更新日:2023年02月09日
新千歳空港に来ると必ず寄ってしまう、行列のできるラーメン屋
旅の終わりはラーメンで締めくくり^_^ お昼の時間はだいぶ過ぎていますが、大行列が出来ていました。時間に余裕があったので並んでみました。 エビ塩。細麺。そのまま。 エビ味噌。細麺。あじわい。 このパターンを食べ比べ^_^ 麺は細麺で正解だったと思います。細麺でも普通ぐらいの太さがありました。 スープはエビ塩だと、そのままのエビの風味が楽しめます。 エビ味噌は見た目はエビ塩と変わりませんが、お味は全く違う!エビだけではないのでコクがあり深いお味でした。 私はエビ塩の方が好みでした^_^ どちらもとても美味しかったですが、味が濃いのでお腹が空いているときに行けばもっと美味しくいただけたかなー☆ お寿司食べた後のおやつラーメンだったので、、、 残してしまいました、ごめんなさい。 美味しゅうございました♪
新千歳空港で食べる、アッツアッツのネギ味噌ラーメン
お昼の時点で無いなんて残念。。。 味噌ラーメン ¥900
店内の白樺の木が北海道感満載。スタミナをつけたい時にオススメのお店
お昼が食べれなかったので早めに帰路の空港に向かい晩ご飯。 北海道らしいものを、と思いましたが海鮮系はどれも観光客プライスで2,000円オーバーもザラ、そんな最中1,000円程度で食べれる十勝豚丼のこちらへ。 非常にオーソドックスですが、肉厚でもお肉は非常に柔らかいです。 結構小さく見えましたが、食べるとしっかりお腹いっぱいになります。 特に特徴があるわけではないですが、安定の豚丼の味。美味しいです。結構オススメ。
相変わらずの人気店。待つ価値は十分ある美味しいラーメン
東京から美味しい❤を求めてやって来た友人姉妹 お出向かいのその足で向かったのは千歳のラーメン屋さん お昼時でしたがタイミングよくすぐテーブルにつけました 17時にはお寿司屋さんを予約していたので、ランチにラーメンはキツイかなぁとも思ったけど、行っちゃいました❗️ お昼時でしたがタイミングよくすぐテーブルにつけました 麺が半分の半ラーメンもあったけど、食べている人のをみると普通サイズでも大丈夫そう スープは控えめにいただく事を心に決めて、味噌を普通サイズで 美味しい❤️ コクがありながらもクドくなく、ついスープも飲んでしまう〜 でも、麺はそれ程多くなかったので完食です 食べた後は、®️津久井さんに教えて頂いたお隣のサーモンパークで、鮭の遡上をも見て北海道旅行の滑り出し上々でした〜❣️ #ラーメンは月2回 #千歳のオススメ店 #千歳空港近く
新千歳空港の二階にある、魚屋と併設されている立ち食い寿司屋
【新千歳空港で立ち食い寿司】 <お店の立地や歴史> ・ターミナルビル2F <店内雰囲気、利用シーン> ・カウンター立席 ・一人や少人数向き ・時間により待ち列あり ・タッチパネルオーダー <オーダーメニュー> ・…
人気は「ドゥーブルフロマージュ」とふわふわパンケーキ
お昼をカフェで! と行きましたが、混んでいたので断念。 ソフトクリームで我慢しました(^^) 濃厚なサンクフロマージュ、ミルキィさとコクのマリアージュ、美味いよね
麺は北海道産小麦100%、スープも地元の豚や鶏を使ってラーメン屋
10.09(土) 2泊3日の札幌一人旅ということで、まずは新千歳空港内にある「弟子屈ラーメン」で昼飯を食べてきました。初訪問になります。 注文したのは、「魚介しぼり醤油チャーシュー」、「バラビッグチャーシュー(1枚)」、「ミニ豚丼」 ※会計後払い制 麺は中太縮れでフルフルとしており、ゆったりとすすれました。最後まで麺に安定感がありました。 スープは魚介醤油で、旨みが存分に引き出されておりゴクゴク飲める味わいでした。卓上のオリジナルスパイスでさらなる旨みも。北海道の食材にこだわってるとのことで、素材の良さを感じます。 チャーシューは炙り豚バラがのり、厚くてジューシーさシッカリ、食べ応えシッカリな肉でした。ガッツリ楽しめました。 ミニ豚丼は、豚バラにタレがかかり山わさびが付いていました。こちらもガッツリめに、ラーメンと共にお腹満腹にできる美味しいサイドメニューでした。 新千歳空港内のラーメン道場は店舗数豊富で、どれにするかついつい迷ってしまいますね。5年前に「空」で食べたので今回はこちらで。
様々な人に愛されるパンを食べられる 新千歳空港国内線ターミナルのパン屋
オススメします(*´艸`*) 飛行機はお昼の便でしたけど、8時半までに空港に到着するJRで向かいました( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ まっすぐ店舗へ… 並びは無し…朝イチのパンは、もう焼きあがっています…(*´д`*)ドキドキ 「いらっしゃいませ!コーンもまめもお買い求めいただけますよ〜♪どちらにされますか?」 「まめぱん2箱お願いします♡」 買えました〜♪ε-(´∀`*)ホッ♡mission成功! 1箱5個入(@1080円)、1人1日限定2箱まで購入可(コーン、まめ合せて) このパンの重さの見当をつけて、前夜、手荷物を減らしたのはここだけの話…ぁ、バレバレ?!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ TOMOKOサン、とても喜んでくれました〜♪*\(^o^)/* そして、私は2月にもまたこのパンを持って東京へ飛んだのでした〜(*≧艸≦)ププッ #手土産に最高 #北海道土産 #フォトジェニックまめぱん #朝イチだけのチャンス #美瑛産の材料 #賞味期限は翌日 < #1445 >
新千歳空港ターミナルビル3階、オーソドックスな札幌ラーメンを味わえる店
お昼ご飯。 2杯目来ました。 ほぐし味噌ラーメン。 程よいピリ辛で好きな麺の感じ。 満足。
空港で気軽にジンギスカンが食べられる、うれしいお店
新千歳空港から名古屋に帰る前のランチで 約9年半ぶりのマツジンに行ってきました。 店内はテーブル席主体のくつろぎ空間。 メンバー全員が札幌で食べ過ぎて弱っており 一部トリビーから軽めに注文です。 ◆特…
こってりなのに後味あっさり、氷点下21度の旭川が育んだラーメンが新千歳空港に登場
【チャーシュー旨し、やはり昼飯、味噌ラーメン】 朝かなり食べていたが、ラーメンを食べたくなって、札幌で食べられないかもしれない旭川のお店を選びました。Wチャーシュー麺美味しかった。
今日のお昼は新千歳空港にある北海道ラーメン道場に行けるので朝からウキウキ♬ 道場に着いたのは11時で、相変わらずえびそばの一幻さんは行列が出来ております^_^; ラーメン道場内を一軒一軒見て歩き、私の気持ちを射止めたのは、札幌ラーメンなのに敢えて塩で勝負しており、ミシュラン北海道掲載店、札幌飛燕です❤️ もちろん1番人気メニュー我流塩ラーメン850円を注文。 僅か5分程で御対麺! 先ずはスープを啜ると、鶏と煮干しの出汁の効いた美味しい白湯スープです❣️ 焦がしラードが深みのあるコクを醸し出してくれており、濃厚な塩ラーメンスープに、仕上がっております(๑>◡<๑) 麺は中太の縮れ麺で、腰があって小麦の香りがして美味しい麺です。 メンマは焦がしてあり、コリコリして美味しい(*´-`) チャーシューに拘りは感じられません(^-^; 炒めタマネギとモヤシが塩ラーメンスープによくあって旨い❣️ また小さく刻まれた鶏肉が沢山入っています♬ ニンニクチップもアクセントになっています♬ 纏まりのあるラーメンでした(╹◡╹)♡ 我流味噌ラーメンも食べてみたいです! ご馳走さまでした!
新千歳空港内国内線内で北海道の旬のネタを本格派寿司職人が握る寿司専門店
お昼ちょうどの連休中で、席はほぼ満席。料理が出てくるまで15分かかると言われたが、売るほど時間があるので、まずはビールで乾杯。それほどお腹が空いていなかっだので無難なセットを幾つか注文。 ビールの後の冷酒も辛口で美味し。 勿論、お寿司はネタもシャリも俺好み、大変満足いたしました。 席は13時前には余裕がありました。
千歳では有名な定食屋。オススメは、何と言ってもメンチかつ定食
地元では大人気の様でお昼時は常に待ちが有りました。 たらフライ定食、味噌汁を豚汁小に変更250円、イカの塩辛100円追加。 塩辛以外にもネギ味噌、南蛮味噌、納豆などオプションも豊富です。 出てきてたらフライのボリュームと豚汁小?(大ならどんだけあるんだ?)。 胃が小さくなってたのか?いや違う間違いなくボリュームが凄い! 衣は薄めでサクッと食感も良く、油も切れておりもたれない。 大将の揚げ専門で黙々とこなす職人気質と周りでテキパキ捌く女将さんを含め美人店員さんも見ていて飽きないですね。 大人気なのも納得です。 常連曰く、夜は19時くらいだとご飯なくなって閉店する事もあるらしい。 駅からちょっと歩くけどまた来たいなぁと思うお店でした。 メニュー制覇するには住むしかないかwww 美味しかったです、ご馳走さまでした。
すり身をパンで包みお菓子感覚でかまぼこを味わうパンロールは愛される味
これ初めて食べた 有名で 聞いてはいたけど 今まで買ったこと無かった 昔 空港で働いてた時は 聞いた事無かったから無かったと思う 買ってからゲートくぐって 北海道限定のサッポロクラシックビール買って カウンターテーブルで頂きました 本当は 3Fで食事する予定だったんだけど お腹あまり空いてなくて この パンロールとチーズロール そしてビールがお昼ご飯 思ったより油ぽかったけど 美味しかったです #千歳空港 #かま栄 #パンロール #チーズロール #サッポロクラシックビール #里帰り
新千歳空港にある花畑牧場のチーズを使った料理がメインのお店
お昼ごはん何食べようかな~と話していて、色々探して・・・。 今回は新千歳の花畑牧場 RACLETTEさんにお邪魔しました! 店名の通り、ラクレットチーズを使った料理がウリのお店ですが・・・。 今回の目的はブラータ! なので生モッツァレラとベーコンのトマトパスタとモッツァレラチーズのカプレーゼをいただきました! パスタのうえにころんと乗ったブラータ。 これを割ると柔らかいチーズがとろんと。 これとパスタを合わせて食べると、うまーい!! 深みが出るというか、濃厚さが良い感じで出ていて絶品でした! カプレーゼはチーズもですが、トマトがとても甘くて感動しましたw ラクレットやピザも美味しそうで迷ったので、またの機会にチャレンジします! ごちそうさまでした!
北海道の地酒と北の大地の海鮮が堪能できる居酒屋
新千歳空港 : LCCのメリット=安い! デメリット=飛行機が欠航になると大変! 本日は新千歳空港内で宿泊する。 ヤケ酒呑みにコチラヘGO! 日本酒ぐびぐびしながら、 ・毛蟹 ・キンキ刺し ・帆立焼き ・コマイ焼き…
ドミグラスソースの定義が揺らぐ。新千歳空港の洋食ではダントツ
フライトまで2時間あるので余裕でした(*^^)v 熱々の鉄板から脂がバチパチとはねるので、ナプキンとエプロンで完全防備(ノ∀`笑) 肉々しいハンバーグは、ほろほろで牛肉の旨みがギュー‼️ #山わさび辛い ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノꉂꉂ笑 でも、美味しい❣️ ビールを(/◎\)ゴクゴク お昼時でどこも並んでいて、こちらは即入店できたので期待してなかったけど美味しくてびっくり( °д° ノ )ノ お会計の時に『円山ぴりか』お煎餅を頂きました。 空港での通い店になりそう(´∀`*)ウフフ 行ってきまーす!! 10月23日✨ #友人との旅行 #札幌円山ぴりか
新千歳空港でスープカレー食べるなら間違いなくココ
ちょいと北海道へ⑳ ランチは空港でスープカレーを。ラーメンを食べようと思いましたが長蛇の列で断念(涙) 比較的回転が早そうなこちらのお店で。 軟骨とハンバーグのスープカレーを。投稿を見直せば良かった… …
空港でハイクオリティーなお寿司を食べたい時にオススメのお店
所用で家族で新千歳空港へ。もう遅かったので、夕ご飯は空港で食べる事に。久しぶりの訪問です。 『函太郎 新千歳空港店』 ここはお得な3貫セットがいっぱいあって嬉しい。 炙りセットはとろ・えんがわ・サーモ…
千歳アウトレットモール「Rera」付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!