更新日:2023年06月02日
新宿駅から徒歩約7分の場所にあるジェラート専門店
焦がしキャラメル最高♪ ここのジェラート好き♪( ´▽`) 新宿に行く度に寄りたいくらいウマイ! 通ってポイントカード貯めたいw 伊勢丹に入っているので、 20時まで営業しているのも◎ 【頼んだメニュー】 ・Mサ…
江ノ島にあるおしゃれなジェラート屋
久しぶりに行きました 相変わらず美味しかったです 今日は、 ラムレーズン 紅ほっぺいちご 黒豆 小豆 キュウイ 2カップ食べちゃいました
#ついに!能登ミルク❣️ 朝から蒸し暑くて。゚(゚´ω`゚)゚。 でも日光☀️の日射しが無い分いいかなぁ〜(^^) 片道70km=3=3→和倉温泉に到着 用事を済ませて、能登ミルクへGO!GO! 駐車場が満車の為、また加賀屋さんの駐車…
■江ノ電が見えるジェラテリア!本場仕込みのジェラートは絶品■ ・2019.10.27(日)15:00〜15:30 ・ダブル(季節のミルクとアッサム)550円 鎌倉でぶらぶら。 子供がアイスアイスというもんで、行ってきました。 …
エスプレッソやジェラートを味わいながらゆったりできるお洒落なカフェ
狸小路の歩いていると美味しそうなジェラートのお店を見つけました\(^^)/ イタリアンジェラートが大好きなので迷わず入店。 数ある中から、マンゴーをオーダーしました。 美味しい。絶品です。 しばらく通いたい…
酒屋さんの中にあるジェラート屋さん
今日は暑かったので、近所のアイスクリームの名店、果林樹へ行きました^_^ 今日はゴールデンキーウイのアイスクリームをオーダーしました。キーウイの果肉とアイスの絶妙なマリアージュでした。 今日は土曜日という…
《手作りの美味しさ》素材にこだわる〝絶品ジェラート〟が自慢!果樹園とのコラボも♪
#スイーツ女子 #アイスクリームにこだわり
味は濃厚、だけど甘すぎない。絶妙なバランスがたまらないジェラート店
カレーの後のお口直しに大好きなジェラート屋さんへ。余市に向かうので、選んだのは イチゴとブドウ。一口おまけは完熟梅をチョイス。 ブドウは皮もしっかり入っていて甘さだけじゃない、嫌じゃない程度の渋みもあ…
温厚だけど甘さが主張しない、美味しいイタリアンジェラートのお店
「アンタとこ、商売初めて何年くらいになるんや?」 その好好爺は、うちでお買い物いただいた後、おもむろにこう問い掛けてきました。 「かれこれもう100年近くになるかと思いますが…」 「そりゃ、凄いなぁ!ワシ…
兵庫県・有馬温泉にあるジェラート屋さん
**〜有馬温泉旅行〜** 2019年に行われたジェラートワールドツアーで優勝し、日本代表として2021年の世界大会にも出場した片山圭介さんがやっているジェラート屋さん。 その時の優勝フレーバーが「塩マスカルポ…
代々木、参宮橋駅からすぐのアイスクリームのお店
【娘の食べある記】 本当は私の口に入る予定だったんです。娘は要らないと言っていたので、参宮橋のジェラートの名店であん食パンを自宅用に1本だけテイクアウトして、娘のマンションに行ったんです。ところが自宅…
ロンドンバスの2階からの景色は最高、無添加無着色の美味しいジェラート店
糸島で検索すると必ずヒットするロンドンバス。 ジェラートをいただくことができます。 せっかくなのでダブルをオーダー ピスタチオとアプリコット。 アプリコットはさっぱりジェラート。 暑かったのですぐ溶けち…
【初訪問^o^】 本日は天気も良くお昼を跨いでテニスに汗を流しました。こんな時はジェラートが食べたくなります。GWもあと二日となり、遠征できるのも今日が最後かなと思い、前から気になっていた中目黒の近くにで…
厳選素材の濃厚なジェラートが種類豊富に揃うジェラート専門店
#3時のおやつ
濃厚なジェラートが大人気なお店
ランチを食べに ピザは ・マルゲリータ ・フンギ ・ビスマルク ・メランザーネ ・マリナーラ ・クアトロフォルマッジ パスタは ・半熟卵のカルボナーラ ・たっぷり魚介のペスカトーレ ・茄子とベーコンのトマトソー…
筑後大石駅の近く、うきは産の果物などを使ったジェラートが常時並ぶお店
久留米龍の家からの帰り道にデザートにソフトクリーム。✨ 此方も息子のお気に入り。✨ トリプルコーン¥540円 チョコチップ 苺ミルク ブルーベリーミルク そして一口サービスでさつま芋ミルク 苺ミルクの風味が…
直営牧場のミルクを使った美味しいソフトクリームが人気のスイーツ店
兵庫県多可町まで念願のジェラ-トをいただきに♪ 自宅から車で2時間(私は運転していません(^w^)) 「wacca(ワッカ)」さん(*^^*) 10:30頃到着 お客様数組、空いてて良かった◎ 20種類もあるジェラ-ト✨ 全種類か…
伝統のチョコレート作りを活かしたジェラートのお店
フィレンツェ発☆日本一号店のチョコレートジェラート専門店にて、カカオ配合の限界点を味わう!(≧∇≦) なんとチョコレート味のジェラートは、 レギュラーメニューだけでも8種類もあるそうです! (アイスケースは…
千歳、北広島駅からすぐのジェラートが食べられるお店
✨別腹(別薔薇)シリーズ✨✨✨ 本日の別腹シリーズは、まだありますよ(*^▽^*)❤️ ナポリピッツァ チェルボさんでランチ後 ✨✨✨ お隣にパンケーキと、ジェラートのお店があるので、もちろん寄らせてもらいました❣️ ヾ(๑╹…
種類豊富、絶品ジェラートが人気のお店
大切なゲストが広島観光に来ましたシリーズ宮島編 その三 作戦会議には うまいジェラートと くつろぎの空間が必要だ。ってなわけでして、ここ、バッカーノさんへレッツラGO! ここのスイーツは何を頼んでもうまい…