様・オーナー様へ

Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
いつでも編集することができます

詳しくはこちら▶︎

らーめん HIBARIの店舗情報

基本情報

TEL 不明
ジャンル

ラーメン

営業時間

[日・月・水〜金・土・祝] 11:00 〜 14:00 17:00 〜 19:30

定休日
毎週火曜日
予算
ランチ ランチ:〜1,000円
ディナー ディナー:〜1,000円
QRコード決済PayPay

住所

住所
アクセス

■駅からのアクセス JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) / 小牛田駅 徒歩23分(1.8km)

座席情報

カウンター席

サービス・設備などの情報

X(Twitter) https://x.com/asahilegend1979
利用シーン
ランチ ディナー ご飯 PayPay決済可

更新情報

最初の口コミ
Yoshichika Takahashi
最新の口コミ
Hitoshi Suto
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

同じエリア・ジャンルのお店を探す

エリアを変更してお店を探す

不明

近くのネット予約できるお店をさがす