更新日:2025年01月10日
昭和9年に創業、現存する日本最古のビアホール
以前から気になっていたのですが漸く行けました。 ビジネス会食だったのですが、一階の大ホールは席の予約が不可なので早めに行って4人掛けテーブル席を確保しました。 大ホールは素敵なタイル画と天井の造りで古き良き時代の歴史的建造物ですね(´∀`) 床も細かいタイル張りで綺麗に掃除されているからお洒落です。 この雰囲気でビールを呑むのは最高ですね! ホールスタッフのサービスも気合いが入っています(^^)ビールや料理の解説、接客態度などどれも素晴らしいと思います。 生ビールは当たり前ですが最高に美味いです。もはや水の如くクリアで呑みやすさが段違いですね。 店舗限定のエーデルビルスは泡がクリーミーと華やかな香りで特に美味しかったです。 料理は定番のフィッシュ&チップスやカリーブルスト、タコのマリネ、時間・数量限定の銀座ローストビーフを頼みました。 ローストビーフは肉質が柔らかいのは勿論ですが、グレービーソースがめっちゃ美味い!予算に余裕があれば二皿は食べたかった… 最初に軽いツマミで頼んだ「おおまさり」も今まで食べてきた落花生の中では一番美味しかったです。 本当に素晴らしい最高のビヤホールでした。 仲間とワイワイ飲るにはオススメのお店です♪ デートに利用している外国人観光客もいました。 ご馳走さまでした、また必ず行きます‼︎ #歴史的建造物 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #店内お洒落すぎ #サービスが行き届いている #接客が丁寧 #食べるべきメニューあり #キンキンに冷えたビール #ビールが進む #宴会でも使える #回転が早い #90周年 #カジュアルデートに使える #観光客におすすめ
できたてクラフトビール×特製肉料理
[高円寺] お昼過ぎから利用。 60分の飲み放題にして、いろんな種類のビールをいただきました。 肝心なビールの写真をとるの忘れました。
「上野桜木あたり」ここでしか味わえない谷中ビールやクラフトビールを堪能出来るお店
【谷中/谷中ビアホール】 「谷中ビアホールオリジナルテイスティングセット」 ・谷中ドライ ・谷中ヴァイツェン ・谷中ゴールデン ・谷中ビール 全然違う4種類が楽しめます。 意外にもドライが好みだったよ。 オリジナルビールは全6種類。 いただいていないのは、ビターとブラック。 気になったけど次回の楽しみにしましょう♪ ビールは『川原湯温泉醸造所』で作られています。 「谷中ビール」を作っていることは知らなかったけど 実は昨年行ったんだよね。 群馬県にある八ツ場ダムの湖畔にタンクはあります。 でもその時は飲めなかったの。 更に、こちらのお店も目指していたわけでなく、 歩いていたら人だかりを発見して近づいたら ビールが飲めるってことで急遽寄り道した次第。 なのでビックリしたよ!? お店は、 1938年に建てられた一般住宅をリノベーション。 1階はカウンター、テーブル、テラス席で、 2階は和室。 昭和の雰囲気が落ち着いて素敵です。 スタッフのお人柄も温かい。 オリジナルビールの他には 『アウグスビール』が揃っていました。 醸造家が同じとのこと。 新しい年も美味しいビールと出会えますように☆ 年末年始も営業中。 ごちそうさまでした。 #クラフトビール #古民家でビール #ビール #ビアホール
国産クラフトビールと牛タンのお店
クラフトビールが飲みたくなり、当日のWeb予約でふらっと訪問。テラス席があり開放的な雰囲気でとても賑わっていた。 テーブル席がメインだが、カウンターもありお一人様もちらほら。客層は若めな感じで、外国の方も多く見受けられた。 料理はどれを食べてもとにかく美味しい。お酒がすすむような濃い味ではなく、一味違った調味料や香辛料が使われていたりで楽しめた。 ビールの種類が豊富で状態もよく、注文から提供されるまでの時間も短くて大満足。 店員さんも明るい雰囲気で居心地がよかった。 #珍しいメニュー #クラフトビールの種類豊富 #カウンター席あり #近隣にコインパーキング #メニューが豊富 #肩肘張らずに飲めるメンバーと #リピート決定
新宿の地下に巨大なビール専用冷蔵庫!160種以上のビールを楽しめるビアホール!
ベルギービールとつまみが美味!ほの暗い店内はどことなく異国情緒も。生ビール以外は、ガラス張り冷蔵庫から好きな瓶を取り出してレジで栓をあけてもらい専用グラスをもらう。ラベルで撰ぶのもよし、好みを伝えて店員さんに候補あげてもらうもよし、シュニッツェルとかムール貝とかビールに合うつまみも豊富で、めちゃ楽しかった!ビールも安くはないので気が付くと3人で3万円に…。あとビールだけどアルコール度数高いのも多く思った以上に酔っ払ってしまった。
様々なエビスビールが揃う、楽しく飲みたい時にオススメのビヤホール
ゼロ次会で30分一杯勝負( =^ω^) エビスの黒ビールは、ホントに美味しいですね 早い時間なので、ゆったり過ごせました♥️
緊急事態宣言に伴い、2021年1月8日より営業時間を変更いたします
マスターズドリームハウス 丸の内 050-3199-1895 東京都千代田区丸の内1-8-1 丸の内トラストタワービルN館 1F https://www.dynacjapan.com/brands/masters-dream-house/shops/marunouchi/ ポイント ▶︎東京駅八重洲北口・日本橋駅近く ▶︎オシャレな雰囲気のプレモル神泡店 ▶︎お支払方法多種あり ▶︎平日ランチは1,100円から人気 ▶︎土日は1,000円引きのコースあり 〜5,000円コース(飲み放題付き)内容〜 ・ビールのための前菜5盛り合わせ ・トマトとサルシッチャのピッツァ ・フィッシュ&チップス ジャパニーズスタイル ・若鳥のグリル 季節のソース ・熱々ナポリタン スパゲッティ 東京駅近でキレイで利用しやすい店舗なので、カジュアルな忘年会にぴったりでした。 お料理も女子の私たちには適量でした。 男性にはやや少ないかなと思います。 なんと言っても神泡のプレモルが何杯でも呑めるのが良いですね。 お店の方々も丁寧な対応で、良い感じでした。 お支払方法も満遍なくあるので使いやすいとおもいますよ♪ ---------------- 営業時間 月〜金 11:30 - 23:00 土・日・祝日 12:00 - 22:00 定休日:年末年始、ビルに準ずる ---------------- お支払 カード、電子マネー、QRコード決済可 kajuboh Instagram https://www.instagram.com/reel/DD4U_-xTF6H/?igsh=YXJ5Y3Zsd3IxeXh4 kajuboh TikTok https://vt.tiktok.com/ZS66Fa5X2/ #マスターズドリームハウス丸の内 #プレモル神泡店 #東京駅近 #東京グルメ #日本橋グルメ #東京女子会
ズラリと並んだラインナップに圧倒される、東銀座のベルギービール専門店
先週末からマルール10生が飲めるとのことで、思わず訪問。鴨のコンフィ、鶏のコルドンブルーなど本日のメニューもめちゃうま。
様々な地ビ-ルを飲み比べることができる、地ビール屋さん
【ふらっと函館】 昨日に続き今日も函館の街を散策です。あいにくの雨ですが、海と山、レトロな赤レンガ倉庫街と見どころ満載な街並みにすっかり心を奪われます。ひと通り歩きまわった後は乾いた喉を潤したいもの。ここはやっぱり函館のビールでしょう! 注文は『おためしセット4種類』。ヴァイツェン、アルト、エールそして今日はお休みのケルシュに代わりセッションIPAです。 ふくよかに小麦香るヴァイツェン、軽やかなコクのアルト、シャープなビター感を楽しめるエール、そして心地よいホップテイストのセッションIPAとそれぞれ個性豊かな味わい。お供にチョイスしたのは『イカメンチ&カニメンチ』です。ゴロゴロとたっぷりのゲソが入ったイカメンチにたっぷりカニ身が詰まったカニメンチ。どちらもビールとの相性は言わずもがな。 カウンターは立派な醸造窯を眺めながらビールを楽しめる特等席。レンガ造りの建物のいい感じの雰囲気がより一層ビールの美味しさを際立たせてくれます。 次回は度数10%のストロングエールを試してみたい。 ごちそうさまでした! #酒場 #旅グルメ
荻窪にあるクラフトビールやさん さっくり飲みで伺いましたが、飲み放題2200円があったので飲み放題にしました。 カフェっぽい雰囲気なのにビールの種類が豊富なお店です。 店員さんもとっても気さくな方でおすすめビールも教えてくれます。 ここはちょっぴり飲みたい時や仲良しメンバーでも使える素敵なお店でした。
ビールが"150種以上"だけじゃない!ここだけの"旨い食事"もおすすめなんです!
ビール好きならいいお店です。 珍しい生ビールが飲める
川崎駅前にあるお洒落なビアバー
クラフトビアが七種類あって、2500円で飲み放題。単品だと、250mlで600円前後。 初めてで二時間飲むなら、飲み放題+食べ放題4500円(メニューに若干制限あり)が良いかも。 お肉、美味しゅうございました。
注ぎ方でテイストがかわる、気軽に入れる銀座のビアホール
サトウつぎ
新年会こそビアホールの真骨頂!ぜひお早目のご予約を!
SNS投稿で気になっていた 立川ビアホールさんへ 随分前に伺ったけど メニューはだいぶ変わったでしょうね 15時遅いけどランチの定食はオッケー ただ品切れがありました 閉じないカツ丼に お目当てのジャンボプリン 普通のは品切れで抹茶味に つい生ビールを だってビール屋さんだしね 白穂の香 めちゃくちゃ飲みやすい 日曜日、人もいないのか 宴会もあるからか 全てに時間がかかっている様子 カツ丼30分かかりました 卵の黄身が真ん中で 蓋を背負ったカツ丼に 小皿が3つとお味噌汁 厚みがあるカツは食べやすい カツには味がついてないので タレをかけます 下の玉子がトロトロで美味しい 小皿がいい 大根の煮付けの味がすごくいい 上に乗った白髪ネギもいい ミニ冷奴には白ポン酢が かかっていてこれまたいいお味 お漬物が白菜だけど 油も感じて洋風?これも美味 お味噌汁は玉ねぎにベーコンという 変わり種 残念なのは温め忘れか 冷たく出てきたこと お茶がボトルで提供されるので たくさん飲めます お茶も選択肢あり ご飯もたっぷりで 大飯食らいの私がほんの少し 残してしまった お待ちかねのプリン でかっ!上にアイス 下のプリンはかなり硬め 抹茶アイスがすんごく美味しい いいやつ プリンは硬すぎかなー 濃厚だけど、ま、柔らかいと このアイスは乗らないけど 店員さんも丁寧、親切で明るく いい雰囲気 昼飲みできるいいお店です
33タップの樽生クラフトビールと人気の「シカゴピザ」!!
娘、息子と3次会に来てみました。仕事と終わりのかみさんも途中から合流。 クラフトビールは飲み比べができて最高 あつあつのピザも美味しくいただきました。 次回は、ぜひシカゴピザを食べてみたい!
ドイツビールが楽しめるお店
3月上旬 ふらふら歩いてたら良さげな内観で気になり入店 ハッピーアワーをやっており、間もなく乾杯 料理も美味しく、神田歩きに最適 コロナが落ち着いたらまた行きたい
戸塚工場直送のクラフトビールが飲める!横浜ベイブルーイングの直営店!
いつも大好きなところ なかなか来れないのです 常連さんのお話しに聞き耳 どれもこれも美味しかった 鈴木イズムが素晴らしい #WBC2024優勝 #ゆずヴァイス #IPA #ウエストコーストIPA #ラオホラガー #ドライソーセージ #刺身 #横浜ベイブルーイング #鈴木真也 #横浜ビール
メンチカツ、ニシンなどビールにあう昔ながらの洋食を楽しめるビヤホール
いままでタイミングが合わずなかなかこられなかったランチョンさん初訪問!そこまでお腹が空いてなかったこともあり、自分のペースで頼めてよかったです。ビールが美味しいのはもとより、どの食事も最高でした。自家製ハムとオムライスが特に印象に残りました。ビールの写真は撮り忘れましたが笑、普通のビール、ハーフ&ハーフと素晴らしいコンディションで提供され、非常に楽しめました。また絶対に再訪したいと思います。
地ビールが4種類も揃っていて、料理も美味しいビアホール
久しぶりのマインシュロス この日は、浜松まつりで店内は大賑わい コロナで大変な時期もあったのではないかと思いますが、 頑張ってほしいお店のひとつです たくさん食べてお腹いっぱい、満足です。
河原町駅から徒歩1分のところにある正統派ビアホールのお店
安定の美味さ、ここはビールのみならず、フードも美味い!とくに骨なし唐揚げの美味さたるや、、、 ご馳走様でした。