更新日:2025年03月17日
ここのチャンポン美味しい。でも、ラード半分で注文したらコッテリ感が適度になってもっと美味しい。
香港の麺を食べたくて
上海出張初日。本日のランチ。 上海に古くからあるお気に入りの蕎麦屋さん。 15年以上通っているお店です。 昼は美味しい手打ちそばのランチ。夜は豊富なメニューの蕎麦酒坊として日本人駐在員に人気のお店です。 たぬきそばといなり寿司のセットを注文。 同行のスタッフは牛肉炒め定食を頂いていました。 #中国 #上海 #蕎麦 #居酒屋
ジャッキーチェンが大のお気に入りだったチャーシューを出す店として有名なここ。兄貴チャーシューは鉄板ですが、他の料理も総じて美味しいです。入口に水槽があることからも分かりますが、シーフード系美味しいです。 お酒の種類はさほど多くないです。Chinese wineもメニューにはフルボトルしか載っていません。けど店員にいうとハーフサイズが出てきたりします(笑)
【香港グルメ⑦〈ミシュラン〉中環駅近のワンタン人気店!】 不定期で投稿している香港グルメ! 香港島エリアでワンタン麺が人気店の沾仔記 Tsim Chai Kee Noodleさんに訪問しました。 中環駅近くでアクセスしやすいお店なのでいつも混雑している人気店でミシュランガイド香港に毎年選出されているお店です! カジュアルに食べられるお店なので、基本麺好きな香港人の老若男女や外国人観光客など色んな人かこのお店のワンタン麺を食べようと訪れています。 営業時間は11:00-21:30の通し営業しています。 15:00に訪問すると、ラッキーにも待ちなく入店できましたが、店内は混雑しています。 偶然に団体さんの長テーブルの席が空いたので、相席で案内されました。 メニューはそんなに多くありません、とりあえずデフォルトの看板商品をいただく事に。 スタッフを呼びオーダーします。 招牌雲吞麵(ワンタン麺) 40HKD(760円) 1分程で着丼しました! この早く提供されるのも忙しい香港人の人気の秘密なのでしょうな! さてさてお味は♪ 先ず麺から! 今回の香港で麺類を食べるのが、3回目ですが、どのお店も同じような極細ちぢれ麺です。 少し硬めの食感で、あっさりしたスープに絡みます♪ この極細ちぢれ麺にあっさりスープ。 ワンタンにはたっぷり海老が入っていて、口に含むと海老の旨みが広がります! これは海老ワンタン麺ですな! スープがあっさりしてる分、海老ワンタンの海老の味が引き立つそんなワンタン麺です。 極細ちぢれ麺にあっさりスープ、そして美味しい海老ワンタン! これが香港人が好きなワンタン麺の方程式なのでしょう。 あっと言う間に完食です。 流石はミシュラン連続受賞する名店の味ですな! とても美味しくいただきました。 今後も香港グルメ投稿を不定期で投稿していきます! この香港グルメはKatsushi Noguchiのエリアで香港を選択していただくと、一覧でご覧いただけます。 香港に行く予定のある方など、香港グルメの参考にしてみてくださいな! 少しでも参考にしていただけたなら我幸いです。 ご馳走様です。 #沾仔記 #招牌雲吞麵 #ワンタン麺 #海老ワンタン #海老ワンタン麺 #ラーメン #中環 #香港 #香港島 #ミシュラン #ミシュランガイド #香港グルメ #香港グルメ2025 #2025ラーメンLv30 #2025麺類Lv63 #2025kn #233 #KatsushiNoguchi
成都空港の出国審査後のエリアにある店。それなりにちゃんとした麺が、高いけど食べられます。
上海での〆ラーメンと言えばコチラ!本格和歌山ラーメンのお店です。 毎回ネギラーメンをチョイスしてしまうのですが、また次来ると他のメニューをチャレンジするより安定のネギラーメンループへ突入している私です。
上海のいたるとことにある(たぶん都市なら中国全土でもいっぱいある)日式ラーメンの味千拉麺。クオリティは一風堂のが上なんだけど、上海に行くたびに食べたくなる中毒性はこっちのが高い。25元(約400円)のチャーハンがおすすめ。
あの一風堂の上海店。IFCモールという豪華なショッピングセンター(浦東のアップルストアがあるビル)の一角にある。日本で食べるラーメンと変わらないクオリティ。
今日は上海事務所のローカルスタッフと蘭州拉麺を食べに行きました。 店の隣りで売られているナンと呼ばれる新疆パンと羊肉串を買って持ち込み牛肉増量の加肉牛肉麺と一緒に食べました。 新疆パンはインドのナンと同じ様に窯の内側に貼り付けて焼きます。胡麻味とネギ味があって今日はネギ味にしました。焼き立ては外はパリパリ中はもっちりの美味しいパンです。冷めると硬くなるので硬くなったパンはスープに浸して食べます。 羊肉串はピリ辛の串焼きです。 今日のランチ代、新疆パン1枚約70円+羊肉串2本で約120円+加肉牛肉麺(小)約260円≒約450円。日本からするとこれでも安いですが物価の急上昇と人民元高で10年前から比べると倍以上、3倍くらいになってます。 #上海 #ラーメン