更新日:2025年06月28日
本場韓国料理・焼肉♪サムギョプサル食べ放題◎個室有★24時間営業★赤坂駅2分
赤坂の韓国料理街にある人気の韓国料理屋「兄夫食堂」 この日は仕事ランチでデリバリー。 本場の韓国料理の味をデリバリーで手軽に食べれるのはありがたい。 注文したのはキムチチャーハン。 半熟めの目玉焼きのおかげが、辛さは全然なくてマイルド。 キムチのシャキシャキ感は、ちゃんと残っていて美味い~ ご飯は、どちらかといえばしっとり系で好きなタイプ。 トッピングの韓国海苔を途中で混ぜてもおいしい。 店舗も行ったことありますが、デリバリーでもとても良かったです!
鶏を丸ごと一羽煮込んだ豪快な韓国鍋「タッカンマリ」が女性に大人気の韓国料理屋です
韓国料理が大好き+良い鶏肉でちゃんとした タッカンマリが食べれるお店。 もう50回くらいは行ったかなぁ。 オープン当初は鶏肉以外の具を色々試したりしてましたが 今のメニューになってからも安定の美味しさ。 肉屋さんが経営してるのでとにかく鶏肉そのものが美味しい。 スープも鶏肉から取った出汁で、 鶏肉もすでに軽く煮てあるので、割とすぐに食べられます。 えのきやネギ、ジャガイモも煮込んでくるとすごくおいしいです。 鶏肉も含め、具は追加ができます。 個人的には追加の鶏肉は煮込んでなく、生で鍋に入れるので 新鮮でさらに柔らかくておいしいと思います。 極みコースで飲み放題にしてますが、 ビールはちゃんとプレモルですし、マッコリも チャミスルも飲めますんでしっかり酔って満腹になります。 韓国でもタッカンマリを何度も食べましたが、 ここのほうが美味しいと思ってます☆
〜美容・健康・薬膳〜三位一体の料理と最高の空間おもてなしで皆様をソナムから韓国へ
セリサムギョプサルは、豚肉の旨味とセリのシャキシャキとした食感、独特の香りが楽しめる一品です。 とにかく美味しいサムギョプサルでした
韓国の伝統的な居酒屋さんの雰囲気が人気の韓国料理店
カムジャタンが有名な老舗の松屋。 東新宿からのほうがアクセス良いです。 カムジャタンはめちゃ美味い、 締めのおじやも最高です。 ケジャンも辛さもしっかりあって オススメです!
BTSもご来店頂き大絶賛だったチーズタッカルビを是非ご賞味ください!
会社の飲み会にいきました、 こちらのお店、本格的な韓国料理でめちゃくちゃ美味しかったですね(^^)日本人向けの良い感じの味付けでめちゃくちゃ食べやすかったです!やはり韓国料理は甘旨いにつきますね〜 本格的でかつ日本人向けの韓国料理をたらふく食べたいときはオススメね!チーズダッカルビも食べたかった〜
食通の業界人が夜ごと集う、本格焼肉店
噂のプルコギとカンジャンケジャンをいただきに、、、 プルコギ後の〆うどんは確かにおすすめも、最初オーダーの2人前プルコギと追加1人前量がほぼ同じだし、その他接客レベルも…だし、全体的期待が大きすぎたようです。
人気韓国料理店の本店!TVで話題の厚切りサムギョプサルや流行のチーズダッカルビも
【本格的でボリューム大のランチセット】 ランチにこちらへ〜 15時前でしたが、 韓国屋台の様な店内は 満席で活気に満ちてました サムギョプサルランチセットを オーダー(^^)/ 注文後、すぐにパンチャン(おかず)が 運ばれてきました。 パンチャンは、ナムル、サラダなど、 5種類程、どれも本格的な味で、 サムギョプサルへの期待が高まります。 そして、メインのサムギョプサルが登場! 厚切りのお肉が2枚と たっぷりのモヤシとキムチ〜 店員さんが、鉄板で焼いてくれます。 焼き加減もバッチリで、 お肉はジューシーで柔らかく、 とっても食べやすかった〜 サンチュで包んで味噌と一緒に食べると、 さらに風味アップでした~ ランチセットには、チヂミと ご飯とスープも付いてきます。 チヂミはチーズのチヂミをセレクト、 ご飯は締めに キムチチャーハンにして貰いました〜 チヂミチーズは、 香しくてモッチリとした食感が とても良かった ただ、かなりのボリュームで腹一杯(*_*) 締めのキムチチャーハンは、 味が分からないい状態で ちょっと残念(+_+) だけど、ボリューム満点で、 味も本格的で満足でした
【月島駅すぐ!】限定5羽のタッカンマリや焼肉など、厳選素材を使った韓国料理
月島の韓国料理といえばここ韓灯です。 タッカンマリが有名ですが、実は参鶏湯も美味しいです。 丸々一羽なので、3〜4人前と言いますが、美味しいので2人で食べれちゃいます! 寒い日にはオススメです。
『裏路地にある長年続く韓国料理の名店』
母の誕生日ランチに新大久保で人気の韓国料理屋。息子ちゃんがアレルギー持ちということもありサムギョプサルと韓国のりは必須でその他メニューの選択肢が多く堪能出来ました。店内が手狭ですれ違いが難しいのと床やテーブルが若干油っぽいところはあったものの味は抜群でした。
【麻布十番3分】本場韓国の味をとことん追求した、元祖タッカンマリ専門店!
タッカンマリ専門店! 食べ放題+ミニサムギョプサル+キムチ、カンジャンセウなど+飲み放題で7,000円ほど。 お鍋やつけダレ作りなど、店員さんが親切に面倒みてくれます(^^)笑 (少し時間遅れてしまったんですが丁寧に対応していただいてありがたかったです……) 最初はあっさり系だったスープが煮込むうちにどんどん旨みで濃厚に…! えのき、つみれ、ねぎ、白キムチ、じゃがいも、シメのうどん、雑炊、全て好きな量で食べられます。 初めてのタッカンマリ、想像以上のおいしさでした!!
ホルモン鍋が美味しすぎる韓国料理の名店
何年振りだろ〜久しぶりに鳳仙花 お店が綺麗になっててびっくり(^^) ここのパジョンはやはり美味しい♡ カリカリなのにふわふわで本当最高。 #麻布十番 #韓国料理
新大久保駅近く、サムギョプサルがおいしい韓国料理店
何度も来てるんだけどランチのサムギョプサルセットのコスパ最強すぎる〜1980円でサムギョプサル、チャプチェ、チヂミ、それからしめのライスとスープ。 締めはライスじゃなくぜひキムチチャーハンにするのがおすすめ、豚の旨みがでた鉄板でいためるチャーハンは格別ですから。 しかも飲み物はいつもキンキンで出てくるし、アルコール飲み放題900円も安いし土日のランチにめっちゃおすすめです。 #2025口コミ投稿キャンペーン
《掘りごたつ個室完備16名~32名貸切可能》サムギョプサルが人気の韓国料理店!
本場の韓国料理そのものでした、かなりリーズナブルで本当に美味しいです。 最高級銘柄豚『岩中豚』は肉質が柔らかく臭みもなく、ビタミンEが豊富なのが特徴で、ここのお店では塩麴に漬け込んでいます。 サンチュで巻いて食べるのがおススメです。
【"肉"がうまい!!!】本格韓国料理の夢の国へようこそ!!
【安い!早い!韓国ワンプレートランチ】 ランチ難民になりそうなある日のランチタイム。 確実に営業しているお店に行きましょう! 14:41 お店に到着。 ランチ営業してましたぁ お店に入ると窓側のカウンター席にご案内。 超お得おすすめ新メニューから タッカルビ定食 (600円) 直ぐにおかず3品が着皿。 14:43 ワンプレートのタッカルビ&ライスとスープの到着。 提供時間は何と2分!早すぎる! いただきます。 タッカルビを パクッと 真っ赤で辛そうですが全然辛く無い むしろ甘いくらい 具材は鶏肉、白菜、長ねぎ。 ごはんと一緒にパクッと 箸で食べるよりスプーンの方が食べやすいですね おかずも混ぜて食べちゃえ 14:52 完食。 支払いはpaypayで ご馳走さまでした。 (訪店日 2024,11,27) #ランチ #韓国料理 #タッカルビ #キムチ #激安 #提供が早い #カウンター #お一人様OK #1000円以内ランチ #大久保グルメ #大久保ランチ #新宿区グルメ #新宿区ランチ
【まだまだ韓国グルメがアツい!】吾照里でカジュアルに味わう、本場韓国 家庭の味!
久しぶりのに行って来ました。 ユッケジャンスープとプリコギセット! ボリューム満点のセット。 唐辛子をいただきたいとお願いしたら、青唐辛子を持って来てくれ、粉も欲しかったのでダブルで貰い甘辛のプルコギを激辛に。笑 とっても大満足で美味しかったです。
タコの踊り食い/サンナッチとカンジャンケジャンが人気!韓国伝統活魚専門店
JR山手線 新大久保駅より徒歩2分程にある、韓国海鮮料理屋の【テジョンデ 本店】 2000年にオープン以来、新大久保周辺に計4店舗を展開する海鮮系韓国料理の人気店です。 ■注文したメニュー ・サンナッチ / サンナクチ(テナガダコの踊り食い) → お店の人気No.1メニュー! 注文が入ってから、水槽から取り出して捌いてくれるのでとにかく新鮮です! その新鮮な生テナガダコの踊り食いが食べられますよ〜。 サンナッチ / サンナクチとは?? ・サン = 生きている ・ナッチ / ナクチ = タコ(テナガダコ) ようは生きたままのテナガダコをぶつ切りにして、タレは塩入り胡麻油もしくはチョジャン(酢入りのコチュジャン)で食べる韓国の定番?グルメです。 新鮮なんでガンガン動きますけどレモンかければ更にウネウネ動きます 笑 すっぱいんやろうなぁ〜 笑 2つのタレをつけて食べたら歯ごたえもあってめっちゃ美味しいですよ。 口の中でも元気に暴れるのでご注意ください 笑 ・アワビ → 小ぶりの姫アワビやけど、コリコリ食感でめっちゃ美味しいです! こちらも塩入り胡麻油もしくはチョジャンで食べてください。 肝もしっかりありますよ 笑 ・韓国おでんスープ → 韓国おでんは日本のおでんと違ってオムクがメインです。 オムクとは、白身魚のすり身を揚げた練り物ですよ。 ダシダ?(牛だし調味料)ベースの味がしっかり染み込んだスープと一緒にどうぞ! お酒のアテに最高です! 刺身の盛り合わせとかもめっちゃ美味しそうだったので今度大人数で来て色々頼んでみたいなと!
【新橋駅徒歩3分】本格韓国料理を味わうならここ!韓国政府認定の優秀韓食レストラン
打合せが大幅に長引き新橋へ到着したのが14:30過ぎ。この時間だとチェーン店か立ち食いそば屋でしかランチが食べられないのですが、そのチェーン店の中でもお腹いっぱいなれて満足出来るお店が新橋にあるので初めてイン! 池袋と歌舞伎町は言ったことがありますが、新橋は初めてです。 この時間なのにまだお客さんはいて、私の後からも入ってきます。 とりあえず空いてる席を案内され選んだランチはホンモン鍋定食でした。 いつも、スンドゥブにチゲかユッケジャンかキムチチゲなので初めての試みです。 注文した後は、食べ放題のサラダ、キムチ、おかずのコーナーへ行き、一通り盛ってきました。 ドリンクも飲み放題なのでコップに注ぎましたが、飲んでも何だか分かりませんでした(笑) 食べながら待ってましたらメインの到着! グツグツいっております。 とりあえずスープからいきましたが、見た目通りやっぱり熱い!そして辛い! 今日みたいな寒波の日にはこういう食べ物が最適です。 ホルモンは数種類入っていてコリコリしてますが、噛みきれないことはないくらいに煮込まれております。 その他はしめじ、豆腐、小松菜、キャベツ、ねぎ、うどんが入っていて食べ応えありました。 ホルモン鍋以外は全てお代わり出来ますが、ギブ! お腹いっぱい! 晩ご飯は少しにします。 999円でした。
【新大久保駅から徒歩5分】アットホームな雰囲気でポッサムが食べられるお店♪
美味しい韓国料理を食べるなら間違いないお店でした!! オリジナル料理のヤンニョムホタテは絶対食べてほしい一品! あったかいうちに食べるとさっくさくでおっきいホタテが絶品でした! 定員さんが優しくて気さくでおしゃべりとっても楽しかったです♡
卓越した技で新境地を開拓。和と韓が融合した新しい味と出合える隠れ家
3年ミシュラン掲載かつ食べログ百名店でもある 池尻大橋にあるお店 韓国料理や韓国文化が大好きです ドラマにK POPに美容にグルメ 良く新大久保には行くのですが 今回はカジュアルではなく韓国宮廷コース¥16,500-を いただきました 古民家をリノベしてるので和の趣きある空間でした はじめの1杯目はグラスシャンパン マリーアントワネットが愛したクープグラスで 香りもダイレクトに華やか 5種のパンチャン 小松菜胡麻和え 秋田いぶりがっこキムチ えごまふりかけ 山形みどり大根の酢漬け 江ノ島のキムチ 宮廷ポッサム リッチなキムチで好き なんと中身はバナナ とても相性が良くてびっくりです ムック どんぐり粉で作った胡麻豆腐風 卵のソースといくらの醤油漬け 熊本のヒレスイユック 熊本の阿蘇の赤牛のヒレ 牛骨スープでじっくりと低温調理 淡路島の糖度8%の玉ねぎをたっぷりからめて 季節の野菜や海鮮のチャプチェは 花にらのチャプチェにからすみをかけて 旬の肉料理 マンドゥ あんは仙台のふかひれと岩手の佐助豚の豚足 トッカルビというハンバーグは宮廷料理 なつめにまつのみがのっています きんじそとりんごのサラダ添え 旬の海鮮料理 車海老と白海老に静岡のわさび菜 有明の海苔でキンバ 巻き寿司ですね ここで生マッコリ登場 韓国ドラマに出てくる様なトックリで これがもう最高に美味しくてこれ目当てに 通いたいくらい美味しかったです ①選べるメイン プルコギ、サムギョプサル、サムゲタン、タッカンマリなどからプルコギとサムゲタンを プルコギは私は新大久保のイメージしかないので お上品な器ででてきてびっくり ドラマででる王様のお食事みたい 美味しいハラミをステーキに野菜のたれで サムゲタンは和の食器ででてきました 身体に良さそうな優しい味わいながら独創的な 部分もあり素晴らしい ②選べる〆 サイズも一口、ハーフ、フルサイズをご用意。 冷麺ビビン麺 ユッケジャン コムタン 牛すじカレーキマカレー 海鮮丼 石焼ビビンバ キンパ 海鮮丼とコムタンを 超絶ゴージャスな海鮮丼 松前漬けや雲丹、いくらの醤油漬けに済州島の鮑 比内地鶏の卵黄をかるく絡めて コムタンも出汁が素晴らしい デザートは杏仁豆腐 ほんとその名の通り和韓料理ですね 古民家の外観や和の食器など空間もアーティスティックさを感じます サービスも行き届いていて大ファンになりました
インスタ映え!サムギョプサル・チーズタッカルビなら豚かん!
ポッサム定食 美味しかったが、ご飯がベチャベチャだったのが残念…