更新日:2024年12月18日
今一番美味しい牡蠣を知っているジャックポットで牡蠣料理を!
牡蠣もとても新鮮で美味しかったです〜!!店員さんも素敵な方々で1人で伺うのも問題ないかと思います。とにかく夏牡蠣美味しかったです〜!
【中目黒駅 徒歩1分】中目黒の隠れ家的和食オイスターバー
中目黒③ 数年前に行った品川店は おしゃれ静かな大人空間だったけれど… 中目黒店は狭めの席数少なめで、 トイレに行くまでには雑多に物が。 畏まらなくても良い、気楽な空間。 日本酒は辛口おすすめで出してくれた これがとても好きだった! ◎お通し 焼き牡蠣 ◎生牡蠣3種食べ比べ ◎カキフライ ◎リゾット うまみとしあわせがぎゅぎゅっと凝縮された時間
新橋駅から徒歩2分!一年中生牡蠣が楽しめる、牡蠣好き日本酒好き御用達のお店
【新橋の牡蠣と日本酒のお店】 岩牡蠣、真牡蠣、牡蠣のなめろう、牡蠣とキノコのバターソテー、牡蠣フライと牡蠣のメニューがいっぱいで牡蠣好きには堪らないだろう。日本酒も珍しいものも揃っている。新橋にしては割安感はなかった。
【新宿西口2分】毎日開催!17時~19時は生牡蠣半額!! ¥380→¥190!
美味しかった(^○^) 想像していたより店内は狭かったのと人気店ですし、予約して行かれた方がいいと思います。 また新宿に来る機会があれば(テリトリー外なのです)訪れたいお店となりました(^ ^) _φ(・_・ 仲良しの従姉妹と久々に再会(^^) 出張で新宿に♫ 何年振りだろう? 19時まで生牡蠣半額「HAPPY OYSTER‼︎」 ●生牡蠣 3種+1種2コおかわり ●ローストオイスター6種 ●スモーク牡蠣とパルミジャーノのクリームリゾット #新宿 #オイスター #牡蠣 #仲良し従姉妹 #美味しい #オススメ
食通の大人が通う銀座の美食空間<新鮮なオイスターをご堪能あれ>
【個室が素敵】 落ち着いた個室で周りを気にせず、会話を楽しめます。生牡蠣などのシーフードプレートもありましたが取り忘れ。 #オイスターバー #新橋
新宿三丁目末広通りで新鮮な生牡蠣を剥きたてで楽しめるオイスターバーです
~生牡蠣6pcs盛り合わせ ~牡蠣とルッコラ、カラスミのペペロンチーノ このお店は常時10種類以上の牡蠣を取り揃えているそうです。 注文が入ってから捌き始めるそうで 海水をできるだけ流さないように捌いているそう こだわりがしっかりしていて 安心して生牡蠣をたくさんいただくことができます。 パスタにも大きなぷっくりとしいた牡蠣がいっぱい入ってて それだけでも 豪華なのにからすみも沢山かかっていて とってもリッチなパスタで美味しかったです お店の雰囲気もとってもオシャレで素敵、 店員さん達も とても丁寧に接客してくれました。 とっても美味しかったです。 また行きたいお店です。
焼牡蠣はどこにも負けない自信作!生牡蠣も全国各地から毎日多数取り揃えております。
大学の同級生と 岩牡蠣 大きくてとても美味しかったです 二口で食べました 見た目も美しいとびっこが乗ったポテサラも美味しかったな #新鮮な生牡蠣 #牡蠣1個が大きい
【銀座駅徒歩1分】生牡蠣好きのための生牡蠣専門店。
13500円/人 海水で食べるこだわりの牡蠣がいただける牡蠣バー こじんまりしたお店で予約しないとなかなか入れないかと思います クリーミー系よりも貝柱など貝感のあるタイプが多かったです ただ生牡蠣よりも焼き牡蠣やカキフライが最高レベルで美味しくおすすめ 場所柄もあり、価格は高いのでコスパは良いとは言えないかな
恵比寿駅1分◆新鮮生牡蠣を存分に堪能!サクっとちょい呑みから完全個室でゆったりと
お刺し身盛り合わせ マアマアです 牡蠣のドライアイスのモコモコ演出よかったですコ・ス・パは高めでした
年中、生牡蠣がたべられるオイスターバー
生ガキやアヒージョをいただきました。 ビールとの相性が最高でした。 北海道産生ガキは1粒200円という高コスパです。 また来ます!
白金高輪駅前にあるカジュアルなオイスターバー
牡蠣も美味しい。 フライもサクサクでした。
通常再開致しました!新宿で昭和風情を感じながら美味しい牡蠣をどうぞ!
牡蠣をたくさん食べられるお店 生牡蠣もおいしいが茹で牡蠣も美味しい◎ お店はそこまで広くないが2階建てで、予約必須
【赤穂クリスタル】【糸島サウンド】夏の岩牡蠣続々と入荷中です!
渋谷駅から15分くらい。神泉駅が最寄りなこちら。13時30分過ぎに4名ほど並んでいたところに接続。10分程度ではいれた。 ここは鶏そばとなっているが、牡蠣も人気。オーダーは目的だった牡蠣麻婆麺。 かなりスープが濃厚でよくあるスープの上に麻婆豆腐ではない。一体型の濃厚スープで、適度な辛さと旨味。濃厚だけど濃すぎない。小粒だがぷりぷりの牡蠣が3つ。しっかり旨味と甘み、適度な火入れがいい。 中太麺は濃厚なスープにバッチリ合う。というほんと美味しい。そして量もしっかりある。 個人的には味変なくてもいいのだが、生卵やライスも牡蠣麻婆麺の時は一口サイズのライス追加とかあるとますますいいなと思いつつ、とっても美味しかった。 #麻婆麺 #麻婆豆腐 #渋谷ランチ
<常時10種類以上>日本全国の美味しい牡蠣を堪能できる!ワインと一緒に楽しめる*
手軽に利用できて良かったです。 価格は銀座。
1年中生牡蠣が楽しめる!国内45ヶ所より仕入れた新鮮な牡蠣を常時3~5種類ご用意
お久しぶりのカキフライ。 じゅーしーで肉厚、ひとかけらの明太子も嬉しくて満足です
【目黒駅2分】新鮮牡蠣と厳選ワインの絶品マリアージュ!目黒で過ごす至福のひととき
【牡蠣パラダイス✨】 食べ仲間達と1日3組限定の「牡蠣食べ放題」が 人気の目黒のお店、F.PARADE Lifeさんへ行ってきました♪ ・生牡蠣10個 ・蒸し牡蠣 ・焼き牡蠣 ・牡蠣フライ ・牡蠣ガーリックバター焼き ・牡蠣グラタン ・牡蠣とトマトのパスタ ・飲み放題 生牡蠣は1人10個まででしたが他のはひと通りコース料理を食べたあとは注文し放題! 食べた数は数えてなかったのでどのくらい食べたか不明だけどけっこう食べたと思います…が、まだまだいけるなぁ〜! 牡蠣も食べ放題にしてはかなり美味しい✨ とても楽しい美味しい会になりました♪ ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)
【海の見えるテラス席♪】産地の異なる”旬の牡蠣”が自慢のオシャレなレストラン
広島の牡蠣は美味しいですね! カキフライも生も最高でした! レモンサワーも尾道産! ちょっと残念だったのが、店員さんの仲が悪く、後輩の仕事を責める様なやり取りが絶えない… お料理は美味しいのに居心地が悪く、早々にお暇しました。 夜に伺いましたが、昼間は尾道の海が見られる景色も良さそうなお店でした。
日本の絶景レストラン50選、白い塀が目印の美味しいカフェ
宮島の高台の隠れ家カフェ。 意外と混んでなくて穴場です。 宮島の景色を一望しながらおいしいスイーツが食べられます♡ 器もかわいい、、 突然鹿が現れたりする。笑
【水天宮駅前3分/茅場町駅5分】美味しい牡蠣と共にこだわりの日本酒も是非!
写真だけアップして公開になっておりました。連休中にオイスター好き、日本酒好きな友人といってきました。場所は水天宮前と茅場町の間くらいかな。シンプルな入り口に中に入ると小上がりスタイル。ゆっくり食事をすることができます。 頂いたお料理はこんな感じです。 ・牡蠣の食べ比べ(生、蒸し、焼き2個づつ)@2200円 ・生牡蠣3種6個盛り合わせ 2800円 ・牡蠣の時雨煮パクチー 680円 ・ミモレット銀杏 500円 ・コハダのマリネ 600円 ・いくらおろしのだし巻き玉子 790円 ・焼き雲丹リゾット海苔のクリームソース 1400円 最初の食べ比べで生から火を通したものを頂いた後、再度生牡蠣を食べ比べ。そしてつまみでも牡蠣の時雨煮をいただいたりとかなり大満足。 また日本酒もセンスのある品揃えで、お店の方も色々勉強されていて好感がもてました。ここはまた牡蠣好きの友人を誘ってお伺いしたいです! #GWキャンペーン
牡蠣のリゾットが大人気、海を望めるオシャレなオイスターバー
会社の方に紹介してもらい、初入店。 牡蠣のリゾット、日南鶏のグリル、3種の牡蠣盛り合わせどれも美味しかったです。 また来たいと思えます! 場所も海のそばで晴れてる日であれば尚、雰囲気◎