由布島にいくツアーでついてきたランチ ランチボックスですが、ちゃんと暖かく 一つ一つすごく美味しくて感動しました! 特に黒米が美味しく、売店でも売っていたので 購入して帰ってきたほどです! ご飯も美味しいし、一品ずつ味付けも完璧です!
八重山郡竹富町にある沖縄料理店
八重山郡竹富町にある沖縄料理店
オススメ度:67%
口コミで多いワードを絞り込み
由布島にいくツアーでついてきたランチ ランチボックスですが、ちゃんと暖かく 一つ一つすごく美味しくて感動しました! 特に黒米が美味しく、売店でも売っていたので 購入して帰ってきたほどです! ご飯も美味しいし、一品ずつ味付けも完璧です!
石垣島からフェリー⛴️に乗って西表島を介して湯布島の水牛の牛車に揺られて南国気分を満喫! 小さな島で歩いて一周廻れる異国情緒溢れる島! のどかな南国の植物に囲まれてお昼はこちらのレストランでお食事です。 ミミガー、海ぶどう、もずく?もずくばかり食べてます。 見た目ヘルシーでボリューム的に少ないかなぁ?って思いましたが結構おなかいっぱい! オリオンビールと郷土料理に大満足! 食事後はマングローブの森を散策しながら本土ではあまり見かけない森の中を探検! 再び水牛に揺られて島を後にします。
ツアーのランチなんて、と思ってたら全部美味しかった!!西表島から水牛で渡る由布島。 数人しか住んでないので食事できるのはこのレストランと、近くのお茶屋くらいみたいです。
牛車に乗って由布島に渡って来ました。こちらのレストランの売店みたいなところでソフトクリームタイム❣️ ■グァバソフトクリーム 450円 「由布島限定」という事で食べながら島内の植物園を散策する事に。 あまり甘くなくさっぱりしているのですが、ちょっと喉が乾いてます。 これはさっきのトレッキングのせいかなぁ〜(^^;; 牛車で島に渡るのは日本で唯一ここだけのようです‼️
ツアー客が、ほぼほぼ全体を占めているが、ごく少ないリストバンドした一般客は、決まりきった定食ではなく、自分でメニューから食べる物を選べます。ただし10時半過ぎに来て、11時半まで食事を待たないといけませんが…。去年来た時はツアーだったので、食事も、こんな物かなぁと思っていましたが、今回は、じっくり吟味しました。そこで選んだのが、テビチそばです。八重山そばと、ソーキそばは、敢えて由布島にいなくても食べられるので、後、コスパの関係で、テビチそばにしました。水牛車と入場料の券が、この4月から1,720円に、値上げしていて、ツアーも1,000円アップしています。テビチそばは、スープまで、美味しかったです。売店の前なので、そこで泡盛の試飲ものんで、気持ち良かったです。 #平日で、少ない。 #リストバンド客。 #テビチそば。 #泡盛の試飲。 #たまにはツアー以外で!
TEL | 09808-5-5470 |
---|---|
ジャンル | 沖縄料理 沖縄そば カレー スイーツ そば(蕎麦) |
定休日 | 不明 |
予算 | ランチ:〜1,000円 ディナー:- |
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |